男が保育士になるの禁止するしかなくない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/24 08:09:23

    >>39
    おねぇならまだ納得

    • 0
    • 39
    • だいこん抜き
    • 24/05/24 02:39:44

    >>36
    うちの子どもの保育園に1人だけ男性保育士さんいて、やはり年長さん担当だよ!いつもにこやかで優しいんだけど、どうもオネエのにおいがするんだ。それならちょっと納得ではある。笑

    • 0
    • 24/05/24 01:18:41

    ママスタなのになぜか変態来てるから、男擁護に必死なのが湧くよ

    • 2
    • 37
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/24 01:04:22

    小学校の先生は?

    • 0
    • 36
    • 茶色い弁当
    • 24/05/24 00:32:20

    >>31
    だよね。
    幼稚園の先生ならまだわかるのよ。
    子供好きで一緒にあそんでくれる人とかいるし。
    おむつ替えとか食事の補助とかやりたがる男性ってやっぱり特殊。
    結局男性は4、5歳児担当になること多そうだけど

    • 2
    • 35
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/24 00:29:14

    立地的に他の職業の目が全くないってのも危険度高めるよね。
    普通に考えて仕事中にそこで関わる人相手に性的興奮を覚えて行動に移してしまえるってあり得ないよ。

    • 2
    • 34
    • マイムマイム
    • 24/05/24 00:28:44

    女の保育士はストレス発散で子供に虐待するよね
    男女関係ない

    • 1
    • 24/05/24 00:22:51

    娘が行ってた幼稚園は女性の先生ばかりだったんだけど卒園前に園庭での運動の時間は男性の先生がやるようになってね、たまたま園庭のそばを通りかかった時子どもたちめっちゃ楽しそうで、特に男の子たちは楽しそうだったよ。
    うちの園は担任は女性の先生で男性の先生は運動担当みたいな感じだからお着替えの時に教室にいないし運動中担任の先生もいるから万が一トイレとかは女性の先生がトイレまで案内してた。
    男性の先生からしたら担任持たせてもらえないのいやだろうけど

    • 0
    • 24/05/24 00:22:12

    オムツ母さん、息子に将来は小さな子のオムツを優しく交換してあげたり、お漏らししたら優しく着替えさせてあげる優しい保育士になってほしいと言ってたね。

    • 1
    • 31
    • だいこん抜き
    • 24/05/24 00:19:11

    申し訳ないけど賛成派。保育士になりたい男なんて意味わかんないもん

    • 3
    • 30
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/24 00:17:05

    オスの遺伝子的に他の生物の子孫可愛いっていうのおかしいって思ってるw

    • 2
    • 29
    • 我が子が一番
    • 24/05/23 23:52:55

    1人で行動させないようにするしかないよね
    男性に限らず、虐待する女もいるし。
    複数でグルになってたらもう…ダメだけど

    • 3
    • 28
    • スプーンレース
    • 24/05/23 23:26:25

    去年だったか、保育士が子どもにひどいあたりをしてて内部告発で発覚してニュースになってた事件もあったよね。鼻水垂らしてるこどもの唾液を他の子どもの口につけて、とかじゃなかった?
    あれは女性保育士だったよね。
    性被害にあうリスクを比べたら女の先生しかいなくても、安心ってこと?

    • 3
    • 27
    • わんわんレース
    • 24/05/23 23:25:37

    >>21
    女性の場合は理性以前に感情剥き出しな人が多いよね。

    • 5
    • 26
    • みんなでゴール
    • 24/05/23 23:19:54

    >>18
    私もこれに賛成だな。
    男性保育士を排除したところで保育所での虐待(まがいも含む)とか、無くなりはしないよね。
    酷い体罰とか性的虐待なんかしたやつはコテンパンに社会的に潰してしまえばいい。

    • 3
    • 25
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/23 23:18:16

    これだけ事件が多いとそう思う人は多い
    性犯罪歴を20年は照会できて就業が制限されるようになったとしてもおかしな人の中には犯罪歴のない人もいるし安心できない
    アメリカでは男性の保育士はほとんどいないそうだしヨーロッパでも少ないながら前科を調べるのはもちろんのこと対策もしっかりしているらしい

    • 2
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/23 23:10:44

    >>21
    ジジイキモいんだよ

    • 3
    • 22
    • わんわんレース
    • 24/05/23 23:09:06

    >>6
    なんで?

    • 1
    • 21
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/23 23:02:37

    >>15
    理性きかない女も多いじゃん。性別で禁止し始めたら、働ける人がいなくなる。

    • 1
    • 20
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/23 23:00:55

    それいったら誰も働けなくなるよ。主の旦那だって顧客や同僚に欲情してるかもしれないじゃん。
    性的興奮を覚えるのが男性保育士だけだとでも?

    • 1
    • 24/05/23 23:00:23

    >>13
    わかる!どんなんでも男性保育士がいたほうが、保育士同士の雰囲気よい。息子達の保育園とか、お局保育士と男性保育士が毎年ペアにされてた。

    • 1
    • 18
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/23 22:56:26

    まともな人が肩身狭い思いするから
    性犯罪者の刑罰を重くするしかないと思う。
    被害者の傷と比べてあまりにも軽すぎる。

    • 10
    • 17
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/23 22:50:55

    女だけだとキツくなるから男の先生いたほうが風通しは良くなるよ。不審者対策としても男の先生の方が頼りになるし。
    キツい女の先生に当たって登園拒否なりかけてたけど男の先生のお陰で行けるようになったから禁止するのではなく違う方法探して欲しい。

    • 5
    • 24/05/23 22:44:25

    血液検査とか脳波測定みたいなごまかしが聞かない検査でロリが炙り出されればいいのに
    いい先生もいるのにあたおかのせいで悪く言われてかわいそう

    • 2
    • 15
    • ラジオ体操
    • 24/05/23 22:32:39

    >>10
    性犯罪犯すのは、圧倒的に男が多くて、女は被害者だよ。
    力があるから。
    理性が利かなくなるのも男

    • 3
    • 24/05/23 22:30:20

    男女平等の観点から無理でしょ
    そして性別で本人が就きたい職業を制限するのは違法ですね

    • 2
    • 24/05/23 22:21:54

    >>6
    それは失礼だと思うさすがに
    自分が保育園で育ててもらって思い入れがある人もいるだろうし、小さな子の発達をみるのが好きな人もいると思う(変な意味じゃなくて)
    あと、男性保育士さんがいない保育所ってほぼほぼ職員間の空気が悪い

    • 3
    • 12
    • ソーラン節
    • 24/05/23 22:18:35

    私もそう思う。見分けられないもん。保育園とか幼稚園でも押し入れとかに連れこまれて…とかみたらもう悍ましくて無理。いきなり訳わからないまま親も子も人生狂わされるよね。禁止できないならせめて、男性保育士と子どもだけにならないようにしてほしい。いや無理だよねそんなこと。でもあのニュースみたらほんと気持ち悪すぎる。

    • 2
    • 24/05/23 21:40:45

    誰かロリコン変態を炙り出す心理テストを開発してくれ。そして教育現場にいる大人たち全員にやってくれ

    • 1
    • 24/05/23 21:35:34

    そんなこと言ったらババアが男児に性的興奮覚えることだってなくはないと思うけど?

    • 10
    • 24/05/23 21:34:52

    幼稚園児なら自分で親に言えるからしないんじゃない?
    それまでは家で見たらいい。
    口も聞けないような子どもをそもそもなんで他人に預けるの?

    • 2
    • 24/05/23 21:32:27

    >>6
    それは言っちゃダメだよ。
    失礼。

    • 3
    • 7
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/23 21:31:34

    保育士
    ベビーシッター
    だけでも無しにしてほしい

    • 0
    • 6
    • 大縄跳び
    • 24/05/23 21:30:30

    >>5
    そもそもさ、男で保育士目指すってなんかキモくない?

    • 4
    • 24/05/23 21:29:30

    それ言ったら真面目にきちんと保育士なりたくても出来ない人が気の毒。保育士を雇うときにきちんと面接でいかに見抜くかが大事でしょ。

    • 7
    • 24/05/23 21:28:43

    男に限らないと思うよ。
    男だから、目立つしすぐ見つかるけど、まさか女保育士がとか思わないからね、、
    まぁ、女の場合は虐待のほうがすごいだろうけど。

    • 3
    • 3
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/23 21:27:59

    賛成!!
    気持ち悪いもん

    • 2
    • 2
    • 障害物競走
    • 24/05/23 21:27:31

    若い男性保育士って幼い男児と女児の身体にイタズラする事を目的にして保育士になったとしか思えない

    • 2
    • 1
    • ハチマキ交換
    • 24/05/23 21:26:08

    保育士に限らないけどね。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ