重い相談をしてくる人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 44
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/05/23 09:15:08
    >>32
    それは知りたくないね…
    仕事の穴埋めで言わなきゃいけないとしても、そんな時こそぼかした言い方してほしいわ

    • 0
    • No.
    • 43
    • 一石二鳥

    • 25/05/23 09:09:26
    >>37
    それって病気の家族がいるけど、病院に来たのはその親だけ、その親からの情報のみで先生に診断をして薬を出してくれと言ってるようなものだよね。
    実際に本人の様子だったり、話してみなければ、こうですとは言いにくいものを情報だけ聞けばわかるだろうと思ってるような感じの人はいる。断ってよかったのでは…

    • 1
    • No.
    • 42
    • 猫も歩けば棒

    • 25/05/23 08:49:19
    まあなぜメンドくなるかっていったら笑
    助言するやん?すると必ず
    だってーでもー私なんてー泣
    っとくるだけでなんも変わらんのよね
    最後は何で意見するの!黙って聞いてくれないの!っとキレられるっていうね笑

    • 3
    • No.
    • 41
    • 自分を信じて、前に進め

    • 25/05/23 07:57:30
    >>32
    出生前検査したんじゃないの

    • 0
    • No.
    • 40
    • 高嶺の花

    • 25/05/23 07:34:57
    聞く方も負担だよね。よっぽど仲が良い昔からの友達とかだったら聞くけど、それでも会うたびに重くて暗い話ばかりだったら辛いな。
    家庭をもってそれなりの年齢になったらみんな色々あって大変なんだし、楽しく話せるような話題を心がける。自分なら。

    • 3
    • No.
    • 39
    • どんぐりの背比べ

    • 25/05/23 07:23:40
    舐められてるんだよお前
    そのうち金でも出させてポイしようって事
    ウンコ付いたケツ拭く紙にしか思われてない

    • 0
    • No.
    • 38
    • 一日一善

    • 25/05/23 07:20:50
    >>37あなた抜きでその人と旦那が話をしたらまた違っていたかもね

    • 0
    • No.
    • 37
    • 変化を恐れるな

    • 25/05/23 07:11:35
    以前何処かに書いたけど、私は夫がそういう感じの仕事をしてるせいか、相談された。私の意見を言うと、「旦那さんに聞いてもらえないかなって」夫が知ってるの人の子供だったらまだしも、夫が知らない人(私の遠方の昔の友人)の子供だから無理だし、私も嫌だから断った
    何処かのトピに何気なくこの事を書いたらそれくらい夫に聞いてやればいいみたいなことを書かれたけど、仕事としてやってる夫としては実際に面識が無い子の話のアドバイスはできないと私は思ってる(頭が硬いのかもしれないけど)

    • 6
    • No.
    • 36
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/05/23 06:58:35
    主が重いと思っただけで相手はそんな風に思ってなくて相談したのかも?
    観点は人それぞれだからね。
    主もこうやって相談してるじゃん。
    話してラクになれた?w

    • 3
    • No.
    • 35
    • 苦あれば楽あり

    • 25/05/23 06:45:44
    >>33女の世界は怖いです

    • 0
    • No.
    • 34
    • 苦あれば楽あり

    • 25/05/23 06:44:57
    >>32ギャー!!
    それは重い
    聞きたくないよー

    • 0
    • No.
    • 33
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/05/23 06:35:42
    重い相談する人ってさ、みんなに広まるのわかってて重い相談してくるんだろうし。私はこうだからこう思われたかったみたいなやつでしょ
    主もみんなにその人の重い相談を広めちゃえば軽くなるよ
    口が固いから主に話せたとでも勘違いされてるんだろうけど
    拡散希望しないと普通人に重い相談なんてしないもんね!
    私もどっちの立場になったことあるけど、拡散希望が結局目的だよね。女の世界なんてはそんなもんです。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/05/23 06:09:03
    かなり前だけど、出勤前にパートさんから突然LINEきた
    内容が「今日子供おろしにいってきます」だったの思い出した
    結婚してるのになぜ?
    既に3人いたからもう無理だったのかな
    だったら避妊しろよ!ってかそんな重い話突然、しかも朝に話してくるなって思った

    • 4
    • No.
    • 31
    • 苦あれば楽あり

    • 25/05/23 06:08:47
    >>21まさにそんな感じです。
    途中からだから、逃げるに逃げられないという……

    • 1
    • No.
    • 30
    • 苦あれば楽あり

    • 25/05/23 06:07:57
    >>20素敵♡

    • 0
    • No.
    • 29
    • 苦あれば楽あり

    • 25/05/23 06:07:26
    >>19ネットの世界頼るとは…?
    私の事ですか?

    • 0
    • No.
    • 28
    • 苦あれば楽あり

    • 25/05/23 06:06:38
    >>18いるよね。
    会社でもグチグチグチグチ言ってるから、みんな避けるようになるよね。

    • 1
    • No.
    • 27
    • 苦あれば楽あり

    • 25/05/23 06:05:29
    >>11私もその業?習得したい。
    けど、結構ちゃんと聞いてしまう……

    • 1
    • No.
    • 26
    • 苦あれば楽あり

    • 25/05/23 06:04:32
    >>10最初は普通に話していて、途中からいきなり重い話になったんだよ。
    それでも「聞きたくない!」って言って逃げられるの?

    • 2
    • No.
    • 25
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/05/21 20:50:05
    昔短期のバイト中にその辺の階段で休憩してたら、隣に座った同じ短期バイトの人が世間話中に突然、姑に嫁イビリされてて不妊治療しても子供が出来ない…って言い出したの思い出した。

    名前も顔も思い出せないけど、幸せに暮らしてるといいなぁ…

    • 5
    • 25/05/21 20:44:23
    言いたいだけ
    ただ同調してほしいだけ
    結論も欲してない
    言いたいだけ〜

    • 2
    • 25/05/21 20:28:11
    へーと肯定でも否定でもモチロン慰めや労わりでもない返事をしといて、次からは必要最低限の挨拶だけして他はスルーで通す
    暗いの重いのうざいのとは目が合うのもイヤなのよね、大嫌い

    • 1
    • No.
    • 22
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/05/21 19:55:05
    会話ができる人がいないんでしょ
    他人と会話が伴わないとかだよ。アレだよアレ

    • 1
    • No.
    • 21
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/05/21 19:54:51
    >>10
    そんな話になるとは思ってなかったこと私もあるよ…
    初めて飼ったっていうワンコのトイレ相談から最終的にその子の親の自死の話になったことある……あっけらかんと話すから余計に重かったよ

    • 1
    • No.
    • 20
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/05/21 19:08:00
    つまんない脚本のアイデアを聞かされたと思って忘れてしまえばいいよ。
    忘れたところで、常識的な会話や礼儀正しい付き合いの中で、そのクッソ重い話に触れる機会なんてないし。

    あなたがその人に依存しすぎなければ、大丈夫。

    • 2
    • No.
    • 19
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/21 19:06:48
    内容が重くて解決できない系は余程の仲じゃないと普通はできないって
    この手のものは解決より聞いてほしいだけだから。
    でも聞くだけでもストレスだから薄っぺらい関係なら関わりたくない。
    だからってネットの世界頼る人だったら
    もう縁切りだわな。。

    • 3
    • No.
    • 18
    • 継続は力なり

    • 25/05/21 18:58:10
    グチグチ、ネチネチ元旦那の悪口や
    不平不満を、たいして仲良くないのに話して、無料のサンドバッグにしてるのがいる
    嫌われてる。ってか、みんな避けるように

    • 5
    • No.
    • 17
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/05/21 18:27:22
    うーん。それが重いと感じる人と大したこと無いと感じる人もいる。

    • 3
    • No.
    • 16
    • 言葉は力である

    • 25/05/21 18:23:37
    どんな話なの?具体的に書かれてないから答えようが無い。

    • 8
    • No.
    • 15
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/05/21 18:21:47
    聞き上手で優しい話しやすい雰囲気を持ってるんじゃないかな。
    この人なら受け入れてくれると思っちゃうんじゃないかな。
    憶測だから分からないけど。

    • 8
    • No.
    • 14
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/05/21 18:12:19
    AIのチャットボット教えてあげて

    • 4
    • No.
    • 13
    • 覆水盆に返らず

    • 25/05/21 18:09:11
    主もここに相談内容ぶちまけて楽になろう。
    で、何聞かされたの?

    • 2
    • No.
    • 12
    • 笑う門には福来たる

    • 25/05/21 18:08:35
    右から左に流して忘れてもいいんじゃない?

    • 4
    • No.
    • 11
    • 石の上にも三年

    • 25/05/21 18:04:25
    ママ友に優しく気さくだからか色んな人から相談受ける人がいる。一度激重いの相談されてるの見て、しんどくないか聞いたら「マトモに聞いてない。自分もしんどくなるから…聞いて欲しいだけだろうから相槌打ってるだけ。」と言ってた。

    • 6
    • No.
    • 10
    • 考えるな、感じろ、ただしスマホは見ろ

    • 25/05/21 18:02:24
    >>2じゃあ聞きたくないと逃げれば良かったのに。最後まで聞いておいて愚痴るのはなんかね

    • 8
    • No.
    • 9
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/05/21 18:02:02
    重いか軽いかは、人それぞれだからねぇ

    実は人頃市なんだって聞きたくないけどね笑

    • 0
    • No.
    • 8
    • 安請け合いはトラブルの元

    • 25/05/21 17:59:36
    誰彼無しに「きいてきいて~」ていって理解してもらえる話ではないので、基本的にネットでしか愚痴らない。

    主さん、次にその人に話しかけられたら「ブログとか作ってぶちまける方がいいよ」とか言ってあげたら良いと思う。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/05/21 17:59:33
    >>5
    泣きながら話した?
    1gくらいなら減ったんじゃない?笑

    • 0
    • No.
    • 6
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/05/21 17:58:52
    話して楽になりたい。
    事が周りにわかった時、自分一人だけが知っているのが嫌とか、何故言わなかったんだ!となった時に、話した人(この場合は私)も知っていた!
    とか言って、自分だけの責任にしたくない。

    義母なんだけど、こんな感じ。
    それがもうわかってしまったから、義母とは二人きりにならないようにしている。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 恩を忘れるな

    • 25/05/21 17:57:06
    また太ったわ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/05/21 17:55:31
    この人なら嫌がらず聞いてくれるかなと思って…
    ごめんなさい…

    • 1
    • No.
    • 3
    • 良薬は口に苦し

    • 25/05/21 17:52:17
    わたしだごめんなさい

    • 3
    • No.
    • 2
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/05/21 17:50:35
    >>1聞きたくなかったし、知りたくなかったよ……
    そんな話ほかの誰にも出来ないし……

    • 1
    • No.
    • 1
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/05/21 17:48:36
    ぶっちゃけ聞きたくないよね。
    まあ、主さんに言いやすい雰囲気があったか、その人の距離感がバグってるんだと思う。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック