乳児・幼児 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 塵も積もれば山となる 25/03/24 14:23:08 月曜日と土曜日の小児耳鼻科WEB受付が、早朝7時00分から予約入れても一気に145人待ちで入れないこと。 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全102件) 前の50件 | 次の50件 No. 102 正直者が馬鹿を見る 25/03/28 00:04:47 会話ができるようになり、意思疎通ができるようになっても、話が通じるとは限らないこと。 なんどダメと言っても同じことをアホほど繰り返す上に、なんだったら構って欲しくて余計やりまくること。 身につけた賢さは主に悪いことにしか使わないこと 以上のことを繰り返しまくって毎日ブチギレているにも関わらず、何故か愛してしまうこと。 1 No. 101 必ずしも全ての答えがあるわけではない 25/03/27 09:45:56 眠たくて泣くこと。眠いなら泣かずに寝ろよと何度思ったことか。 4 No. 100 おもちもちもち 25/03/27 09:23:20 陣痛よりも、寝てても座ってても何をしてもどこかしら痛む産後の方がキツいこと。陣痛がピークだと思ったのに、まさかの裏ボス登場で騙された気分だったよ。出産で交通事故並のダメージを負うって話は、大袈裟じゃなかった…… 0 No. 99 自分を信じろ、でもGPSも使え 25/03/25 20:37:19 全ての赤ちゃんにちぎりパンがついているわけではないこと 5 No. 98 一期一会 25/03/25 19:39:52 子供の可愛さ。 本当にこんなに可愛いと思わなかった。 4 No. 97 隣の芝生は青い 25/03/25 18:19:58 抱っこしてたらめっちゃ反る 0 No. 96 一歩踏み出す勇気 25/03/25 17:12:01 つわり、ドラマとかの「うっ…はあはあ、これはまさか?(その後は快調)」は嘘だった その時期が終わるまでは24時間不調だったなんて 陣痛長すぎる、出産も個人差が大きすぎる 産後の辛さ、キツイどころじゃない しかも努力しても産前の身体と全く同じようには戻らない 7 No. 95 花より団子(でも団子は花見の後) 25/03/25 13:19:51 電車やお店で騒ぐ子は躾をされていないわけではないし親が注意してないわけでもないということ いくら注意して言い聞かせたところで聞かない子は聞かない 13 No. 94 明日できることは明日やる 25/03/25 09:30:19 園児の頃、いやもっと前かな。もう小さい頃から顔面格差がハッキリあること。 6 No. 93 正直者が馬鹿を見る 25/03/25 09:03:43 子供3人産みました。女男女。 長女が茉莉花、長男が大和、次女が実音。 真ん中が自閉症(療育なし)。 0 No. 92 正直者が馬鹿を見る 25/03/25 09:02:15 子供3人産みました。女男女。 長女が茉莉花、長男が大和、次女が実音。 真ん中が自閉症、知的・発達なしの情緒障害(療育なし)。 0 No. 91 一度失敗しても、それが学びになる 25/03/25 09:01:06 いきみと踏ん張りは違う事。 3 No. 90 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ 25/03/25 08:31:46 子供はおしりの穴から出ないこと 3 No. 89 言わぬが花 25/03/25 08:30:15 子供から初めて数回、言われた。 ママ。目が三角になってるよ。 0 No. 88 石の上にも三年 25/03/25 08:14:57 子供3人産みました。女男女。 長女が有里佳、長男が尚也、次女が梨乃。 1 No. 87 石の上にも三年 25/03/25 08:13:23 子供3人産みました。女男女。 長女が茉莉花、長男が雅也、次女が実音。 1 No. 86 自分を高めるために生きろ 25/03/25 08:09:41 女は察してちゃんだと言ってる野郎どもも旦那同様に細かく説明しても理解しないしお願いされても知らないフリ でも自分に対して気遣って察して貰うのは当たり前 だって俺は偉いから で嫌知らずだと言う事 やってられない 旦那を見限るのは結構早かったです 1 No. 85 必ずしも全ての答えがあるわけではない 25/03/25 08:04:13 自分は完全な毒親育ちだったということ 5 No. 84 匿名 25/03/25 07:41:14 頻回授乳 2 No. 83 羊頭狗肉 25/03/25 07:31:05 やっぱり親の教育は間違っていた。 4 No. 82 早起きは三文の得 25/03/25 07:30:21 先輩ママ達は自分の経験談を押し付けてばかりいる。 みんな違う経験談ばかりなので、それ全部聞いていたら産後間もないママは頭おかしくなるよ。 ただでさえ産後でメンタルぼろぼろなのにそんなにあれこれ言われたらパニックにもなるって。 3 No. 81 夢は追いかけるものではなく、作るもの 25/03/25 07:16:48 生まれたての赤ちゃんってちっちゃくて弱々しいと思ってた。 自分の子はガッチリ強そうなタイプの赤ちゃんだった。(赤ちゃんの身長体重は標準内) 3 No. 80 何事も第一歩が重要 25/03/25 06:52:43 赤ちゃんはずっと寝てない 8 No. 79 進むべき道がある 25/03/25 06:24:08 自分の欲を満たす為に 旦那と子供を利用してるだけだった、、、 なんか申し訳なく思う、、、、 0 No. 78 自分を信じて、前に進め 25/03/25 05:18:33 社会に居るやばい奴じゃなくて母親特有の変な人が居るって事 3 No. 77 習うより慣れろ 25/03/25 03:33:18 子どもが可愛いということ 8 No. 76 実るほど頭を垂れる稲穂かな 25/03/24 22:12:26 育児なんてストレスだらけ。長い修行。母親は大変。 11 No. 75 正直者が馬鹿を見る 25/03/24 21:45:45 夜なのに寝ないの? 夜中なのにめっちゃ、こっち見てる。 あ、そりゃ、そうだよな。 産まれるまでこんなに寝ないなんて知らなかった。 10 No. 74 天は自ら助くる者を助く 25/03/24 21:36:12 マジで痛いのって女だけだということ。 陣痛、出産、後陣痛、会陰切開、点滴や注射しまくり 身体中痛くて座るのさえ激痛なのにその姿勢で 授乳しなくちゃいけない しかもその授乳も乳首切れて両乳から出血して激痛 陣痛と出産の痛みばかり恐がってたけど その後も絶え間なく痛みが続き それを男性が知らないと思うと 2 No. 73 二度あることは三度ある 25/03/24 21:34:29 人間ってこんなにも病気するんだなー 1 No. 72 時は金なり(でも寝る時間も貴重) 25/03/24 21:32:47 だんな使えねー 9 No. 71 隣の芝生は青い 25/03/24 21:25:46 こんなに可愛くて、自分の命より大切な存在がいるって知った。 1 No. 70 知らぬが仏 25/03/24 21:04:46 産まれたばかりの赤ちゃんにはまつ毛がない 1 No. 69 知らぬが仏 25/03/24 20:53:11 吐き戻しの回数と我が子限定なのかゲップさせる難易度の高さ。全然ゲップしてくれない所かゲップさせるトントンで寝てるし。 1 No. 68 富士山 25/03/24 20:42:03 男の子の可愛さかな。私自身が姉妹だし親戚も女の子ばっかりだったから男の子って分かってちょっと嫌だった。でも産まれてみたらめちゃくちゃ可愛いじゃん。もう大きいけど今でもめちゃくちゃ可愛い(*´˘`*) 5 No. 67 自分を信じろ、でもGPSも使え 25/03/24 20:39:13 人前で話すのが苦手な私が話すしかなくなること 母親学級、幼稚園の入園面接、学校の保護者からの自己紹介、習い事、先生との個人面談、PTAなどなど… 5 No. 66 少しの勇気が大きな変化を生む 25/03/24 20:33:47 テレビとかアニメとかみたいに怒る親にならないわって思ってたw 5 No. 65 笑うことは最良の薬 25/03/24 20:32:57 可愛い顔して離乳食でタンパク質食べるようになるとうんちがどんどん臭くなること 0 No. 64 目先の利益を追うな 25/03/24 20:30:55 産む時 会陰切開すること しらないままチョッキンされたこと怒ってます 1 No. 63 笑うことは最良の薬 25/03/24 20:30:42 こんなに泣くなんて知らなかった。 こんなに眠れないなんて知らなかった。 生まれたてはムチムチしてなかった。 熱放出のため手足がキンキンに冷たいなんて知らずに暖房入れてた。。 0 No. 62 少しの努力が大きな成果を生む 25/03/24 20:16:47 黄色いう○ちと緑色っぽいう○ち 2色のう○ちをすることがあるっていうこと 1 No. 61 何事も諦めるな、でも休憩は大事 25/03/24 19:54:58 子どもが被害にあうニュースの心の傷み方がはんぱないこと 知りもしない他人のことでこんなに辛くなることなんて今までなかった 11 No. 60 恩を忘れるな 25/03/24 19:53:04 子供は可愛いけど心配だらけ 9 No. 59 案ずるより産むが易し 25/03/24 19:38:31 自分に興味がなくなった事 仕方なく子供優先ではなく、子供優先にしたい自分のことはどうでもいいって思ってやってる 8 No. 58 苦あれば楽あり 25/03/24 19:29:38 母乳あげる時に痛みが伴う事 時間掛けて慣らして行けば痛まなくなるんだろうけど、私は痛すぎて母乳断念した 7 No. 57 富士山 25/03/24 19:23:57 ママ友は友達ではない 3 No. 56 親しき仲にも礼儀あり 25/03/24 19:17:14 出産よりも切迫で妊娠中の方がお腹が痛い人もいるんだということ←私 おっぱいって出産してすぐ簡単に出るもんじゃないこと 私は3ヶ月かかる 自分の子でも相性が合わない子がいる 産む前までは小さい子大好きだと思っていたけど、あまり好きじゃなかったみたい 夫ってめちゃくちゃ優しいんだな、と思った 4 No. 55 泣きっ面に蜂 25/03/24 18:58:11 ママ友が一番の敵 3 No. 54 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ 25/03/24 18:46:06 子どもの医療費が無料だって事。私が小さい頃はしっかり払っていたから。 うちは無償化対象外だけど、義務教育の費用や子どもの遊び場、児童施設、近くの博物館は子どもは無料だったりする。私学だって税金の投入は大きいし。税金で育てて貰っている面が大きい事に改めて気づかされる。 1 No. 53 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ 25/03/24 18:32:54 西松屋や赤ちゃん本舗の存在。 1 1件~50件 (全102件) 前の50件 | 次の50件
No.-
102
-
正直者が馬鹿を見る