保育園や幼稚園 咳がひどいとき休ませる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • 大玉送り

    • 24/05/28 07:22:29

    お迎えの連絡来る方が面倒だから最初から休ませる

    • 1
    • No.
    • 50
    • バケツリレー

    • 24/05/28 07:19:42

    もちろん、休ませて病児保育。
    1日2回ネブライザーしてくれるし、消化のいいもの作ってくれるし、服薬させてくれるし。

    迎え要請くるか来ないかが問題なの?

    咳してたら体力消耗するし、体弱ってたら他の感染症もらうよ。

    で、次は微熱だけど元気だからお迎え要請こない?って預けるの?
    未就学の子がぐったりって、末期だよ。

    • 1
    • No.
    • 49
    • 位置取り深夜行列

    • 24/05/28 05:44:40

    お迎え要請来ますよ。
    周りの子に迷惑でしょう、うつす可能性を考えたら周りの子の為に休ませた方がいい。
    咳って体力使うし胸や背中が痛くなる、行かせるより家で寝かせてあげなよー

    • 1
    • 24/05/28 05:39:29

    うちは先週休ませた
    昼間はそんなに出ないけど夜とか寝てるとき出るから
    心配だし

    • 1
    • No.
    • 47
    • 転倒するお父さん

    • 24/05/28 00:48:56

    >>37
    働いてるとか関係ないよ…

    • 1
    • No.
    • 46
    • 白組優勝

    • 24/05/28 00:10:24

    気管支があまりよくなくて風邪だったりアレルギーだったり疲れだったりで咳が一週間以上続くしそれが2ヶ月に一回だからきついけど休ませるよ
    制作とか遅れるし本人は咳以外は元気だしで本当は休ませたくないけど
    他の子に迷惑かかるからね

    • 3
    • No.
    • 45
    • 紅組優勝

    • 24/05/28 00:00:15

    休ませると思う。
    無理させたほうが悪化して余計に休むことになったり、長引いたりするから。
    旦那と交代で休むから基本的に病児保育は使ってない。
    咳でお迎え要請今のところない。ひどい日に登園させてないからかもしれないけど。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 借り物競走(校長先生)

    • 24/05/27 23:57:24

    うちの幼稚園は連絡来ると思う
    耳鼻科の先生が言ってたけど保育園は咳くらいでは休ませないから病気が蔓延するんだよね
    仕事してたら仕方ないよね

    • 1
    • No.
    • 43
    • よくわからない来賓の人

    • 24/05/27 23:56:00

    咳が酷いと最悪吐いちゃうこともあるから休ませる

    • 2
    • No.
    • 42
    • 足が速い人が天下

    • 24/05/27 23:41:30

    うちは幼稚園だけど酷い咳ならお迎えの電話は確実にくるよ。仕事してるんなら、こういった場合の事は少しも考えてなかったの?

    • 3
    • No.
    • 41
    • あいにくの雨

    • 24/05/27 23:38:00

    休ませてあげられるなら、休ませてあげて欲しい。本当に子どもはつらそうに過ごしてる。家でゆっくりさせてあげてほしい。

    • 2
    • No.
    • 40
    • 三輪車競走

    • 24/05/27 23:32:21

    子供への思いやりもない 
    周りへの配慮もない
    モンスターじゃん

    • 4
    • No.
    • 39
    • ハチマキ

    • 24/05/27 23:27:01

    >>25
    私は休んでた。勿論肩身が子供が小さい頃は狭い時期もあったけれど、体調不良で幼稚園に行かせることは一度もなかったよ。
    どうしても都合がつかない時は病児も使った。ちょっとした咳じゃなくて、酷く咳き込む咳をする子供が心配じゃないの?
    主のコメント見てて、咳だけ〜、1日でよくならないから〜、元気だけど時々苦しそうな咳するだけ〜って心配してるより、登園させたい気持ちしか伝わってこない。

    • 2
    • No.
    • 38
    • 閉会式(校長先生のお話)

    • 24/05/27 23:25:38

    ひどいんだよね?笑

    軽くはないんだよね?
    熱がなくても、それは風邪だよ

    周りに迷惑かけるな

    • 2
    • 24/05/27 23:24:57

    そうだね
    幼稚園親で働いてないのなら休ませてほしいね

    • 0
    • 24/05/27 23:24:11

    休ませる
    そういうの無理して行かせるから広まるんだよ
    迷惑すぎ

    • 5
    • No.
    • 35
    • だんごむしレース

    • 24/05/27 23:23:44

    休めるなら休みなよ
    会社の立場とか仕事の具合とかいろいろあるし絶対とか言えないけどさ
    ふっつーに咳とまらないとしんどいってわかるじゃん
    無理して行かせても長引くだけだし弱ったとこに別の菌もらってくるし
    つかノドとか気管支強い子で良かったね
    うちなら選択の余地なく休み様子見だわ

    • 3
    • No.
    • 34
    • 体操着(忘れた)

    • 24/05/27 23:19:47

    咳が出たら休ませてる。他の子への配慮というよりは、ひどくなったら子どもが可哀想だから。
    うちは、基本少しでも体調悪そうだったら休ませる。仮病かなと思っても休ませてる。
    正しいとは思ってないけど、私はそうする。

    • 1
    • No.
    • 33
    • マイムマイム

    • 24/05/27 23:18:21

    咳がひどいって書いてるじゃないのよ。
    咳し過ぎて、肋あたりの筋肉痛になって痛がったり、酷いとひきつけるようになるよ。可哀想だと思わない?

    • 4
    • 24/05/27 23:16:36

    もちろん休ませるし、自分は仕事休む。
    当たり前でしょ。

    • 3
    • No.
    • 31
    • リレー(アンカー)

    • 24/05/27 23:16:35

    保育園はそんな子だらけだよ
    幼稚園は電話くる

    • 2
    • No.
    • 30
    • よくわからない来賓の人

    • 24/05/27 23:15:12

    >>25
    本当にさ
    そこで仕事優先するならなんで産んだの?
    咳が酷くても園に放り込むなんて鬼だし。
    子供が具合悪いときくらいそばに居たら?

    • 5
    • No.
    • 29
    • サッカー

    • 24/05/27 23:14:46

    >>25
    病児保育は嫌なんでしょ?
    それなんで?他の風邪うつりそうだからでしょ?
    主の子の周りの子だって、そんな咳してる子来たらうつりそうで嫌でしょ。
    本人もきついだろうから、2~3日休むしかないんじゃない?
    それでも治らないならまた病院行った方がいいね。

    • 5
    • No.
    • 28
    • 赤がんばれ 白がんばれ

    • 24/05/27 23:13:47

    休ませる、やめとけ

    • 3
    • No.
    • 27
    • 赤がんばれ 白がんばれ

    • 24/05/27 23:12:32

    >>25
    休めるなら休む
    休めないなら病児保育か旦那か両親かだよ。

    • 3
    • No.
    • 26
    • 白組優勝

    • 24/05/27 23:12:17

    >>25
    可能なら休んで家でゆっくりした方が良いに決まってるけど、どうしても両親共に休めないなら、病児保育使うしかないかなぁ。

    • 2
    • No.
    • 25
    • リレー(選手補欠)

    • 24/05/27 23:10:33

    みんな仕事休んでるか病児保育?
    病児保育は咳だけでは利用悩むところ

    • 0
    • No.
    • 24
    • よくわからない来賓の人

    • 24/05/27 23:09:01

    >>3
    咳が長引くなら風邪じゃなくて気管支疑って呼吸器の診察受ける。
    保育園に行かせるなんて意味わからない。

    • 1
    • No.
    • 23
    • 赤がんばれ 白がんばれ

    • 24/05/27 23:07:13

    どんだけ不調の子を連れて行きたいんだよ

    • 3
    • No.
    • 22
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん

    • 24/05/27 23:06:42

    >>9休ませるよ。
    咳なんて長引くものだと思ってるし、体力も消耗するだろうし。
    他人がどうするかなんて気にしても意味ない。

    • 1
    • No.
    • 21
    • みんなでゴール

    • 24/05/27 23:04:23

    主のコメントだけ読んで風邪で休んだんだね。
    でも酷い咳が出てる時点で治ってない証拠だよ。
    たまーに軽い咳なら来てる子もいるのは確かだけど、
    その状態で園に来てる子は私は見たことないよ。
    我が子もしんどい、周りも迷惑、この状況でなにに悩むのか分からない。

    • 2
    • No.
    • 20
    • 隣の旦那は青い

    • 24/05/27 22:56:31

    幼稚園の時、風邪で咳が残って、もう少し良くなったら…と長めに休ませてたけど、咳してる子も居るんだよね。
    喘息とかうつらない病気かもしれないし、なんとも言えない。
    朝喋りすぎて、午後から咳が出るって言ってた子がいたよ。

    • 1
    • No.
    • 19
    • 隣の旦那は青い

    • 24/05/27 22:54:45

    一回咳が出たら苦しそうな咳が続くって普通に考えて行ける状態じゃないよね
    それが分からないことが怖いよ私は

    • 7
    • No.
    • 18
    • 体操着(泥だらけ)

    • 24/05/27 22:51:15

    酷い咳で休ませないの!?

    • 9
    • No.
    • 17
    • デカパン競走

    • 24/05/27 22:50:15

    咳が頻繁にでるなら高校生でも欠席させるよ
    みんなにうつすし

    • 6
    • No.
    • 16
    • 三輪車競走

    • 24/05/27 22:49:43

    酷いなら休ませる。周りにも迷惑だし。
    少し出るくらいなら皆連れて行ってるかも。

    • 4
    • 24/05/27 22:49:37

    咳ひどいと夜も寝れなかったりするし私は休ませる
    うちの子は特に咳のしすぎで吐いちゃったりするから迷惑かなとも思うし

    • 4
    • No.
    • 14
    • ダンシング玉入れ

    • 24/05/27 22:49:12

    この手の親ってさ、
    緑の鼻水ダラダラでも熱なし元気だから休ませなくてもいいかな?って思うタイプだろうな…

    • 10
    • No.
    • 13
    • 弁当マウント

    • 24/05/27 22:46:28

    主さんにとって咳だけだからって感覚でもさ、先生や他の保護者にとってはその咳で感染する嫌な存在だと思うよ。どうして登園させたの?って目で見られてもいいなら登園したらいいと思うよ。

    • 6
    • No.
    • 12
    • 白組優勝

    • 24/05/27 22:45:55

    >>7
    集団保育だと、家にいるのと違って疲れるよ。
    1日で良くなるはずがない。
    うちの保育園は、咳で他の皆と同じ活動が出来なかったり、食欲なかったらしたらお迎え依頼くるよ。

    • 3
    • No.
    • 11
    • 我が子が一番

    • 24/05/27 22:44:10

    いや、普通に来ないでうつる。

    • 5
    • No.
    • 10
    • 紅組優勝

    • 24/05/27 22:44:09

    >>3
    風邪って診断が出たなら2、3日休ませたらいいんじゃない?休めない理由でもあるの?
    私ならとりあえず咳が落ち着くまでは休ませる

    • 2
    • No.
    • 9
    • リレー(選手補欠)

    • 24/05/27 22:44:03

    >>6

    行かせてないけど、いつまでかなとか
    みんな休ませてるのかなって気になったのよ

    • 0
    • No.
    • 8
    • 何とも言えない曇り

    • 24/05/27 22:43:53

    咳がひどい時って体力奪われるし、やっぱり移るもの(風邪、インフル、コロナとか)だと蔓延しちゃうから、少しくらい大丈夫だし、うつらないものの咳とかもあるとは思うけど、
    親が酷いって言うくらい咳が出てるなら、家で楽にさせてあげて欲しいなぁ。
    お迎えの要請は咳だけでは来ないかもだけど、あまりに酷かったり、食事や水分が上手く取れなければ連絡来ると思う。
    あと咳以外の症状が出たら。

    • 2
    • No.
    • 7
    • リレー(選手補欠)

    • 24/05/27 22:43:25

    >>4

    1日くらいは病院もあるし休ませたよ
    ただよくなるまで休ませるってなると違うよなって思っちゃう

    • 0
    • No.
    • 6
    • 宅配便リレー

    • 24/05/27 22:42:56

    逆に他の子が我が子の近くでひどい咳をしていても主は平気なの?

    • 9
    • No.
    • 5
    • リレー(選手補欠)

    • 24/05/27 22:42:31

    >>2

    ひどい咳が続いてるのよ
    酷いと言ってもしない時はしないけど一回すると苦しそうな咳が続いてる感じ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 白組優勝

    • 24/05/27 22:42:12

    咳が酷かったら、前日睡眠不足だろうし、保育中も咳が酷かったら子ども本人が辛い思いするよね。
    それなのに行かせるの?

    • 6
    • No.
    • 3
    • リレー(選手補欠)

    • 24/05/27 22:41:45

    >>1

    病院連れて行ったよ
    風邪で薬はもらったけどよくならない
    そりゃ1日で良くなるわけではないけど、咳以外は元気なんだよね
    だけど咳き込み嘔吐もあったから流石に嘔吐はまずいよね

    • 1
    • No.
    • 2
    • 組体操(一番下が地獄)

    • 24/05/27 22:41:05

    酷い咳で何で行かせるって選択肢があるのかかわ理解できない。

    • 7
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ