室外機

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/26 12:59:16

    プシューしていいんですね!やります!
    旦那はいないので、なんとか自分でやります

    • 0
    • 8
    • 宅配便リレー
    • 24/05/26 12:38:34

    まだ小さい巣なら起動停止した状態で蜂撃退用スプレーでシューーーー!して家屋に即退散を数回繰り返して撃退後に旦那に頼んで残ってる空の巣を取り除いてもらう。
    巣が大きくなってたら撃退業者に頼まないと最悪○されるよ。
    家は強敵のスズメバチに毎年巣を造られてる。

    • 0
    • 7
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/26 12:29:07

    ハッカスプレー巻いたら近寄ってこなくなったから覗いたけど、見えない箇所に作ってるのかまだ小さいのか。まだ冬からまだ使ってないんだけど、スプレーしたらその空気が室内に入ってこないかな…

    • 0
    • 6
    • ハチマキ交換
    • 24/05/25 23:14:13

    うちも動かしてないエアコンの室外機に巣を作られたことある。
    普通にスプレーしちゃったけどな

    • 0
    • 5
    • すき焼き
    • 24/05/25 22:27:37

    室外機まだエアコンはつけてないかんじ?

    • 0
    • 4
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/25 22:25:48

    早く殺したほうがいい
    スプレーで大丈夫

    • 1
    • 3
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/25 22:23:42

    スプレーしても大丈夫だよ

    • 1
    • 2
    • 応援合戦
    • 24/05/25 22:19:09

    巣が小さいうちなら検索すれば駆除方法が載ってるけど、ある程度の大きさになってるのなら業者を呼んだ方がいいと思うよ

    • 0
    • 1
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/25 22:10:37

    あげ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ