旦那・家族 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 時は金なり(でも寝る時間も貴重) 25/05/20 00:15:33 無理すぎるー それを言ってくる旦那も嫌だよね 雑談 キーワード編集 1 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 26 時は金なり(でも寝る時間も貴重) 25/05/20 10:16:05 >>25 旦那って責められたくないから適当なことを言って誤魔化すところがあるんだよね アスペルガー?だと私も思うこともあるけどどちらにしても性格悪いよね 考え方独特でね どちらにしても無理な話だしもう関係は終わりだなーって思ってる 0 No. 25 言わぬが花(でもたまには言った方が花) 25/05/20 10:08:25 まぁ義両親が言っちゃうのは分からなくもないけどさ しょせん他人で合う合わないはあるし でも旦那がダメだわ 言っちゃダメなの?って、本気ならアスペだけど、しばらく黙ってたってことは本当は分かってると思うわ ただポロっと言っちゃって、ごまかしたんだと思う バカだね~ 0 No. 24 時は金なり(でも寝る時間も貴重) 25/05/20 10:04:28 コメントありがとう 本当無理だよね 実際に神経質だよねって言われたのは数ヶ月前のことみたいなんだけど、 こう言うことは私に言ったらだめだよ、、、って言ったら だから今まで言わなかったじゃん! とか意味不明だし。 もう旦那も旦那関係の親族と会わなくていいよって言うことなのかな 0 No. 23 進むべき道がある 25/05/20 09:42:45 >>20 だよね。 うちは義親が私に直接神経質だとか、私の実家のこと僻みからバカにしたり、旦那には影でありもしないことをでっち上げて私の悪口言ってたから、疎遠でいいってなった。 義親、私と旦那に離婚しろまで言ってきたから。 0 No. 22 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず 25/05/20 08:56:32 >>7 アスペでしょ? 本当の事言っちゃダメなの?って、モロ発達やん笑 0 No. 21 持つべきは友 25/05/20 08:27:38 主の夫も含め義実家丸ごと、焼かなきゃなおらない性格みたいだね。親は子どもの配偶者の悪口を子どもには言わないもんだよ。他にも人間関係でやらかしている家族だわ。 2 No. 20 蓼食う虫も好き好き 25/05/20 08:13:00 堂々と疎遠にするチャンスじゃん 6 No. 19 匿名 25/05/20 07:51:03 義母って書かないバカなの? 1 No. 18 一日一善 25/05/20 07:50:09 旦那がそれを主に言うのは頭悪い。 旦那はママからのアドバイスをいただき参考にして内緒にして実施すればいいのに。ママのアドバイスは有益なはず。 主に落ち度があるから言われるんだよね。 ママ偉い。 1 No. 17 どんな困難でも乗り越えられる 25/05/20 07:19:30 私神経質で嫌われてるみたいだから、もう関わらないわーでOK 0 No. 16 どんな困難でも乗り越えられる 25/05/20 07:13:08 >>2 あーもしかして義父さん、やや不潔? そういう人って人のことすぐ神経質!って貶すよね。 0 No. 15 継続は力なり 25/05/20 06:36:34 イチイチ伝えてくんな。 1000歩譲って『ウチの親がそう言ってたけど、そうじゃないってフォローしておいたよ』にしておいてくれ。 鳩男マジ要らん。 5 No. 14 石の上にも三年 25/05/20 06:16:13 私はご近所中に気が利かないとか親の悪口とかあんな女呼ばわりとか散々言われてたよ笑笑 ご近所さんも優しいから私にわざわざ教えてくれるから、私も義母の悪口言っておいた。 6 No. 13 思い立ったが吉日 25/05/20 06:10:01 旦那、伝書鳩? それも、思考回路無し? そんなに、お気に召さないなら、伝書鳩は飼育 出来ないので、これから飼育をお願いしますって 返品するかな 1 No. 12 二度あることは三度ある 25/05/20 01:17:16 想像力ない旦那さんだね。 相手がどう思うか考えないんだな。 私の事が気に入らないご様子なので、今後はお付き合いを遠慮しますって旦那に言わせればいいよ。 で、旦那には説教。 3 No. 11 待てば海路の日和あり 25/05/20 01:15:19 旦那に頼らず独立。寝ずに働けばいいじゃん。 嫌なら改めろ 0 No. 10 一石二鳥 25/05/20 01:09:11 >>7 じゃあお義父さんは無神経で過干渉なんですね って伝えといて って言ってみたら? 3 No. 9 善は急げ 25/05/20 01:07:09 >>7 伝えたら夫婦仲悪くなることが想像できないのかな 伝えるんじゃなくて、親に反論しろよ 親に反論した上で、それも含めて妻に伝えるなら、俺は親より妻をとる宣言にはなるんだけどね 親の気持ちは考えるのに妻の気持ちなんて全く考えてない 6 No. 8 待てば海路の日和あり 25/05/20 01:06:28 主嫌なら離婚してフルタイムで働いて生活確保。 旦那は新しく再婚→円満→解決! 1 No. 7 時は金なり(でも寝る時間も貴重) 25/05/20 01:02:23 続きなんだけど、 それは私に言ったらだめよ って言ったら 旦那は え!これ言ったらだめなの? 俺は親父が言ってたことをそのまま伝えてるだけなんだけど、 とのことで、、、もう無理よね 3 No. 6 善は急げ 25/05/20 00:58:35 旦那さんは、自分の子供が将来結婚した相手の親に 同じことされてもなんとも思わないのか 私な黙れボケって思う 2 No. 5 覆水盆に返らず 25/05/20 00:55:53 旦那がわざわざ伝えてきたら「お義母さんって本当に性格悪いね、陰口たたくしかも能が無いし。アンタにそっくり」って言ってやれば? 1 No. 4 時は金なり(でも寝る時間も貴重) 25/05/20 00:44:10 >>3 本当そう思うわ もともとかかわりも少なかったけど、私がいないところで私のこと悪く言ってるの知って本当もういいやって気持ち 4 No. 3 待てば海路の日和あり 25/05/20 00:40:38 嫌だよね 旦那だって主の両親が旦那について言ってる事を 主からバラされたらきっと嫌になるのに 自分の親が言った事でも妻を守る為に反論するか それか胸にしまっておくか、どちらかなんだよ 2 No. 2 時は金なり(でも寝る時間も貴重) 25/05/20 00:35:20 >>1 神経質だとか、、、 無理すぎる 2 No. 1 鳥なき里の蝙蝠 25/05/20 00:27:46 例えばどんな事? 0
No.-
26
-
時は金なり(でも寝る時間も貴重)