研修医が救急外来受診の10代男性に誤診断 適切な治療できず患者死亡 日赤名古屋第二病院

  • なんでも
  • 👨‍🏫
  • 24/06/17 19:38:12

入院していた患者に適切な医療を提供できず患者を死亡させたとして、17日、日赤名古屋第二病院が会見し、謝罪しました。

日赤名古屋第二病院によりますと、去年5月、腹痛や嘔吐の症状を訴え救急外来を受診した10代の男性について、当時診察した研修医が誤って急性胃腸炎と診断し、適切な治療ができなかったということです。

その時点で男性は意識があったものの、2日後の深夜に心停止しその後、回復することなく翌月、死亡しました。

調査の結果、病院側に過失があったとして、今後、患者側と和解に向けて協議を行う予定だということです。

日赤名古屋第二病院は研修医が診察する場合、必ず上級医へ診療内容を確認するなど、再発防止に努めるとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b54f1445652c326372e47e28ca367b060a1dd164

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • 大玉転がし

    • 24/06/18 16:19:25

    ER 特に夜間はどこの病院も初期研修医担当が普通
    わたしも近くの市中病院に救急外来でお世話になったことがあるけど、
    研修医のネームタグでしたからね、でも彼はとっても静かで奥ゆかしくて、、
    でも上の指導医が物凄く傲慢な言い方。
    終了後ER入り口まで丁寧に付き添ってくれて、、感謝しかない
    その研修医も今や立派な医師となって活躍していると思う。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/06/18 15:54:25

    気の毒すぎる

    今更言ってもだけど、2回目の救急は別の大学病院に連れて行っていたら、、

    • 1
    • No.
    • 6
    • 雨天決行にブチ切れ

    • 24/06/18 15:51:12

    SMAって亡くなるような病気じゃないと思うけど、たぶん脱水を放置したのが良くなかったんだろうね。脱水は怖い本当。

    • 0
    • No.
    • 5
    • サッカー

    • 24/06/18 15:48:31

    CT検査で、胃の拡張を見識していたが脱水の異常値確認せず整腸剤処方
    普通は経験のない研修医が独断で病名を決めないのが当たり前。
    ER担当の研修医は必ず上で待機している上級医の判断を仰ぐことが義務頭蹴られている病院がほとんどだが、
    ココ日赤名古屋第二病院はその義務はなかったんだそうだ
    そんなバカな病院あってよいのだろうか。
    この16歳の男性は状腸間膜動脈症候群という別の疾患だったそうだよね。
    嘔吐と下痢が胃腸炎に似ているのだが、CT検査で異常が認められているにもかかわらず、放置した研修医の責任は重い

    • 0
    • No.
    • 4
    • 棒倒し

    • 24/06/18 00:24:27

    CTと採血で分からなかったのか、、炎症反応とか画像に所見とか分かりずらかったのか?
    いくら、研修医でも金属音ぐらい分かると思ってたわ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック

    • 24/06/18 00:17:06

    >>2
    腸閉塞や盲腸でも手遅れになったら亡くなるから一回目の受診で気づけなかったことが大きいよね。
    こどもが苦しんでる、だけど医者を信じるしかないし、でも信じた結果がこれで親の気持ち考えると涙出る。

    • 1
    • No.
    • 2
    • リレー(バトン落としてきまずい)

    • 24/06/18 00:09:35

    平日の救急に2度も連れて行くなんて、普通の腹痛や下痢ではないと保護者が思ったのかね。
    翌日入院したのに、回復しないってそんなに病状が進むのが早い病気なんだね。

    救急の医師が研修医だけなんて、保護者も思わないよね。。子どもが医療系で、ここに実習行くんだけど、、

    • 1
    • No.
    • 1
    • 👨‍🏫

    • 24/06/17 19:41:03

    十二指腸が血管と血管の間に挟まれて閉塞する上腸間膜動脈症候群(SMA症候群)を、急性胃腸炎と診断していた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ