水泳の授業が憂鬱だった人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/27 07:43:07

    >>23
    息継ぎができない15m

    • 0
    • 27
    • バブルサッカー
    • 24/05/27 02:18:25

    私はそれで小4から水泳授業は一切やめた
    見学一択

    • 0
    • 24/05/27 02:18:24

    プールって汚いなあ
    みんなおシッコしてるのか
    だから水がよごれてる

    • 0
    • 25
    • パン食い競走
    • 24/05/27 01:53:56

    男児がプールで射精してたぞ

    • 0
    • 24/05/27 01:22:33

    泳げなくて小学校時代は石拾うやつ足で拾ってごまかしてた。
    中学はプールなくて安心した。
    高校は敢えてプールない学校を選んだ。

    • 1
    • 23
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/27 01:00:06

    クロール、平泳ぎが15mくらいしかできなくて、本当嫌だった。
    開き直って背泳ぎ永遠にしてた。

    • 1
    • 24/05/27 00:56:11

    常に生理と言い張っていた

    • 1
    • 24/05/27 00:54:05

    プールでオシッコは生ぬるくてw
    皆んなやってた当たり前のように。

    • 1
    • 24/05/27 00:51:09

    いつもプールでオシッコして
    ストレス解消してたよ。

    • 3
    • 24/05/27 00:22:33

    プールは好きだったけど、いつも途中でトイレに行きたくなるけどプールの途中で濡れた床のトイレにいくのが嫌だった。プールの途中でトイレでしたことは一度もなかった。

    • 2
    • 24/05/27 00:06:44

    高校時代は
    毎回生理だと言って見学して
    友達とくっちゃべってた。

    • 4
    • 24/05/27 00:03:48

    小5で全員がクロール100m泳げるようにならないといけなくて、かなり厳しい特訓があったから学校の水泳の授業は苦痛だったな。
    プールで好き勝手に泳いだり遊んだりするのは好きだった。

    • 0
    • 24/05/27 00:01:51

    男子といっしょなのに(厳密には先生がちがうけど同じプールでやる)、スクール水着が競技用でパッドなしのでした。
    だれがこれ、業者と決めたんだと文句言ったけど、決まりだからの一言で終わり
    男子の海パンも三角でくっきりなのでお互い近づかないようにしてたけど、シャワーとかでニアミスする

    こんな環境でハレバレと泳げるわけない

    • 0
    • 15
    • 入れ替え制
    • 24/05/26 14:18:05

    中1のころから水に耳が入るのが嫌でサボってた。
    その後友達と一緒にスイミングに通って余裕で50メートル泳げるようになったけど、学校のプールは嫌いでサボリ続けてたよ、つまらないから。

    • 0
    • 14
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/26 14:16:59

    わかる。着替えが面倒、シャワーは寒いし、一応泳げるけど苦しいだけだし、何より終わった後の気だるさが嫌だった。昔は教室にエアコンなんてなかったから余計に暑くなるだけだし。

    • 1
    • 24/05/26 14:12:53

    これをやれ!と言われてやるプールの楽しくなさよ

    • 1
    • 12
    • ドッジボール
    • 24/05/26 13:27:37

    >>4
    足洗い場の汚さが絶対にムリ!だった。

    • 3
    • 11
    • ドッジボール
    • 24/05/26 13:26:10

    >>9
    今は泳げる子とそうでない子の差が激しいらしい。なので、自由にさせてるみたい。

    • 0
    • 10
    • 借り物競走
    • 24/05/26 11:02:29

    高校はプール無かったから良かったけど泳げないから嫌だった

    • 2
    • 24/05/26 11:00:27

    公立小で水泳やる時、みんな泳げる前提なの何?
    息継ぎとかも練習なしでよーいドン

    • 1
    • 8
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/26 10:56:32

    水に潜ったときの音や息継ぎの練習やら思い出すよ…なんならその日の天気や空気の匂いでより鮮明に思い出す。

    子供ができてから、プールはまだ分かるけど、海に行ってもなにしていいかわからんし、行きたいとも思わない。

    • 2
    • 7
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/26 10:49:41

    私も。スイミング習ってる奴らがイキるし。

    • 2
    • 6
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/26 09:29:44

    私は運動苦手なのに唯一水泳は得意だったんで、好きな時間でした。中学は男女別だし、高校は無かったし。

    • 0
    • 5
    • カバディ
    • 24/05/26 09:27:06

    無かったな

    • 0
    • 4
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/26 09:25:52

    わかるー
    私は急いで着替えとかから嫌だった
    人前で服を脱ぐ事自体が嫌
    しかも髪の毛とか落ちてて踏みそうになるのも嫌
    あと足コンクリみたいな床?歩くのも嫌
    泳ぐのは好き

    • 4
    • 3
    • ドッジボール
    • 24/05/26 09:21:20

    >>2
    高校のとき15mしか泳げない
    泳げないと補習で泳がされる
    プールの深さが2mで怖い
    水着がスケスケ
    息ができないくらい寒い

    • 1
    • 2
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/26 08:59:55

    毛深いから?

    • 0
    • 1
    • ハチマキ交換
    • 24/05/26 08:57:50

    わかる。
    今でも水泳のテストで困っている夢を見るほど。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ