家計の相談お願いします。

  • シンママ
  • 大工
  • 25/01/03 08:37:38
シングルパート
手取り26から30万
子供 中2
年間貯金250万
ひとり親手当なし、養育費なし
持ちマンション(ローンなし)

これで子供を私立高校へ行かせてもやっていけると思いますか?
志望するコースが通える範囲の公立にはなく、私立に行きたいそうなんです。

今以上に収入を増やすのは厳しいです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 21
    • 転ばされたら、100倍返し

    • 25/01/25 09:41:23
    なにコースなのかしらん?笑

    • 0
    • No.
    • 20
    • 自分を信じて、前に進め

    • 25/01/25 09:40:04
    >>19

    え?
    マウントなの? 
    どの辺りなのか全く分からない。

    収入の中からしっかり家計を管理していますってだけじゃない?

    • 1
    • No.
    • 19
    • ミキサー

    • 25/01/04 09:30:42
    これは、シングルの上位マウントです。
    言いたくて言いたくて立てたようです。
    付き合ってあげて。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 動物園の飼育係

    • 25/01/04 08:37:17
    >>16
    あと、うちは女の子なので、男の子ならもっとかかるかもですね。
    パート先の若い男子達すごい量を平気で食べますからね。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 動物園の飼育係

    • 25/01/04 08:33:48
    >>16
    食費だけで計算してないのですが、食料、水道光熱費、雑費、スマホを支払っているカードの請求は35000から50000以内で収まってますよ。
    肉、魚はふるさと納税、パート先からもらえるやつで賄ってるのでほぼ買うことないです。

    • 0
    • No.
    • 16
    • カメラマン

    • 25/01/04 08:29:33
    >>14
    「ほとんどかからない」食費は2人でおいくらくらい?
    うちにも中2いるけど、食費めっちゃかかってる

    • 0
    • No.
    • 15
    • 動物園の飼育係

    • 25/01/04 08:28:37
    >>13ですね!

    • 0
    • No.
    • 14
    • 動物園の飼育係

    • 25/01/04 08:27:40
    >>12
    パートなのでボーナスないですよ。
    車、家ローン無し、食費がほとんどかからないからかと。あとは消耗品は安さ重視でもかですかね?スマホも親子でuqだから2台で約3000円です笑

    • 0
    • No.
    • 13
    • アナウンサー

    • 25/01/03 21:21:32
    特待取れると良いね

    • 0
    • 25/01/03 21:12:11
    年間貯金250万のカラクリは?ボーナス300万とか?

    • 1
    • 25/01/03 19:26:57
    今、仕事から帰ってきました。
    まとめてのお返事ですみません。

    まず、今は塾に通っていますが、中3末で退会予定です。修学旅行は毎月一万円徴収で、旅行費用に達し次第徴収されなくなるそうです。例年は国内のようです。

    毎年自分でも250万も貯金できていて驚きます。車なし、ローンなし、食材は職場で色々頂けるので食費があまりかからないからだと思います。

    厳しい回答を覚悟していましたが、皆様のご意見を見ましていけそうな気がしてきました!
    ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 臭気判定士

    • 25/01/03 16:13:26
    手取額が年に312万~360万で、年250万の貯金はすごい。それだけ貯金できるならお子さんも1人なので平気だと思うわ。

    • 3
    • 25/01/03 13:16:49
    年間貯蓄250万円なんて、すごい。

    • 1
    • No.
    • 8
    • プロスポーツ選手

    • 25/01/03 13:14:31
    別のトピで修学旅行が海外で70万もかかるとこもあるって見たけどそういうのは大丈夫なのかな。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 絵本作家

    • 25/01/03 13:03:53
    一人だし大丈夫そう
    入学にあたる費用さえだせれば

    • 1
    • No.
    • 6
    • 宇宙飛行士

    • 25/01/03 10:37:33
    塾には行かせてないの?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 占い師

    • 25/01/03 10:35:53
    その収入なら私立高校無償化で授業料満額支給が受けられると思う。そのほか施設設備費とかで50万くらいはかかるだろうけど大丈夫じゃないかな。

    • 3
    • No.
    • 4
    • アニメーター

    • 25/01/03 08:57:50
    >>2
    それなら大丈夫だね

    • 2
    • No.
    • 3
    • シェフ

    • 25/01/03 08:51:00
    大丈夫じゃない?
    私立だと修学旅行とか部活の遠征とか普通に海外行ったりするけど、そこら辺は調べた?

    • 2
    • 25/01/03 08:48:26
    >>1
    ありがとうございます。高校までは大丈夫そうなら良かったです。
    大学への進学は考えていなくて、そのまま国家資格取って働きたいそうなので。

    • 1
    • No.
    • 1
    • アニメーター

    • 25/01/03 08:43:02
    高校は大丈夫だけど、問題は大学だと思う。大学が私立だった場合、キツイのでは?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック