職場の人からこんなことで電話しないでと怒られた

  • なんでも
  • 旦那の足が空回り
  • 24/05/27 17:03:51

娘が、入院することになり、そのことは入院したときに社長には電話で伝え他のみんなにはグループLINEで伝えました。

それでも、1週間以上は休むので、職場の人に不安な気持ちなら電話をしたら
「休むのはわかっているから、わざわざそんなことで電話して来なくていいよ。」
って言われた

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/27 19:06:07

    依存体質過ぎるでしょ
    他人だから主の不安な気持ちなんか知らんし、仕事休むのは会社に言ったのだから不要だし余計だよ

    • 2
    • 24/05/27 19:00:49

    >>6いやいや…笑
    嘘でしょ?本当にそんな事で電話連絡したの…?
    ご迷惑おかけします。じゃなく娘の手術の不安なんて会社の人に一切関係ないんだけど。

    • 0
    • 7
    • ラジオ体操
    • 24/05/27 18:45:55

    そうですね。
    あなたの感情を電話で話されても困りそうですね。
    用件は伝わってるんだし。

    • 1
    • 24/05/27 18:44:43

    >>5
    両方です。

    • 0
    • 5
    • バブルサッカー
    • 24/05/27 17:18:05

    不安な気持ち、というのは
    娘さんの手術に関して?
    自分が1週間以上休むこと(迷惑をかける)に関して?

    娘さんのことなら聞かされても困るだろうし
    休むことに関してなら LINEに重ねて電話は要らないよね

    • 6
    • 24/05/27 17:12:00

    >>3
    そうします

    • 0
    • 3
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/27 17:09:04

    不安な気持ちは職場の人に伝えなくてもいいと思うよ。家族や友人に話そう。

    • 6
    • 24/05/27 17:07:08

    >>1
    グループLINEで聞いて知っているから。
    社長が何とかしてくれるから、わざわざ電話しなくていいよって。

    • 0
    • 1
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/27 17:05:43

    職場に電話したのに?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ