新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全111件) 前の50件 | 次の50件 No. 111 幸せは自分の手のひらにある 25/03/29 00:27:12 大人の対応してるだけかと 1 No. 110 石の上にも三年 25/03/28 23:42:06 私も多分ある特定人物何人からか嫌われてる 気付いてるけど眼中にない 何かしてくるのを待ってるだけ 何かされたら証拠掴んで訴えればいいしお金取れるから 6 No. 109 夢は追いかけるものではなく、作るもの 25/03/18 14:57:24 >>107 ターゲットになりたくなくても言わないな その環境にいたら幸せになれないよね 時給と環境見合ってる? 人間関係悪いと時給も高くなるもんだよ 2 No. 108 知識は力 25/03/17 22:20:30 >>86 感謝してほしくてやってるの? いるよね、自分が求めてた反応と違った反応が返ってくるとイライラする奴。 面倒臭い。お互い気を使わないとやっていけないわけ? 3 No. 107 早起きは良いことを引き寄せる 25/03/17 21:28:53 >>105 私もそうだと思う。嫌われてる人が辞めると、残った人で嫌われる人が出てくる。みんな、ターゲットになりたくないから陰口を言うんだよね。 8 No. 106 人生は一度きり 25/03/17 20:56:35 >>101 確かに私は気づいてても気づかないフリして普通に話しかけしてるけど、私みたいなのが一番たちが悪いからね。 普通はまさか気づいてて気づいてないフリして普通に話しかけてるとは思わないから、「○ってさあ本当気づかないよねー。どういう神経してるのかね?本当嫌だよねー。」と言われてるんだろうな思う。 9 No. 105 恥をかいても前に進むことが大事 25/03/17 19:42:26 >>104 そうだよ こういうのは情報通のおばさんが言いふらして周りにも嫌わせるようにコントロールしてるんだよ おばさんの妄言だろうがなんだろうが、みんな自分は安全圏にいたいから面白がってるんだと思うよ 10 No. 104 天は自ら助くる者を助く 25/03/17 19:33:21 >>99これって情報通のおばちゃんが悪口言いふらして仲間外れにしてるよね。このおばちゃんこそ裏で嫌われてるんじゃ無いの? 8 No. 103 馬鹿は死ななきゃ治らない 25/03/17 16:20:53 気付いてても気付かないフリ。 こっちも働かないと食べていけないし。 2 No. 102 言葉は力である 25/03/17 16:17:20 気付かないか、気付かないフリか。 まぁ認めないよね。いろいろと。 1 No. 101 明日は明日の風が吹く 25/03/17 16:07:35 気付かないよ 気付かない鈍感さだから嫌われるんだよ 人を気遣えたり自分を俯瞰で見れる人は嫌われにくそう 3 No. 100 時は金なり(でも寝る時間も貴重) 25/03/17 15:34:47 >>99 情報通の人がヤバい 14 No. 99 癇癪持ち 25/03/17 15:33:25 気づいてないよ。 40代おばさん、すっごくみんなから嫌われてる。 いつも一人でランチ食べてて、無駄口一切きかない。 結構感じいい人だと思ってたけど、違うみたい。 情報通おばちゃんが、あの人要注意って広めてる。 人の悪口すごいんだって。 誰ともしゃべらないのに、人の悪口言うんだと思って、みんなから嫌われてる。 1 No. 98 人生は一度きり 25/03/17 14:41:38 正に>>83が私。気づかないフリして開き直り普通に皆に接してる。周りからしたらどういう神経してんのかしら?だよね。笑 2 No. 97 人生は一度きり 25/03/17 14:27:13 >>82 わたし、そういう面かなりあるかも。大人として態度に出さないようにしてるだけだよね。 それを良いことに気づいてないフリして親しげに話しかけたりもしていたりする。 0 No. 96 匿名 25/03/17 13:58:00 https://mamastar.jp/bbs/topic/4539150 ここの主みたいな人。 1 No. 95 猿も木から落ちる 25/03/17 13:40:47 >>84 腹の中は分からないもんだよ、コワイコワイ 0 No. 94 案ずるより産むが易し 25/03/17 09:06:52 気付いてないっぽいな。もし気付いてたらいじめられてるとか騒ぎ立てるタイプだから。入って1ヶ月で先輩からの指導をいじめだと言って上の人間に泣きついて、先輩が職場に居づらい状況にして辞めさせた。 0 No. 93 一期一会 25/03/17 09:06:40 鈍感か、「自分が法律」って思ってるのか。 みんなから嫌われる……って大抵そのどっちかだから、何も気づかないんだよ。 1 No. 92 夢は追いかけるものではなく、作るもの 25/03/17 08:50:28 >>90 高。めっちゃ稼げてよかったじゃん。 手当の半額程度、部下にご飯奢ってあげたり差し入れしたり、ちゃんとしたの? 0 No. 91 青は藍より出でて藍より青し 25/03/17 08:48:47 >>89その会社、転職迷うキャリア組からは嫌われそうだね。 2 No. 90 一期一会 25/03/17 08:48:43 私だけ指導手当が8000円ついてた。即バレ 既読無視 0 No. 89 匿名 25/03/17 08:47:15 私が面倒見てやってんのよ!っていう古株ほど、中途採用や契約社員からは嫌われてる。 周りがうまく立ててるから、中途組が嫌われ役とお世話役に回って、ご機嫌取ってるだけかも。 中途組からも好かれる人こそ、真の人格者。 3 No. 88 一石二鳥 25/03/17 08:46:08 お昼休みに女性全員で集まってご飯食べる時に、1人だけその中に入ってこなかった女性がいるんだけど、その人嫌われてなかったよ。誰も悪口言ってなかった。 わからんよ。 4 No. 87 やるしかない 25/03/17 08:44:20 >>85 機嫌悪くなったら離れたほうがいいよ… 触らぬ神に祟りなしというし。 うちにいる人は一軍気取ってるけど 私は三軍でいいと思ってる。 0 No. 86 苦あれば楽あり 25/03/17 08:42:30 そういう人って、周りに感謝しないからね。 謙虚さがなく横柄なんです。 4 No. 85 蓼食う虫も好き好き 25/03/17 08:37:38 気付いてないと思う。 私の職場の人はそう。 周りの人は、その人が機嫌悪くなると面倒だからよく話しかけてて、逆に好かれてると思ってると思う。 4 No. 84 一石二鳥 25/03/17 08:30:23 仕事もきっちりできてコミュ力もあって人格者っぽい人が、ぼそっと女性社員の愚痴を言った時は驚いたもんだよ。誰がどう思っているかってわからない。 4 No. 83 足元を固めることが最初の一歩 25/03/17 08:24:53 気づかない人もいるだろうけど、気づいても無視している、そっとしておいている、気づかないふりしている、開き直っている人とかもいるよ。 2 No. 82 泣きっ面に蜂 25/03/17 08:24:27 >>67感じの良さに騙されてはならないよ 表上では感じよく接するのは当然のこと それ以上は深く付き合わないに尽きる 1 No. 81 親しき仲にも礼儀あり 25/03/17 08:20:55 承認欲求が強くて皆から【凄い!】と転がされてるから気付いてなさそう 1 No. 80 一石二鳥 25/03/17 08:14:57 仕事ができなくて嫉妬深いお局がいる職場は、いろいろ大変そう。 2 No. 79 泣きっ面に蜂 25/03/17 08:09:12 ちゃんと仕事してても勝手に嫌ってくる人っているよ。 職場って妬み嫉妬もあるから嫌い合いの場かも知れないし戦場だよね。 4 No. 78 知識は力 25/03/17 07:44:22 こんな女がいじめするんだよね。 6 No. 77 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう 25/03/17 07:35:06 こっわ! 主とコメしてる人が寄ってたかって陰口言ってるのが目に浮かぶわ。 まあでも女の集団あるあるよね。 あーやだやだ 3 No. 76 人生は一度きり 25/03/17 07:30:15 気づかないと思う 長く勤めても自分から進んで仕事しないし指示されるまで何もやらない 指示された仕事も短時間で終わるはずが何時間たっても終わらず半端に残して無断で帰る 4 No. 75 百聞は一見に如かず 25/03/17 07:26:45 最近入った気色悪いブス子ちゃんをどう辞めさせようかしら 0 No. 74 七転び八起き 25/03/17 07:23:18 前の職場にいたけど本人は全く気づいてなかった むしろ誰でもできる仕事なのに私がいないと現場回らないでしょって思い込んでた 実際はいなくても回るしいない方が快適だったw 仲の悪いおっさんに月1でいきなりキレたりしてたのを周りのパートからバカにされてたよ 1 No. 73 言わぬが花 25/03/17 07:09:38 憎まれっ子世に憚る これにつきる 2 No. 72 三日坊主 25/03/17 07:08:55 田舎にはイケメン少ないから、センター長とか 取り合いになるよね。 0 No. 71 習うより慣れろ 25/03/17 07:05:44 若いセンター長に、話しかけられてばかりいたら、 60代婆さんにブロックされたの、思い出した。 あれは、フイたな。 0 No. 70 石の上にも3年 25/03/17 07:02:04 店長のお気にって恨まれやすいよね。 1人だけ、超簡単な仕事。 なぜか、毎回なる。ヒソヒソされる。 0 No. 69 人生は短い 25/03/17 06:35:23 意地悪な女子ってお互い嫌ってるよね 2 No. 68 花より団子(でも団子は花見の後) 25/03/17 06:11:01 LINE交換して1ヶ月でブロックしたわ 53才なのに、挙動不審で言語能力が低い感じのオバサンだったからウザイなぁ、と判断 自慢、お節介、下らないギャグ、必要以上の謙遜ぶりが無理だった 人当たり良さげだったけど、承認欲求の塊でワガママなだけの思春期オバサンだったし 人生で二回目の生理的に会わない人間に出くわした 2 No. 67 人生は一度きり 25/03/17 06:04:00 >>66私も、ラインを送ったら既読にならなくてスタンプを贈るをして確かめたらブロックされてた。他の人より感じがいいからまさか嫌われてるとは思わなかったよ。 1 No. 66 人生は一度きり 25/03/17 06:01:24 >>65 そういう人いるね。本来なら、仕事ならそれ位が普通だよね。 3 No. 65 人生は長い 25/03/17 03:15:56 嫌ってても態度に出さない人もいる 12 No. 64 夢は追いかけるものではなく、作るもの 25/03/12 21:16:08 >>63 他の職員を一万円札だと思って割り切って仕事仕事って思い接する。人間全員に好かれるなんて無理だし。金が入ればいいんだし。 8 No. 63 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ 25/03/12 20:57:31 気づいてるけど一体どうすればいいのか…。休むか辞めるかしか思いつかない。 17 No. 62 少しの勇気が大きな変化を生む 25/03/12 15:35:41 気づいてるけど気にしない。だって仕事しに来てるんだし。 21 1件~50件 (全111件) 前の50件 | 次の50件
No.-
111
-
幸せは自分の手のひらにある