子供を産むことが社会貢献になるのですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 24/06/16 13:41:15

    >>5
    何言ってんの?ゴキブリかこいつ。

    • 0
    • 24/06/16 13:40:21

    貢献度にもよるけど

    • 0
    • No.
    • 11
    • 体操着(忘れた)

    • 24/06/15 07:49:24

    沖縄は産むだけ産んですぐ離婚
    母子手当で税金蝕んで子供はDQNに育ち10代で妊娠出産してその子もシングルマザーの道へ
    これ何世代も繰り返したりするんだけど社会貢献できてる?

    • 1
    • No.
    • 10
    • 足が速い人が天下

    • 24/06/15 07:45:35

    税金を払える大人に育て上がることができて初めて社会貢献になるのよ。
    税金が払えない大人ばかりふえても国の負の財産が増えるだけ。

    • 4
    • No.
    • 9
    • ラジオ体操(最後)

    • 24/06/15 07:28:01

    産むだけじゃなくて育てて将来犯罪者にならないのは勿論だけど、税金、社会保険料とかを負担する大人になるなら社会貢献にはなってるだろうね。

    • 4
    • No.
    • 8
    • しっぽ取り

    • 24/06/15 07:21:31

    主を産んだ母親も社会貢献どころかゴミクズだよね

    • 1
    • No.
    • 7
    • 障害物競走

    • 24/06/15 06:47:52

    バカの程度にもよるけど、社会貢献という点だけで言えば、子なし専業主婦よりはマシな気がする。

    • 3
    • No.
    • 6
    • 雨天決行にブチ切れ

    • 24/06/15 06:29:38

    キチンと躾もせず、責任も持ってないのに
    そんな発言する人は、ただの馬鹿だと思う。

    少子化だから『こども』って存在が貴重になってるのは確かだけど、誰も【社会貢献の為に産む】なんて人間見たことない。

    • 4
    • 24/06/15 06:12:37

    >>3
    結果的に産んだ人は社会貢献になってる。病気以外で産んでない人はあとに残る存在作ってないから医者も診察したくないのが本音でしょ。
    妊娠して出産した人は頑張ってるって言ってもらえてそれ以外はたとえレイプされて頑張って生きてきても認めてもらえない。
    全ては産んだか、産んでないかで対応が決まる。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 紅白帽忘れ

    • 24/06/15 06:07:28

    >>3 子育て大変になると国のせいにする人いるよね

    • 0
    • No.
    • 3
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)

    • 24/06/15 06:04:38

    社会貢献で産む人いるの?夫婦話し合って人数決めるかシングルが再婚したいが為に妊娠を武器にして産むか
    自分達や自分の為に子供って産むんだよ

    • 2
    • 24/06/15 03:36:28

    >>1
    低スペックが産んだ場合ね。
    ハイスペックな父親かハイスペックな両親の元に産まれたら障害持って産まれてもその子供きっかけで社会貢献になるような事業を興した人もいるから。

    • 1
    • 24/06/15 02:55:42

    どんな子供産むかによる
    産んでも障害児なら国の税金を食い荒らすだけ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ