幼児期のワークブック、何かお勧めはありますか?

  • なんでも
  • 茶色い弁当
  • 24/06/17 13:59:50

小学生の上の子には、幼児期に何もテキストとかやらせてなかったのですが
(お絵かきとか書くことが好まなかったので)
下の2歳の子は、それとは真逆で、ひらがなのなぞり書きに集中したりしてます。
上の子の通信教育のテキストを見てやりたがっている様子なので、
2~3歳に合うようなワークブックを探してます。

これ良かったよ、という市販の教材あったら教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/17 15:30:21

    本屋さんに色々あるよ
    公文のや学研のや色々…
    100均にもあるし

    • 0
    • No.
    • 8
    • 借り物競走

    • 24/06/17 14:43:16

    >>6 QRで読み込みをして、読み聞かせや動物の声が聞こえる様になっていたり。

    そこまで複雑な事はない仕様だとは思います
    回し者ではありませんが、しつこい勧誘等も無く、小さな冊子のお試しを頼んでみてはいかがでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 茶色い弁当

    • 24/06/17 14:42:09

    >>5
    このワークブック良さそう!
    これ一冊で充実した内容ですね。
    買ってみようと思います。
    絵本【あいうえお 電車じてん】をコピーしてプリント代わりにするアイデア、素晴らしい!
    上の子の頃も、図書館で借りて、良い絵本で私自身も気に入った一冊だったのでよく覚えてます。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 茶色い弁当

    • 24/06/17 14:35:00

    >>2
    ポピー、調べてみました。
    おもちゃがメインでないのが良さそうですね!
    私は使いこなせるか不安だけど、
    じっくり取り組めたら大いに成長しそうな教材ですね。

    • 1
    • No.
    • 5
    • 借り物競走

    • 24/06/17 14:32:12

    ベビーくもんで使っていたプリントが良かったのでオススメ。

    絵本【あいうえお 電車じてん】
    視覚デザイン研究所
    の線路のページをコピーしてプリント代わりにして使っていました。

    通信教育のポピーのももちゃんにも少しだけ書くページがあり我が子はお気に入りでしたよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • マイムマイム

    • 24/06/17 14:31:15

    ダイソー

    • 0
    • No.
    • 3
    • 茶色い弁当

    • 24/06/17 14:26:18

    >>1
    易しいひらがなで単語が書けた!という楽しさを教えるのは良いね。
    オリジナルの問題はどういうのを作ってましたか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 借り物競走(校長先生)

    • 24/06/17 14:26:14

    うちはポピーやってた
    毎月いろんなことに興味が持ててよかったよ
    その中でも迷路と点繋ぎが好きだったから
    100均とかの安いのを買ったり、ネットの無料でプリントできるのを使ってた

    • 0
    • No.
    • 1
    • 玉入れ

    • 24/06/17 14:07:46

    ただのスケッチブックで十分。親が子供の状況に合わせてオリジナルで問題作るオーダーメイドがその年齢なら一番伸びるし、コスパもいい。
    文字書くにも「あいうえお」からはじめたら難しいから「いし」が書けたね!「いも」がかけたね!「くつ」が書けたね!って簡単な字から楽しさ感じて自信つけて少しずつ書ける字増やしていくのがいい。
    うちはこれで入園前から文章書いてたよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ