ライジングサン野外フェスに息子と彼女一緒に来るのだけど

  • なんでも
  • バケツリレー
  • 24/05/25 09:41:58

二泊三日、テントが二つしかありません。
運良く3区画当選出来たのでタープとテント2つ建てるのですが、息子がそれぞれ彼女連れて来るらしくて。
最初の予定では、夫婦と次男でテント1つ、長男と彼女でテント1つの予定だったのだけど、次男も彼女連れて来ると言い出して、どうしたら良いものかちょっと悩み中です。
タープが3✕4メートルあるフルクローズも出来るタイプなのでそこで寝るのもありなのかなとは思うけど…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/25 12:26:27

    お金持ちだねー
    すごい高いよね

    • 0
    • 26
    • 借り物競走
    • 24/05/25 12:00:03

    >>9
    初対面。
    彼氏の両親と長男とその彼女も一緒。
    しかも、テントで泊まり。
    次男彼女、なかなかツワモノだね

    • 3
    • 25
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/25 11:32:20

    >>9実際こうやって彼氏の親にめちゃくちゃ気を使わせてるし。
    彼女も親もどんな気持ちなのか。
    うちならせめて自分と彼氏専用テント持参で行かせるわ。

    • 0
    • 24
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/25 11:28:07

    家族旅行みたいなものに飛び込む勇気あんのすげーなw
    短時間の食事とかキャンプとかならまだしも。
    彼女もそれを何も思わん彼女親もメンタル凄いw
    まぁ長男の彼女は前も参加したみたいだしまだいいんだろうけど…

    しかもああいうのってたまにトラブルあるっていうよね?酔っ払いに絡まれたり女の子がテントに1人になった隙にナンパ目的みたいな奴が押し入ったりとか…
    行かせる親が凄いな。

    • 2
    • 23
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/25 11:14:34

    これ北海道の不倫おっさんだよ

    • 3
    • 24/05/25 10:53:15

    どんな間違いがあるかもわからないけど
    若い子4人なら息子と彼女ら2組を同じテントにつっこめば?
    ダブルデート感覚とかサークル飲みの感覚で
    ただ和気あいあいと過ごすかもよ

    • 0
    • 21
    • 大玉転がし
    • 24/05/25 10:44:40

    そもそも次男はどうするつもりで「彼女を連れてくる」と言ってるの?
    テント2つしかないのに。聞いてみたら?

    • 3
    • 20
    • 父兄コケがち
    • 24/05/25 10:32:26

    息子達に考えさせたら良いのに。
    社会人と大学生なんでしょ。主はそろそろババスタに行ったら?

    • 3
    • 19
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/25 10:30:34

    そんな年にまでなって親にフェス準備してもらうのか
    うちは高校生だけど友達とチケット取ってワイワイやってるわ、まだ泊まりは行かせないけど

    • 3
    • 18
    • ぎっくり腰
    • 24/05/25 10:30:22

    >>13
    なら車中泊したら?
    フェス行った事あるけど、汗かくから夜
    銭湯入ったし、二泊三日共に過ごすのに気を使う必要ないと思うよ

    • 2
    • 24/05/25 10:30:11

    主さん夫婦で1つ、長男カップルと次男カップルで一緒にしてもらえば?
    4人はキツイかな。だったら男女別れて寝るとか。

    ネックは次男彼女だけど、そもそも初対面で彼氏の親と一緒に彼氏の親の区画使ってフェス参戦したいってくらいだから、そのくらい別に嫌だって思わんでしょ。そこまで気使わなくていいと思う。

    • 2
    • 16
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/25 10:15:49

    >>9ただの彼女だよ?他人だよ?婚約もしてない、いつ別れるかもわからないような人にそこまで気を遣わなくていいよマジで。

    • 2
    • 15
    • バブルサッカー
    • 24/05/25 10:03:36

    ここで聞く内容じゃないと思う
    X行きなよ

    • 1
    • 14
    • バケツリレー
    • 24/05/25 10:01:58

    やっぱりタープの案検討してみますね。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 13
    • バケツリレー
    • 24/05/25 10:00:18

    イビキかくから一緒じゃ無いに越したことはないのだけど。

    • 0
    • 12
    • バケツリレー
    • 24/05/25 09:59:04

    >>11
    それが一番かなって思ったりするけど、準備とか運転とか全部一人でしてもらうので少し可哀想な気もして。

    • 0
    • 24/05/25 09:57:38

    子供二人とも彼女くるからつまり旦那さんが問題なんでしょ?タープにチェアーベッドで旦那さんだけ寝かせたら解決

    • 0
    • 10
    • バケツリレー
    • 24/05/25 09:55:14

    2日目は朝までオールナイトなので、仮眠程度で終わるのですが、やっぱりゆっくり出来た方が良いのかなとか。

    • 0
    • 9
    • バケツリレー
    • 24/05/25 09:51:54

    >>8
    それも考えたのだけど、それだと初めて会う次男の彼女が疲れるかなって。
    長男の彼女はもう何年も前から知ってるし、前回泊まったりご飯も何度も行ってるので平気だけど、さすがに次男の彼女は次男といたいかなって。

    • 0
    • 8
    • ぎっくり腰
    • 24/05/25 09:49:52

    男女分かれて寝たらいいじゃん

    • 2
    • 7
    • バケツリレー
    • 24/05/25 09:49:33

    チケットも6枚買えたので、本当は次男に男友達でも誘ってみたらって話だったのですが、知らないうちに新しい彼女が出来てて、フェスもキャンプもしたこと無いらしくてこうなりました。

    • 0
    • 6
    • バケツリレー
    • 24/05/25 09:48:00

    >>4
    邪魔と言われても、こっちから誘ってチケット代とか全部こっち持ちなので。

    • 0
    • 5
    • バケツリレー
    • 24/05/25 09:47:14

    2年前にも同じ感じでフェスに行ったけど、次男の彼女は親と来ていたのでその辺大丈夫だったのだけど。

    • 0
    • 4
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/25 09:47:03

    両親邪魔と思われてそう

    • 2
    • 3
    • バケツリレー
    • 24/05/25 09:45:55

    >>1
    なんか凄い名案来ないかなって。

    • 0
    • 2
    • バケツリレー
    • 24/05/25 09:44:57

    因みに長男は大学時代から付き合ってる彼女なので、以前もライジングサンで一緒にキャンプしました。
    大学生の次男は彼女と別れて一人だと思っていたら、新しい彼女が出来ていてまだ会ったことがありません。
    長男も次男も遠方暮らしなのでフェスで会うの楽しみにしてるのですが、ちょっとだけ問題発生って感じです。

    • 0
    • 1
    • リレー(逆走)
    • 24/05/25 09:43:25

    ここで相談してどういう回答が来ると思ってるわけ?
    頭悪すぎでしょ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ