仕事への熱意

  • 働くママ
  • モヤモヤ
  • 24/06/21 16:17:16

新店舗のチーフに任された同僚が条件が合わずギリギリで断り、私に話がきました。条件は同じで正直気乗りしなかったのですが仕方なく受けました。同僚は社員の話もなくなり、好成績を上げるか5年務めるかで社員の話が復活のはずが・・・
1年で社員の話があり・・・私にはない・・・。
好成績でもないのになぜ??上司の受けはよいのでそれ?!
一気にやる気がなくなっています。
皆さんはやる気がなくなったらどうしますか?
復活させる方法はありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • 閉会式(校長先生のお話)

    • 24/06/22 18:50:14

    >>1
    ありがとうございます
    そうなんです、私は
    その時、パートで入社半年だったので「まぁ仕方ない」と思ったんです。私自身の歳もあるんですが他の人を見ると30〜60歳と幅広く社員がいる会社です。

    • 0
    • No.
    • 1
    • サッカー

    • 24/06/21 17:43:45

    主はチーフになったけど社員になったわけじゃなかったのね。
    仕事変えるつもりはないのかな?
    最悪仕事変えるつもりで、その不満を上司にぶつけてみてはどうだろう。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ