なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 息を切らすよりも、冷静に進め 25/06/23 06:04:47 あれば行くよねー? 選挙行ったら1万円とかさ。 雑談 何言ってるの? 投票権もない 時代だってあったのに キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 34 蓼食う虫も好き好き 25/06/23 10:44:28 投票をしなかった人は国政に関わらないので 何の恩恵も与えない、でいい 投票したい人や党がないときは白票を入れればいい (棄権と白票は意味が違うので) 0 No. 33 人生は一度きり 25/06/23 09:19:04 物に釣られて行くような人が行政を真面目に考えてるわけないでしょ 誰でもいいから書けばいいってのがゴロゴロ来たらとんでもないのが当選するよ? 1 32 ぴよぴよ No. 31 言葉は力である 25/06/23 08:47:54 うちは投票証明を持って行ったら、ラーメン屋さんで味たまご無料とか、コーヒーにクッキーサービスとか、いろいろあるけどね 投票所でのプレゼントはないね 子どもへの教育にはなってるけど 3 No. 30 善は急げ 25/06/23 08:45:21 >>28 選挙前はいい事しか言わないしね。 総理大臣だって一応建前上は『前の人よりはいいだろう』って選ばれたはずなのになにかあるとすぐ与党内で足の引っ張り合い、○○降ろしが始まる。 0 No. 29 一つを得るために一つを捨てる 25/06/23 08:44:50 こんなん言うとるアホおるから老人が得する世の中になるんや。 2 No. 28 自分を信じて、前に進め 25/06/23 08:34:30 >>25 朝から吹き出した、ほんこれ 誰がまともかわからん 0 No. 27 何事も過ぎたるは及ばざるが如し 25/06/23 08:32:42 特定党派にでも入党したら?集団で行って後、お祭りがあるって聞く。飲み食いタダ。 選挙は自分や子どもの未来のために行くんだよ。 0 No. 26 二度あることは三度ある 25/06/23 08:29:50 私はオンラインで投票できるようにしてほしいな 5 No. 25 時は金なり(でも寝る時間も貴重) 25/06/23 08:28:05 どこだったらまともな日本にしてくれるのかわからないよ、どこに入れたらいいんだよ 1 No. 24 自分を信じろ、でもGPSも使え 25/06/23 08:26:39 自分から権利を放棄している人に増税すればいい。 4 No. 23 変化を恐れるな 25/06/23 08:24:39 期日前投票で役所に行った時、帰りにポケットティッシュ貰ったよ(笑) 1 No. 22 己を知る者は勝者なり 25/06/23 08:17:44 そんなの税金の無駄使いでしかないでしょ。 むしろ、行かない人からお金取ってもいいくらい。 7 No. 21 良薬は口に苦し 25/06/23 08:11:33 >>15 あなたいいわ 0 No. 20 どんな困難でも乗り越えられる 25/06/23 07:46:54 >>15 それいいね。 1 No. 19 匿名 25/06/23 07:35:07 >>18 そんなの役所に行けば取り放題 0 No. 18 早起きは三文の得 25/06/23 07:34:46 投票したらポケットティッシュくれるよ。地域によるのかな? 0 No. 17 隣の芝生は青い 25/06/23 07:33:10 この主大丈夫? それってそれこそ税金の無駄遣いだと思うんだけど。 7 No. 16 泣きっ面に蜂 25/06/23 07:27:06 10年くらい前は子供に自分で膨らませる風船くれた 1 No. 15 羊頭狗肉 25/06/23 07:25:30 選挙に行く人だけ、給付金出せば良くない!? 8 No. 14 思い立ったが吉日 25/06/23 07:23:51 他国でもあるけど選挙行かないと罰与えたらいいのに 4 No. 13 目的があれば手段を選ばず 25/06/23 07:21:23 オーストリアだっけ?選挙いくと祭りみたいにホットドッグとか食べさせてくれたり、いろんなものくれるところ 2 No. 12 人間万事塞翁が馬 25/06/23 07:15:51 >>11 競馬かーい! 2 No. 11 やればできる 25/06/23 07:15:13 選挙で入れた人が当選したら配当金欲しいよね?当たったんだからさ? 4 No. 10 知らぬが仏 25/06/23 07:12:25 なら、行ったらくれるんじゃなくて行かない人にペナルティの方が良いんじゃないの? 7 No. 9 高い山に登るには、まずは足元を固めろ 25/06/23 07:07:19 ヤクルト1本とか? 0 No. 8 本当に大切なのは、今ここにあるもの 25/06/23 07:05:48 自治体によっては、地元店舗のクーポンとかくれるとこあるよ。 2 No. 7 言葉は力である 25/06/23 06:47:22 貰ってるじゃん。投票権と言う権利を。 7 No. 6 一期一会 25/06/23 06:43:47 どう言う育ち方してきたの? 4 No. 5 目には目を、歯には歯を 25/06/23 06:31:44 行かない 非国民だから笑 0 No. 4 目には目を、歯には歯を 25/06/23 06:26:14 もう選挙行かないとか言ってる場合じゃないよ 自分たちの生活に関わるのに 7 No. 3 蓼食う虫も好き好き 25/06/23 06:25:14 クレクレにも程がある 選挙権、ていう権利があって投票するんだから行かない人は権利を放棄してるってこと 6 No. 2 輝く瞬間を楽しもう 25/06/23 06:24:43 小学生が言いそうダネ 6 No. 1 息を切らすよりも、冷静に進め 25/06/23 06:13:29 それでも行かない人は行かないしそもそも一万の財源は何処? 税金値上がりされて搾取されるなら意味ない。 不正が出来そうだから実現はなかなか出来ないだろうけどスマホやパソコンから投票出来たらタイパ重視な若い子達も気軽に投票出来そう。 行くまでの時間が無駄と思ったりどうせ誰に投票しても変わらないと諦めてたり仕組みが分からなかったり面倒くさいって感じならいつも身近なもので出来るようになればいいかな。と 0
No.-
34
-
蓼食う虫も好き好き