小学生の子供が幼い

  • なんでも
  • 弁当マウント
  • 24/05/20 08:17:49

小3娘。題名通りすごい幼い。
人形遊びも二つ下の妹と同等に遊ぶし喧嘩もする。
友達と会うとすごいテンション高くて友達が若干引いたりする事も。
友達と何かを譲れなくて癇癪、とかは全く起こさないんだけど、友達との関わり方が幼い気がする。
こういうのは成長するのを待つしかないんでしょうか。
3月末生まれというのもまだ影響している一つ?
もうそんなのは関係ないかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 白組優勝
    • 24/05/20 18:06:00

    うちも幼い。
    先生は1学年くらい幼いって言うけれど、私は2学年幼いと思ってる。
    発達グレーも関係してるんじゃないかと思う。
    6年生なのにママと離れたくないから修学旅行に行かないって言ってる。
    去年の林間学校はママいなくて寂しくて泣いたらしい。
    何か病気じゃないかと心配してる。
    いまだにチューもしてくる。幼い。

    • 0
    • 6
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/20 18:01:35

    高学年でも人形遊びする

    • 0
    • 5
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/20 08:46:10

    うちの子高校生だけどそんな感じ。さすがに人形遊びはしないけど小学生の妹と遊んだりテンション上がったりする。でも面倒見が良いし友達もいるし勉強も生活も普通にできてる。性格だろうね

    • 0
    • 4
    • 弁当マウント
    • 24/05/20 08:34:23

    大丈夫なのかな?
    学校では特に問題なく(個別懇談会とかで何も言われないから大丈夫と思ってる)なんだけど。

    土曜日にスーパーで友達に会った時にわーまさか会えるなんてー!ってすごいはしゃいでて友達親子若干引いてて申し訳なくなった。
    うるさくするとかではないんだけど…。

    • 0
    • 3
    • スプーンレース
    • 24/05/20 08:32:26

    妹と遊ぶ事が多かったら、そうなるかも。妹じゃなくて上に高学年の姉がいたら違う感じになってるかもね。

    • 1
    • 2
    • 大玉送り
    • 24/05/20 08:23:27

    その子のキャラじゃない?
    大人でもテンション高い人とか、アニメ大好きな人とかいるじゃん。
    アニメ大好きは私だけどw

    子どもに求めすぎかなと思う。
    初対面とかあまり関わりない人に対して、テンション高いとかだと、ん…?と思うけどね。

    • 1
    • 24/05/20 08:20:33

    人形遊びとかは普通じゃない?
    去年6年生の時、みんな遊びに来たとき家中のメルちゃんリカちゃん集めてみんなで遊んでたよ笑
    テンションの高さはどの程度かわからないから何とも言えないけど、集団行動出来て空気読めてれば心配ないと思う

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ