一人っ子親は子に対する愛情が異質で歪んだ関係性になる傾向が強い

  • 妊娠・出産
  • ユアン
  • e5c3896833532
  • 24/06/14 02:24:08

今まで生きてきて一人っ子親は高確率で異常な過保護、子信者、浮いている存在が多い

または年の離れた末っ子も自己中で空気読めない奴が多い
どちらも可愛がるばかりでまともに躾されてないから人格に難アリになるんだと思う

知り合いの一人っ子親は自分の子といとこの子
の写真をホームに設定して「兄弟みたいなもん」と言い張った(苦笑)
いやいや完全に劣等感の裏返しじゃん
兄弟に憧れるのはいいけど頭の中だけにしときなと

賑やかにはなれんよ
家族旅行も寂しいし、子が結婚しても婿嫁は1人+1世帯の孫のみ
なんたって少なめ

1人子育てってめちゃくちゃ楽
私は子がまだ1人だった時育児しながらすごく寂しかったし物足りなさはあった
虚しさも感じていたし

暴論ではあるが
一人っ子家族は形態としてまだ未完成なのではないかと
子供は一生寂しい思いをするし(強がる一人っ子はネットに沸いてるが)

どう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ