小学生、高学年になってくると放課後時間ないね

  • なんでも
  • 開会式
  • 24/05/19 11:48:56

小4になるんだけど、小4になると月から金まで全て6時間で15時半帰り。
それからおやつ食べて宿題してたらあっという間に17時とかで遊ぶ時間もないね。
宿題も量がガクッと増えたり、我が子の意識も変わって宿題の質があがったのか取り組む時間が長くなった。
17時半くらいから先にお風呂にしてるからなのもあるけど公園とかに行く時間もなくなるね。
もう放課後って遊ばなくなるの?
たまに5時間で終わる日があるからその日に友達と遊んでるけど…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/19 12:55:11

    先に遊びに行って、夜に勉強したらいいんじゃない?うちは遊んでたよ

    • 0
    • 24/05/19 12:49:06

    今遊ばないでいつ遊ぶの?

    小学生のうちは友達と遊ぶ時間も大事だよ
    うちも小4だけど、最低週1は遊んでるよ

    • 0
    • 3
    • 借り物競走
    • 24/05/19 11:55:25

    うちの小5、週3で15時帰り、週2で15:45帰り。
    習い事もしてるけど、週2で遊んでる。
    帰ってきてから宿題やるから、寝るのは22時になっちゃうけど、遊べるのは今の時期だけだし、宿題も自主学習もちゃんとやってるから、好きにさせてる。

    • 0
    • 24/05/19 11:51:54

    >>1ちょっと言い方変だったかも。ごめん。
    意味は伝わった?

    • 0
    • 24/05/19 11:50:15

    ガクッと増える…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ