子どもは令和生まれ。父母は平成生まれ。祖父母は昭和生まれ。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 24/05/31 21:02:53

    >>32
    違うんじゃない?
    平成生まれの両親
    その子は令和生まれ、
    おじいちゃんおばあちゃんが昭和

    • 0
    • 24/05/31 20:45:21

    >>32うん?
    祖父母は昭和生まれでしょ?
    親が平成

    • 0
    • 35

    ぴよぴよ

    • 24/05/31 20:22:11

    うちもです
    平成一桁生まれと令和が二人。

    • 0
    • No.
    • 33
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/31 20:21:09

    >>30
    そうなんだー!なんか嬉しい。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/05/31 20:20:54

    平成生まれで孫がいるとか、お察しの家庭なんだけど、、普通ではないよね?
    女性はともかく、男性で34、5で孫のいる人なんて見たことない。

    • 2
    • No.
    • 31
    • ダンシング玉入れ

    • 24/05/31 20:14:42

    >>28
    私の祖父は明治だよ。

    祖父→二人とも明治
    祖母→父方は大正、母方は昭和
    父→昭和
    母→昭和
    夫→昭和
    私→昭和
    子どもたち→平成

    普通の家庭。

    • 1
    • No.
    • 30
    • アルティメット

    • 24/05/31 20:10:05

    >>29
    うちとほぼ同じだ!

    • 0
    • No.
    • 29
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/31 20:07:30

    子供は令和と平成
    旦那は昭和62
    私は昭和63
    ちなみに92の祖父も昭和だよー
    うちも一応普通の家庭だと思ってる

    • 1
    • 24/05/31 19:47:33

    祖父→大正後期
    祖母、父母、旦那、私→昭和
    息子→平成(中学生)
    昭和って長かったよね。

    • 0
    • No.
    • 27
    • ソーラン節

    • 24/05/31 19:44:53

    一般的、だよね?
    ごまんといるのでは?

    • 2
    • 24/05/31 19:42:25

    >>6
    おばあちゃん、お薬飲んでねましょう

    • 1
    • No.
    • 25
    • 開会式(貧血)

    • 24/05/31 19:42:19

    旦那 昭和
    私 平成
    子ども 平成令和

    • 0
    • 24/05/31 19:41:50

    うちも

    • 0
    • No.
    • 23
    • 👨‍🏫

    • 24/05/31 19:29:43

    自分昭和
    旦那、子供は平成

    • 0
    • No.
    • 22
    • 大玉転がし

    • 24/05/31 19:27:00

    うちは子供が平成の最後の年生まれで、
    旦那と私が昭和最後の年生まれ。

    • 0
    • 24/05/31 19:26:45

    旦那、両家父母昭和
    私と息子は平成

    • 0
    • 24/05/31 19:25:45

    え。普通じゃない?

    • 0
    • No.
    • 19
    • 組体操(一番下が地獄)

    • 24/05/31 19:20:05

    うちは子が令和私平成夫が昭和

    • 0
    • No.
    • 18
    • 隣の旦那は青い

    • 24/05/31 19:08:02

    私たち夫婦が昭和で、子ども2人とも平成だわ。
    1988年生まれの夫婦と2015年,2017年生まれの子ども。ギリギリ昭和とギリギリ平成

    • 0
    • No.
    • 17
    • 旦那の足が空回り

    • 24/05/31 19:07:43

    うちも普通
    わたし平成、娘も平成、甥っ子姪っ子は令和うまれ

    • 0
    • No.
    • 16
    • ダンシング玉入れ

    • 24/05/31 19:05:10

    子どもが小さいとこはそうなんじゃない?
    うちは子ども平成、親も祖父母も昭和が普通なかんじ〜

    • 0
    • No.
    • 15
    • いい場面でビデオが電池切れ

    • 24/05/31 19:04:00

    うちのところは
    子供は平成と令和生まれ。父母は昭和生まれ。祖父母も昭和生まれ。
    普通の家庭ですけど?

    • 1
    • No.
    • 14
    • 雨天決行にブチ切れ

    • 24/05/31 18:53:12

    普通でしょうね
    わざわざトピ立てて言うまでもない

    • 0
    • No.
    • 13
    • マイムマイム

    • 24/05/31 18:45:05

    いま、わりとそうなんじゃない?
    あのー、と同じ人か

    • 0
    • 24/05/31 18:43:02

    うちの先祖は江戸時代の生まれだよ

    • 0
    • No.
    • 11
    • 隣の旦那は青い

    • 24/05/31 18:41:06

    30代の人はそんな家庭当たり前でしょ。

    うちとて、子は令和、父母は平成、祖父母は昭和、曾祖母は大正(まだ存命)。
    普通の家庭だよ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 紅白帽忘れ

    • 24/05/31 18:35:31

    そうだね????

    • 1
    • No.
    • 9
    • 綱引き

    • 24/05/31 18:34:04

    え・・だからなに???

    • 3
    • No.
    • 8
    • キャタピラレース

    • 24/05/31 18:33:17

    そりゃ普通でしょうよ。

    • 2
    • No.
    • 7
    • ドッジボール

    • 24/05/31 18:31:49

    平成元年生まれ今年35歳の姉は孫がもうすぐ誕生するわww

    • 1
    • No.
    • 6
    • 父兄コケがち

    • 24/05/31 18:30:43

    うち旦那が昭和
    私が平成
    子どもが令和だよ

    • 1
    • No.
    • 5
    • リレー(選手補欠)

    • 24/05/31 18:30:09

    そういう家庭、これからもどんどん増えるだろうね。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 体操着

    • 24/05/31 18:29:17

    明治は?

    • 0
    • No.
    • 3
    • バブルサッカー

    • 24/05/31 18:28:51

    むしろそれが多いんじゃないの?

    • 1
    • No.
    • 2
    • ドッジボール

    • 24/05/31 18:27:37

    そんな家庭いくらでもあるでしょ。

    • 2
    • No.
    • 1
    • 組体操

    • 24/05/31 18:27:24

    ??

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ