田舎住み。最寄り駅から行けるところ。そんなに珍しくないよね?

  • なんでも
  • 体操着
  • 24/05/21 22:47:16

田舎住みです。
最寄駅から乗り換えなしで、大阪難波、京都、名古屋、鳥羽まで行こうと思えば行けます。
珍しいねって学生の頃の友達(関東住み)によく言われますが、都会だと最寄駅から乗り換えなしでもっと色々行けるところって多いですよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • だんごむしレース
    • 24/05/22 07:01:14

    都内は走っている路線も多いから、そんなに多くの県へ乗り換えなしで行ける電車はないと思う

    • 0
    • 11
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/22 06:57:46

    乗換なしでそんなに色々行けるんだ、プチ旅行に行ってみたくなるね。

    • 0
    • 24/05/21 23:58:29

    実家が御徒町だったので、あの頃は都内のたいていのところに行けた

    • 1
    • 24/05/21 23:01:13

    コメントありがとうございます。
    奈良住みで近鉄沿線です。大和八木っていう駅です。
    普通に田舎なんですがトピ文のところまで乗り換えなしで行くことが可能です。
    でもなぜか、奈良駅に行くには乗り換えが必要です。

    • 0
    • 8
    • 借り物競走
    • 24/05/21 22:58:56

    近鉄沿線ですか

    • 0
    • 7
    • 宅配便リレー
    • 24/05/21 22:58:14

    乗換なしで結構色々いけるんだね。
    時間とかお金にゆとりがあったら、電車旅も楽しそう。
    うちは超田舎だから、乗換なしで行けるのは県内のみだわ。

    • 0
    • 6
    • 二人三脚
    • 24/05/21 22:56:45

    最寄りが東京駅とか渋谷駅とか複数路線が乗り入れてれば乗り換えなしで行けるところ多そうだけど私鉄や都営等とにかく路線も駅も沢山あるから最寄りから乗り換えなしでどこへでも行けるって感じではないよ。

    • 2
    • 5
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/21 22:56:42

    東京でも、どの沿線かに依るよね。

    • 1
    • 4
    • 弁当マウント
    • 24/05/21 22:55:11

    >>3
    トピ文読んだ?
    最寄駅って書いてるよ。東京駅が最寄駅の人って少ないよね?

    • 3
    • 3
    • 入れ替え制
    • 24/05/21 22:53:36

    東京駅から乗り換えなしで行けるところ 赤
    乗り換え一回で行けるところ      青

    • 0
    • 2
    • 入れ替え制
    • 24/05/21 22:49:37

    東京だと、どこへ行けるんだろう

    • 0
    • 24/05/21 22:49:05

    乗り換えなしってことは西大寺あたり?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ