朝からバタバタLv100

  • 旦那・家族
  • 自分を超える挑戦をしよう
  • 25/05/22 09:20:21
朝から年長児の長女がおねしょ
なぜかトイレ嫌いで夜に限らず口うるさくしつこくトイレ行けと言うのに行かない、行っても行ったふりして水だけ流して嘘をつく、そんなんだから夜もトイレ行かずに寝て案の定この結果

小2長男はちゃんと夜のうちに翌日の学校の支度しておけとこれも毎日しつこく言ってるのにギリギリまでゲームして昨日は支度し忘れたから集合時間ギリギリ、直前になってあれないこれないと言い出す始末

年少児次女は基本メンタル安定してるのに今日に限って1歳半三女にハンカチ取られたとかそんな理由でギャン泣きしつづける有様

それでも幼稚園児たちはごはんは早めに食べ終わったからまあいいやと髪を結んで支度終わらせようとしたら今度はこだわり強すぎる長女がどうしても今靴下履くとかそんな理由で頭下に動かしたり、使ってる最中のブラシをテーブルに置いた瞬間触りまくって動かしていたずらして下に落としたりして頭動かしまくるから進まず。。
ちょっと落ち着くまで後にするって言ったら癇癪おこして怒り泣きするわ
次女はなんでか泣き癖ついて靴下履けないとかでまたギャン泣きするわで限界きて、
大声で怒鳴って叱りつけるただの虐待毒親に成り下がる始末

おねしょが掛け布団からマットレスまで全部に及んでたから今洗濯4周目、さすがに疲れた
産んだのは私だから、日頃の母親の接し方が悪いからこうなるんだから全ては自己責任、だから子供が訳もわからず泣くのも理解してやれない私が悪い、おねしょするのも私の管理不足、怒るなんて論外、全て私が1000%以上悪い

わかっていても今日は全部飲み込むのがしんどい

だれか厳しく戒めて下さい。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全53件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 53
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/05/31 02:36:47
    だから多産て迷惑だから大っ嫌い
    頼むからその野良ガキうちの子に近づかないでね

    • 2
    • 25/05/24 11:31:46
    トイレにいった振りをして嘘をつく長女が悪い。
    嘘をついておねしょした日は、罰としておねしょしたパンツのまま、1日過ごさせる。
    その日の夜からはおむつをさせる。

    • 1
    • 25/05/22 20:21:41
    犯罪者の汚物主しんでくれた?🤭

    • 2
    • 25/05/22 13:12:20
    私が子供ならこんな母親嫌だ
    自力で児相に逃げて助けを求めるわ

    • 3
    • No.
    • 49
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/05/22 13:11:46
    息子がゲームばっかやってるの放置してるのは立派なネグレクトだし
    癇癪もちの娘になったのも妊娠中の主の健康管理が悪かったか主が発達なせい
    つまり全部主が悪い
    保険金残してしんで子供たちにお詫びしたら?旦那1人とジジババの方が子供が健全に育ちそうだよ

    • 2
    • No.
    • 48
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/05/22 12:32:31
    そういう日もある。

    癇癪持ち、こだわり持ち、頑固者の扱いは、相手が大人でも難しいもんだよ。まして相手が子どもなら、大変なのは当たり前。

    当たり前だと受け入れれば、ちょっとは気持ちも楽になるよ。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 猿も木から落ちる

    • 25/05/22 12:21:18
    >>30
    ご飯与えなかったのはすごいね。おねしょって生理現象だからそこまでやらせたことないし発想ないな。その状況だと平日無理だね。うちはそうならないように防水のマットとシート敷いて対策してたから洗うのはパンツくらいだったよ。やらせるのは賛成だけど、大人と同じように求めるのがすごい。年齢に応じた能力以上で大変そう。いろんな家庭があるんだね。詳細ありがとう。

    • 0
    • 25/05/22 12:16:07
    >>45
    対策もせずにぎゃーぎゃー騒いで子供のせいにする毒親だからだよ。つまりただの低能。、

    • 4
    • 25/05/22 12:11:58
    それだけばたつく原因はっきりしてるのに、何故ひとつひとつ対応しないの?

    おねしょはおねしょズボンとパンツとシート
    支度は必ず親も確認してから寝る

    それだけでほぼ解決じゃん?

    • 0
    • No.
    • 44
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/05/22 12:05:23
    頭も容量も要領も全てのスペックが低いやつが多産するからこうなる。。

    • 3
    • No.
    • 43
    • やればできる

    • 25/05/22 12:02:22
    >>42
    小さいうちは大変なのわかってて2人までならともかく歳を離さず3人も4人も産むのは無計画すぎるというか頭悪過ぎる。つまりよほどキャパオーバーにならない強メンタルな人じゃない限り産むこと自体がもう虐待だよ。

    • 3
    • No.
    • 42
    • 思い立ったが吉日

    • 25/05/22 11:59:52
    主の大変さが伝わってくる。子ども達が小さいと本当に大変だよね。うちは2人だけなのに大変でストレスやばかったのに。疲れ果てるとマイナス思考になるよね。主はよくやってるよ。こんなに頑張ってるのに自分を責めないで

    • 1
    • 25/05/22 11:58:36
    >>40
    一般的な良識を持ったママに寄り添うべきであって、こんな非常識な犯罪者に寄り添う必要はない。この汚物主は好き好んで多産して生物学上の母親になっただけの人外の犯罪者なんだから、何でもかんでも母親だからって寄り添うべきってのはおかしい。

    • 3
    • 25/05/22 11:56:19
    ここのコメントみると「ママに寄り添う」の意味とは?って思う…

    • 0
    • 25/05/22 11:54:44
    >>37
    盛ることしか脳のないバカ猿だからね🤭
    駆除が必要だわ
    毒餌たくさん撒き散らしておかないと

    • 2
    • No.
    • 38
    • 一石二鳥

    • 25/05/22 11:53:51
    >>36
    発音むずいw

    でも近所迷惑は同意でしかない。はやく消えてほしい、こんな虐待する人

    • 4
    • No.
    • 37
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/05/22 11:53:27
    小刻みに子供作るからそうなるんだよ!
    だいたいわかるでしょ

    • 2
    • No.
    • 36
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/05/22 11:51:01
    朝から大声でどなるのはやめてー!!!
    ぼっんとうに、近所迷惑だから!!
    結構聞こえてるよ。

    • 2
    • No.
    • 35
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/05/22 11:50:57
    うざいゴミ主はやく4ね

    • 2
    • 25/05/22 11:43:55
    今日もバカで無能な奴が騒いでるとおもったら案の定子沢山か
    国の税金食い潰してナマポ生活する穀潰しがうるせーな

    • 2
    • No.
    • 33
    • 石の上にも三年

    • 25/05/22 11:22:52
    主が離婚されて捨てられて、旦那が新しい若くて綺麗で優しい奥さん迎えれば解決する話

    • 3
    • No.
    • 32
    • 猿も木から落ちる

    • 25/05/22 11:16:08
    長女には夜は必ずオムツ履かせる
    昼間のお漏らしと違って
    おねしょは本人の気持ちとは違うから仕方ない
    長男は支度する迄ゲームさせない
    これ当たり前
    後の2人は泣いたきゃ泣いとけって感じで放置

    • 2
    • No.
    • 31
    • やればできる

    • 25/05/22 11:13:31
    朝からバタバタレベル100な家に産まれるなんてなんの罰ゲーム。。子供たちがかわいそう。

    • 3
    • No.
    • 30
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)

    • 25/05/22 11:10:16
    >>28

    うん、だから休日にしか出来ません。
    手間も時間もこれだけかかるんだよーって分かるように。

    うちの息子はお昼までかかって、「朝ごはん食べれなかったね、大変だね」って呟いてました。

    その代わり、夜きちんとトイレに行って、それでもおねしょをした時は叱りませんでした。きちんと行ったのにどうしてかな?と考えさせて、寝る前の水分量を減らしてみようとなりましたね。

    子ども自身に考えさせるのも大事かなって思います。

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • No.
    • 28
    • 猿も木から落ちる

    • 25/05/22 10:55:22
    >>25
    持っていくまではわかるけど、シーツを幼児に洗わせたらたら余計時間かかるしびしょ濡れだ。
    (パンツ洗うはわかる)

    • 1
    • No.
    • 27
    • 笑う門には福来たる

    • 25/05/22 10:51:40
    誰か戒めてとか言う奴ってただのかまってちゃんだよね
    多産ババアの分際でキモい

    • 1
    • No.
    • 26
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/05/22 10:50:02
    >>24
    うちでは汚したシーツとかを自分で剥がして運ばせたり、漏らした服やパンツを簡単に水洗いさせるところまでやらせてたよ。まあ数回だけど、でもそれが効いたというよりはそもそもそのあとおねしょとかしなくなったかなぁ。

    • 1
    • No.
    • 25
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)

    • 25/05/22 10:49:12
    >>24

    おねしょしたシーツを浴室に持っていって洗わせる。
    やり方を教えて見守る感じですね。
    とにかく片付ける工程を、一度体験させると違いますよ。

    • 1
    • No.
    • 24
    • 猿も木から落ちる

    • 25/05/22 10:41:13
    >>21
    年長児の長女
    休日におねしょの処理を自分でさせるといいよ。
    片付けよりトイレに行く方がマシと思わせる。

    どう処理させるの?

    • 0
    • 25/05/22 10:40:28
    厳しく戒めろ?

    子供の虐待に死刑適用されないからお前が自分で責任とって腹切れ

    • 2
    • 25/05/22 10:38:55
    >>21
    こんなゴミ親はどうせやらないから親身なアドバイスは無駄になるよ

    • 1
    • No.
    • 21
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)

    • 25/05/22 10:36:36
    朝から修羅場でしたねー、お疲れ様でした。
    子ども達は皆、登園&登校が終わって家に一人ですか?
    コーヒーでも飲んで休憩をいれましょう。


    思ったのは、長男のケアが一番大事かなって。
    下の子達って上の子を見て真似るからね。

    小2長男
    ゲームはある程度制限をかけた方がいいよ。年齢を重ねるほどゲーム抑制は難しくなるから。
    準備は声掛けじゃなくて一緒にやってあげた方がいいと思う。

    年長児の長女
    休日におねしょの処理を自分でさせるといいよ。
    片付けよりトイレに行く方がマシと思わせる。


    女子の髪セット問題
    我が家は鏡の前で必ずやっていた。
    タイマーを持たせて、3分間おすましお姫様ごっこ。
    後は、手間だけどそれぞれお気に入りの櫛を準備すると、身支度モードに入りやすい(※ただし女子力高めな女の子に限る)

    その子の性格に合わせたアプローチがあると思う。機会がある時に園での様子を先生に聞いてみるといいかも。
    家とは違う姿があるかもしれないしね。

    大変な時間も、後から振り替えれば懐かしくなるのが子育ての不思議。

    頑張ってねー。

    • 0
    • 25/05/22 10:35:44
    >>19
    貧乏人にその提案は酷じゃない?w
    ていうかまともな人なら4人も産まないし、仮に子沢山でもまともならもうとっくにそういう発想はあるはずだよ
    なんでやってないって貧乏でバカだから無理なんだよ🤭

    • 1
    • No.
    • 19
    • 待てば海路の日和あり

    • 25/05/22 10:31:32
    大声で怒鳴って叱りつける
    ただの虐待毒親に成り下がる始末

    そんな今日が人生初めて唯一最後にはならないよね?
    明らかなキャパオーバー
    Lv100を下げる為に朝だけシッターかファミサポでも
    導入したらいいと思う
    お金はかかるけど子供達が萎縮して育つよりマシだよ

    • 0
    • 25/05/22 10:28:16
    >>17
    最高すぎwww🤭

    • 0
    • No.
    • 17
    • 知恵は力

    • 25/05/22 10:27:16
    やだね
    お前みたいな最低の人外にかける言葉が勿体無いわ

    • 2
    • No.
    • 16
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/22 10:07:54
    自分で児相と警察に連絡して逮捕してもらいなよ

    • 1
    • No.
    • 15
    • やればできる

    • 25/05/22 10:04:48
    >>14
    頭悪いからでしょ
    対策もしないで子供の失敗を怒鳴りつける毒親

    • 2
    • No.
    • 14
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/05/22 09:54:36
    防水シーツなんで使わないの?

    • 1
    • 25/05/22 09:45:48
    そうだね
    主が全て悪い

    • 2
    • No.
    • 12
    • 何事も一度に決めるな

    • 25/05/22 09:43:24
    いつもなんで子沢山そんなに叩くん?って思ったけど、これは叩かれても仕方ない。
    子供は1人か2人がベストなのよ、多数派にはちゃんとエビデンスがあるんだよ。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/05/22 09:40:20
    早めに子供たちの保護を求める

    頼むから運営、このトピ主の情報開示して通報して。このままじゃ子供が少なくとも4人不幸になる。

    • 2
    • No.
    • 10
    • 覆水盆に返らず

    • 25/05/22 09:39:03
    イライラしちゃうことがあるのはわからないでもないけどこれはないわ…
    絶対今回だけじゃないだろうから本当に反省してるとは思えない。

    • 2
    • No.
    • 9
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/05/22 09:36:58
    明らかにキャパオーバーなのになんで4人も産んだの?バカなの?頭悪いの?脳みそないの?どれ?

    • 3
    • No.
    • 8
    • 美人妻

    • 25/05/22 09:35:18
    出たー
    テンプレみたいな多産のバカ猿女!🤭
    無責任にボコボコ産み落としておいて子供はただ怒鳴って叱りつけて威圧するだけの教育とは呼ばない虐待行為
    その横でバカ猿男とひたすら生で盛ることしか頭にない

    胸糞だからはやく惨めに4ねよなクソ汚物

    • 3
    • No.
    • 7
    • 一石二鳥

    • 25/05/22 09:32:57
    >>5
    こんな産むだけ放置の子沢山が働くわけない

    • 1
    • No.
    • 6
    • 一石二鳥

    • 25/05/22 09:32:06
    自分で自分が悪いってわかってるフリしてるだけでしょw
    自己責任wとか私わかってますからぁ的なワード選んでグダグダ言ったところでバカ晒すだけだよ

    こうしてバカな長文打ってる間にも一番下の未就園児放置してるんでしょ?通報通報!

    • 2
    • No.
    • 5
    • 猿も木から落ちる

    • 25/05/22 09:30:27
    今日お仕事なく洗濯できるだけまし。お仕事あると洗ってる暇もない。

    • 0
    • No.
    • 4
    • やればできる

    • 25/05/22 09:29:43
    うわぁ…だから子沢山って頭も下半身も緩くてだらしないんだよ…

    • 2
1件~50件 (全53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック