勉強が最後の砦になってしまう子って

  • なんでも
  • 泣きっ面に蜂
  • 25/06/18 08:45:22
運動が得意
芸術系での才能がある
外見が良い
コミュ力が高い等
あれば、わざわざ勉強だけに時間を使いませんよね?
他の面で、才能を感じられないからこその勉強漬けなのかなって思ってます
勿論勉強が得意で模試でも最上位層の子は除きます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全262件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 262
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/06/19 09:59:49
    >>260
    脅しじゃなくて、ちゃんと行動してね
    出来なかったらダサいよ

    • 0
    • No.
    • 261
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/06/19 09:55:13
    まだやってる笑

    • 1
    • No.
    • 260
    • 言わぬが花

    • 25/06/19 09:54:38
    最期にもう1つだけアドバイスね

    知らないようにしか見えないけど、ある程度のレベル以上の指導者関係の世界では、どんな業界でも、組織に問題を起こす可能性のある排除すべき親や子供の人材像に関して、常日頃からリサーチしたり共有してるのよ
    主はまさしくその典型例の1人なの

    • 0
    • No.
    • 259
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/06/19 09:54:32
    >>258
    脅しすらも使う人に言われてもね

    • 0
    • No.
    • 258
    • 言わぬが花

    • 25/06/19 09:42:36
    主の主張している最上位の世界に住んでるから、全然刺さってないのに笑
    上澄みでごめんなさいね

    周りには絶対に存在しない不思議な人だから、珍獣見ている感覚で見てるって言えばわかるかもしれないね

    • 2
    • No.
    • 257
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/06/19 09:20:02
    >>256
    子供の出来が悪いと理解出来ないよね
    わざわざ見せた事すら書いちゃうって相当刺さってるね

    • 0
    • No.
    • 256
    • 言わぬが花

    • 25/06/19 09:16:53
    まだやってたんだ
    知り合いに見せたら、こんな考えの親が、、、、ごめん、あまりに滑稽で、って失笑してたよ
    底辺は除くけど、どんな業界でも指導者の繋がりって、上の方から下の方まで全国津々浦々に繋がってて、すぐに真偽は調べられるから、ネット弁慶はほどほどに

    • 0
    • No.
    • 255
    • 千里の道も一歩から

    • 25/06/19 08:30:34
    >>254
    あ、おわってた?失礼

    • 0
    • No.
    • 254
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/06/19 08:21:19
    >>253
    何も思い付かないって事なのね

    • 1
    • No.
    • 253
    • 千里の道も一歩から

    • 25/06/19 08:19:20
    >>244
    具体的にはなにもないんだね、了解

    • 0
    • No.
    • 252
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/06/19 06:37:32
    >>249
    また釣って上げるよ
    簡単に刺さっちゃうみたいだし

    • 0
    • No.
    • 251
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/06/19 06:35:56
    >>248
    事実なので

    • 0
    • No.
    • 250
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/06/19 06:35:13
    >>247
    言い訳に使えて良かったね

    • 0
    • No.
    • 249
    • 千里の道も一歩から

    • 25/06/19 05:30:28
    >>246
    朝の9時前~00:00までお疲れ…。
    病んでいるな。

    • 5
    • No.
    • 248
    • 千里の道も一歩から

    • 25/06/19 05:28:54
    この主も生き辛そう…。
    変なトピあげて攻撃され、場当たり的な口からでまかせで自分の子どもの像をつくりあげたんだね。虚言癖&メンヘラの特徴じゃない?
    認知も非認知も極めて低いな…。

    • 5
    • No.
    • 247
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/06/19 01:14:47
    >>243
    そんなわけないでしょ
    勉強もスポーツも芸術も才能だよ

    • 0
    • No.
    • 246
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/06/19 00:09:09
    その辺も成功体験の積み重ねだと思うけどね
    不安定な子は知らないけど

    • 0
    • No.
    • 245
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/06/19 00:00:49
    >>221
    努力次第である程度成果出せるのが勉強だと思う。
    学習障害とか知的以外だったら大抵が同レベルまで引き上げられると思うよ。
    ただ集中できる能力や性格(忍耐力、向上心、等)で差が開くし、なんともね。

    • 0
    • No.
    • 244
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/06/18 23:44:15
    >>238
    考えれば分かると思いますよ

    • 0
    • No.
    • 243
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/06/18 23:43:40
    >>242
    運動も才能では無いですよ
    ある程度迄は、相応の時間次第ですね
    運動音痴ぐらいの子は知りませんが
    極端な事を言い出す人が居るので一応

    • 0
    • No.
    • 242
    • 苦あれば楽あり

    • 25/06/18 23:31:31
    >>237
    スポーツが出来るは才能なのに、勉強は違うのは何故?

    • 1
    • No.
    • 241
    • 苦あれば楽あり

    • 25/06/18 23:26:22
    >>229
    勘違い?

    • 0
    • 25/06/18 22:57:30
    >>235
    何がしたいの?は、みんながあなたに対して感じてることだと思いますよ。笑
    結局、どんなお子さんなのか肝心なことは何一つわからないままトピ終了ですかね。

    • 2
    • 239

    ぴよぴよ

    • No.
    • 238
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/06/18 22:22:11
    >>237
    妊娠前から!?
    どんな取り組み?

    • 0
    • No.
    • 237
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/06/18 21:29:06
    >>233
    才能では無いな
    習慣とか親が提供する環境の方が大事だと思うけどね
    うちは妊娠前から取り組んだけど

    • 0
    • No.
    • 236
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/06/18 21:24:50
    >>231
    居るね
    流石に頭悪いなとは思うけど

    • 0
    • No.
    • 235
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/06/18 21:22:05
    >>232
    上のレベル感が想像すら出来ないから、そう言う自己紹介になっちゃうのよ
    お子さんの出来が悪いのに、毎回食らい付くけど、何がしたいの?

    • 0
    • 25/06/18 21:16:40
    • 0
    • 25/06/18 21:16:05
    勉強が出来るのも才能です。

    昔からそうだけど、勉強が出来る子を叩くようなことが罷り通るのかな?
    多分、嫉妬なんだろうなあ。

    • 4
    • 25/06/18 21:15:58
    >>224
    あなたの子は上位層じゃなくて最上位層ですよね?
    最上位層の中には模試の1位も含まれますが…

    • 0
    • No.
    • 231
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/06/18 20:56:46
    >>225
    だってインスタで子供の模試の成績とか学校の通知表とか勉強の様子とか公開してるようなママとは違うからなあ
    うちの子すごいすごいオールマイティ言われても目で見て確認できるものが何もないんだからねえ
    どの模試?って問いかけさえ無回答なんだから、そりゃ嘘だって疑われるよ

    • 0
    • No.
    • 230
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/06/18 20:23:08
    >>228
    こんな感じで読めてない

    • 0
    • No.
    • 229
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/06/18 20:22:23
    >>222
    勉強が1番結果が出たとも勘違い出来るしね
    半分ぐらいは、ほぼ何もやってないぐらいの感じだからさ

    • 0
    • No.
    • 228
    • 言わぬが花

    • 25/06/18 20:21:36

    なぜ、勉強だけは別枠?

    • 0
    • No.
    • 227
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/06/18 20:19:01
    >>223
    こんな感じのコメントばかり

    • 0
    • No.
    • 226
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/06/18 20:18:21
    >>202
    小学校でもそうでしょ

    • 0
    • No.
    • 225
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/06/18 20:17:21
    >>200
    いつもこんな感じだよ
    その大半がトピ文読めてない事と、嘘でしょみたいな罵倒

    • 0
    • No.
    • 224
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/06/18 20:15:21
    >>199
    トップと上位層の違いすら分からないのか
    本当自己紹介だな

    • 1
    • No.
    • 223
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/06/18 19:10:13
    >>189
    ごめん。笑った
    主の子供なんて知らないし、ここではなんとでも書けるからさー

    ただ、主の言い分は勉強嫌いな子供の言い訳と同じぐらい意味がないって事

    • 4
    • No.
    • 222
    • 苦あれば楽あり

    • 25/06/18 18:59:23
    そんな子少ないと思うよー。
    うちの子は、運動苦手、芸術の才能なし、外見普通、コミュ力普通、コレといって秀でた才能は何もないけど、だから勉強頑張らなきゃ!とはならないよ。学力も高くもなく低くもなくいたって普通。特に何の才能もなく普通、世の中そういう人が大半を占めてると思う。
    勉強を頑張れるっていうのものも才能の一つだよね。

    • 2
    • No.
    • 221
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/06/18 18:13:02
    最後の砦というか、勉強は努力で何とかなります。
    運動や芸術の才能は生まれ持ってのものなのでどうにもならない。
    外見も生まれつき。
    コミュ力も生まれつきの性格。
    それのどれも持っていない人は勉強なら努力で何とかなるって感じです(私のこと)

    • 2
    • No.
    • 220
    • 努力すれば報われる

    • 25/06/18 18:01:18
    最後の砦ってより、
    最初に攻略するものだと思う。

    他に何もないのなら。
    あるいは他に努力したいことが見つからない間は。

    • 2
    • No.
    • 219
    • 継続は力なり

    • 25/06/18 17:59:04
    最上位層も勉強だけに時間使ってるけどな…
    だって楽しいから

    • 2
    • 25/06/18 17:46:29
    うちの子
    外見だけは良い
    運動部に入るもダメで中学で辞める、と。
    高校になったら文化部に入ったら?と聞いたら、文化部は隠キャだから無理と。
    結局のところ、帰宅部選択が濃厚。
    帰宅部にして一年から予備校行くんだと。
    いやいや、帰宅部が1番陰キャだから。。。
    プライドが高く、頑張って報われるのが勉強だけみたい。

    • 1
    • No.
    • 217
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/06/18 17:33:49
    >>199
    この間Xでバズってた多摩美の日本画専攻って言うから自分も同卒だから何先生のゼミですか?って聞いたらキレられたって話思い出したw

    • 1
    • No.
    • 216
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/06/18 17:29:53
    >>213
    こどおじか学歴コンプかどっちかだろうね

    • 0
    • No.
    • 215
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/06/18 17:24:20
    文武両道なんて思われてるけど、早慶MARCHなど私立大学はスポーツだけで入れちゃうから本当にスポーツ出来ても頭もいいとは限らないんだよね。

    • 1
    • No.
    • 214
    • 早起きは三文の得

    • 25/06/18 17:15:01
    はあ、うちの子は才能なんもないし、勉強もできんけど、やさしさだけはあるわ。

    • 1
    • No.
    • 213
    • 馬の耳に念仏

    • 25/06/18 16:59:47
    結局のところ、子供いないおっさんなんじゃない?
    矛盾点を突かれて逆ギレ、詳しく訊ねられて逆ギレ、男でしょ?って言われて逆ギレ。
    (でも怒る割には男ではないと否定はしない笑)
    主のみの書き込みだけで朝から数十件〜百件以上。
    最近いろんなトピでよく見るパターンな気がする。
    このトピでは男性疑惑は一応、出てはないけど。

    • 3
1件~50件 (全262件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック