皆さんどうしてそんなに元気なのですか?

  • なんでも
  • 玉入れ
  • 24/05/22 07:48:16

私はいつも疲れてるよ…
調子の良くないことばかり…
周りのパートさんみんな元気ではつらつとして、生き生きして見える。
それとも見えるだけ?
いや、から元気や演技には全然見えないんだよなあ…
なんでかって?
私は心底疲れてると、笑うこともできないからさ。
周りはそれが自然に見える、いつも。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 入れ替え制
    • 24/05/23 09:23:55

    >>11始まり、忍耐。主婦という仕事に就職すること。
    パートしてようが関係ない、メインは主婦業。
    体調不良だろうがなんだろうが、24時間365日つきまとう。
    そして終わりがない。
    終わる時は人生を終える時。


    結婚をよくゴールインとかそういう言葉で言うことあるけど、何をいうんだ?ゴールどころか始まりじゃん!としか思わない。

    • 2
    • 12
    • 放送部のテント
    • 24/05/23 08:13:01

    今は精神的にやられてて、完全に空元気。

    • 1
    • 11
    • 弁当マウント
    • 24/05/23 08:12:19

    >>10
    結婚ってなんなんだろうね。。。

    • 0
    • 10
    • 入れ替え制
    • 24/05/23 07:16:30

    今朝もまた、体痛いし超絶眠いし、起きるのが辛かった…遅番やりたくないし行きたくない…
    早く出て早く帰ってからいろいろやる方が自分には合ってる。
    憂鬱で仕方ない。
    朝から拘束されてる感半端ないし。

    頑張っても頑張ってもお金貯まらない、体力と精神力だけどんどん削られていく…
    家族の誰よりも早く起きて、みんなの出したゴミを捨てに行き、汚した物を洗濯し、汚れた箇所を掃除して。
    どんだけ自分便利屋なんだよ…
    生きてる意味もわからないわ。

    ごめん、朝から。
    今朝は特に辛いわ。

    • 1
    • 24/05/22 08:23:37

    >>3
    わかる。うちの職場も元気な人多いよ。無理してる感じもしないし仕事だけじゃなくどんな場面でも「元気な人」なんだと思う。心身共に元気。私も仕事は好きな方だけどさ、負けるわ。

    • 1
    • 8
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/22 08:17:35

    そういう元気な人って、集団の中で人と交流したりすること自体が元気の源でありパワーがたまるらしい。だから仕事も楽しいし人生も楽しい。

    逆に人との交流や集団の中にいると疲れがたまる人もいる。家で1人で休まないとパワーが減ってストレスがたまる。無理して頑張ってるから疲れる。

    • 1
    • 7
    • 大縄跳び
    • 24/05/22 08:11:35

    働く目的によるかも。
    私は思春期反抗期の子ども、たまにモラハラ発動する旦那の環境に耐えられなくて自分だけのコミュニティを作りたくてパートに出た。

    • 0
    • 6
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/22 08:06:47

    元気にしてないと負けちゃうから
    本当は身体だって重いし、文句言いたいし、何であんたのために笑わないといけないのよ!って思うけど

    ずどーんって重い体でいると、自分に自分が押し潰されるし
    自分の心に自分が負けるし、他人を巻き込んで重い空気作ると、他人だけじゃなくて、自ら作った空気でまた気持ちが重くなって負のスパイラルでしょ?
    だから、疲れてる自分のケアを自分でして、自分に負けないようにしてるだけ

    • 0
    • 5
    • 仮装リレー
    • 24/05/22 08:05:01

    仕事しながら休日も出かける人、すごいなあって思う

    • 2
    • 4

    ぴよぴよ

    • 24/05/22 08:01:04

    >>1いや全く関係ないとは言えないんじゃない?
    もともとの性格もあるだろうけど、環境もストレスも大きな要因だしさ。

    元気な人って、もうそういう「元気な人」って人種なんだろうね。
    真似しようと思っても続かないし疲れるし、私には不向きだな…

    • 0
    • 2
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/22 07:59:35

    男女問わず、そこそこの年齢になったらみんな大体どこかしら体の不調あると思うけどね、毎日しんどいし怠いしつらい
    でもそれを理由に動かないなんてできないから奮起して体動かしてるんだよ
    私も毎日頭、腰も足も痛い

    • 1
    • 1
    • マイムマイム
    • 24/05/22 07:56:16

    すっごい元気な人っているよね。羨ましい。
    私もすぐ疲れてしまう。
    転勤族で頼る人いないし子供2人とも産後無理したからかな。関係ない?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ