咳止め薬を3ヶ月分処方してもらったら薬剤師にキレられた

  • なんでも
  • 体操着
  • 24/05/18 19:39:37

わたしのじゃないけど、定期的に飲んでる咳止め薬があります。
なかなか病院にも行けないので、かかりつけ医が3か月分処方してくれます。
前回、いつもの調剤薬局でもらおうとしたら、今後はこの薬は取り扱わなくなるから、よそでもらってと言われていたので、今回はその薬を取り扱っているところに問い合わせをしてもらいに行きました。
すると、薬剤師から、「一度にこんなには渡せないんですけど!」とキレられました。
ちょっと前に、咳止め薬が全国的に不足しているというニュースは耳にしていましたが、もうさすがに半年も経っているから、普通に流通しだしたと思っていました。(だからこそ、お医者さんも3ヶ月分出してくれたのかな、と)
若い女性の薬剤師さんで、みんなの前でキレ散らかされたのですが、キレる相手はお医者さんにじゃないんですか?
出された患者さんが悪いんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 82
    • 入れ替え制
    • 24/05/21 22:42:51

    患者にキレるとかクレームいれていいわ
    処方箋書いたのは医師だし薬が不足してるとかそんなの患者は知ったこっちゃない
    名前をひかえて名指しでクレームいれたいね

    • 1
    • 81
    • 茶色い弁当
    • 24/05/21 22:33:11

    薬剤師に処方箋を書き換える権限なんてないんだから、医者に薬剤師に調剤断られたって言えばいいよ
    所詮門前薬局、病院サイドからクレームは困る
    門前薬局の薬剤師なんて資格さえあればアホでも出来る仕事だから

    • 2
    • 80
    • 茶色い弁当
    • 24/05/21 22:27:39

    みなさん、ご意見ありがとうございます。
    あの後、お問い合わせフォームからクレームをいれましたが、今日、薬局からクレームに対して下記の回答がありました。
    なんだか、余計もやっとしています。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。
    また、この度はせっかく来ていただいたのにご不快な思いをさせてしまい申しありませんでした。
    社員教育をしっかりとしてまいります。
    当店に関して言えば、現在は●●(薬名)は準備できますので、またのご利用をお待ち申し上げます。
    今後ともよろしくお願いいたします。
    〇〇薬局

    • 0
    • 24/05/20 10:56:05

    せき止め、喘息患者にも行き渡らないって医者が言って、薬局ではせき止めは市販で調達するしかなくなるって
    高いよね
    他の種類の薬も入らなくなるって
    理由の1つは製薬会社が採算の取れない薬品は製造やめると

    • 0
    • 24/05/20 10:46:00

    処方内容に文句があるなら処方箋書いた医者に言えよ!って事だろ。

    • 2
    • 24/05/20 10:43:29

    今さー調剤薬局はピリピリしてる。
    咳止めじゃなくても種類によって薬不足で入荷が定かじゃなくて届いたら発送するという形で余裕がないんだよな。
    キレるのはおかしいけどね。

    • 5
    • 76
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/20 10:35:44

    キレる前に普通のトーンでこんなに出したら在庫なくて他の患者さんに行き渡らなくなるのでうちでは3ヶ月分出せないんです。とか説明すれば良いのにね。

    • 2
    • 24/05/20 10:31:21

    なにその薬剤師。主は逆切れしていいよ。問題あるなら医師が処方しないでしょ。
    私は感じ悪かったり態度が悪い薬剤師がいるところは2度行かないし、グーグル口コミに最低評価してるよ。

    • 2
    • 74
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/20 10:29:38

    >>64
    終わらないよ。
    いきなりみんなの前でキレ散らかされたら納得いかない気持ちわかるけどな。

    • 2
    • 24/05/20 10:28:29

    クレーマー気質じゃないと自分では思ってるけどこの内容なら「私は処方してもらっただけなんですけどね」って言っちゃう笑

    • 2
    • 72
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/20 10:26:57

    >>68
    喘息じゃない?

    • 1
    • 71
    • デカパン競走
    • 24/05/20 09:55:56

    お医者さんに言ってくださいだし、次受診する時にでもお医者さんの方にあったこと話して、駄目なのか聞いてみるかな。

    • 2
    • 70
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/20 09:47:25

    >>61
    私コレステロールの薬3ヶ月ごとに処方してもらってるよ
    だってめんどくさいじゃん
    前は2ヶ月だったけど主治医が頻繁に来るの大変でしょって言ってくれて
    3ヶ月にしてくれた

    • 1
    • 24/05/20 09:44:41

    前に通ってた薬局で「取り扱わなくなる」ってことが薬剤師がキレたヒントになりそう。
    その薬局でも在庫が少なくて入荷予定もないから出したくないのかな?

    • 5
    • 68
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/20 09:39:22

    定期的に飲んでる咳止め薬があります。
    長期服用しなきゃならない咳止めってなんだろう。
    風邪じゃないよね。

    • 4
    • 67
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/20 09:38:33

    主、なんで病院を変えないの?
    ぜんそく?
    咳だけなら、病院を変えてみる

    • 0
    • 66
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/20 09:36:56

    >>61
    3ヶ月までは出せるんだと思う。
    うろ覚えだけど、先生そう言ってたと思う。

    私は全然違う薬を処方されてるけど、薬剤師にキレられたことない。恐ろしい…

    • 1
    • 65
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/20 09:35:28

    主、全然悪くなくない?

    私、貧血で鉄剤3ヶ月分出してもらうんだけど、在庫ないときは送って来てくれるよ。送料無料で。
    しかも、「ごめんなさいね、お手数おかけして。足りない分は確保でき次第お送りしますね」って、メチャ優しく言ってくれるから、恐縮してしまうくらいだよー

    • 1
    • 64
    • しっぽ取り
    • 24/05/20 09:33:40

    そうなんですか知らなくてすみません、先生がだしてくれたので、良いのかと思ってましたで終わる話。

    • 0
    • 63
    • だんごむしレース
    • 24/05/20 09:30:11

    この薬局は患者に切れ散らかすのがマナーなんですか?口コミに書いておきます。処方箋返しなさい。
    とだけ言って他に行く

    今どき、処方箋薬局なんて掃いて捨てるほど存在しているよ

    • 2
    • 24/05/20 09:24:20

    普通に「こんなにたくさんは出せませんよ」って言われてたら主はどうしたんだろう?
    はい分かりましたと大人しく引き下がったのかな
    その薬に相当こだわりがあるみたいだけど

    • 5
    • 24/05/20 09:20:53

    3ヶ月分も出してくれることに驚き…

    • 5
    • 24/05/20 09:18:25

    突然キレられたら絶対上手く返せないけど、私にそんなこと言われても何も解決にならないので先生に言ってくださいね、くらいは返したかった
    薬剤師、腹の虫の居所が悪かったんだろうけど、何も悪くない客にキレなくてもいいのにね

    • 2
    • 59
    • 大玉転がし
    • 24/05/20 09:09:40

    担当した薬剤師の名前と対応をクレーム出しておく。

    代理で薬を貰いに行くと「ご本人じゃないからこれだけしか出せません」みたいなことある。
    毎回きちんと診察とセットで本人が薬を貰いにきてほしいと。

    • 0
    • 24/05/20 08:59:30

    高飛車でイライラしてて感じ悪い薬剤師たまにいる
    調剤薬局なんてコンビニ並みにそこらじゅうにあるし、そんなとこ二度と行かねー

    • 3
    • 57
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/20 08:57:00

    いやいや、文句言うなら処方した医者にでしょ。
    患者さんにキレ散らかしたところで何になるの。
    未熟な薬剤師だね。
    ODや転売の問題などはあるだろうけど、定期的に処方されてるならお薬手帳や履歴見ればわかるでしょうに。
    みんなの前でキレ散らかすなんて、私なら本部に連絡しちゃうわ。薬局は他にもあるし、もう気にしないで他のところに行きましょう!

    • 5
    • 56
    • ムカデ競走
    • 24/05/20 08:49:18

    ODに使う話聞くもんねぇ…三ヶ月分も処方するのは危険な気はするけど…

    でも何にしてもそうやって客にキレ散らかすのは間違ってるわ。
    おかしいと思うのなら医師に問い合わせればいいし、薬局に在庫がない&処方できる日数でも決めてるならそれを普通に説明すればいい

    • 2
    • 24/05/20 08:45:38

    そんな事言われても処方箋出してるのは医者なんで医者に言ってもらえます?って言い返すな。ヒルドイドの時みたいに転売されると思ったのかな?

    • 1
    • 54
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/20 08:44:19

    >>51
    薬を悪用をする人がいるから
    私が前に働いていた病院は、5日分しか処方できなかった

    • 1
    • 53
    • だんごむしレース
    • 24/05/20 08:42:35

    >>43
    その辺は医者と薬剤師で話したらと思うわ
    よく薬局でお年寄りと薬剤師さんで「あれ?このお薬前のまだありませんか?」とか「あーそこまで長くは出せないんですよ」みたいになってるけどじいちゃんばあちゃん言われても全く理解できてなさそうな場合が多いw

    • 0
    • 52
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/20 08:37:38

    そんなに治らない咳ってなに?

    • 3
    • 24/05/20 08:36:29

    関係ないかもしれないけど、咳止めをそんなに毎日飲むのって大丈夫なの?

    • 3
    • 24/05/20 08:30:29

    そんなに薬もらってどうするの?
    依存症とか?
    3ヶ月は多すぎるよ

    • 4
    • 24/05/20 08:21:45

    リレー=茶色い弁当

    • 0
    • 24/05/20 08:18:48

    9時になったらクレーム電話をしよう!
    お薬手帳に薬剤師の名前が載ってない?それで名指しでクレーム居れる
    そこの薬局の責任者ときっちり話をする
    何ヶ月分貰おうと、医者が処方を出しているんだから薬剤師が薬局に来た客に怒るのは間違ってる

    • 3
    • 47
    • 茶色い弁当
    • 24/05/20 08:17:57

    薬剤師が悪い!
    キレられてもこっちは何もできないよ?
    医者に電話すればいいだけ。
    だいたい、薬剤師はデリカシーが欠落してる人が多いと思う。
    平気で、【その後、出血は減りましたか?】とかみんなの前で聞くし。

    • 4
    • 46
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/20 08:14:11

    うん、医者に電話して確認するべきだね。

    • 1
    • 45
    • リレー(逆走)
    • 24/05/20 08:12:03

    >>40
    処方された量を主に文句言うのは本当にお門違いだよね。
    別に主が金に物言わせて買い占めてやった!
    とかな訳じゃ無いのにね。
    話の前後や筋を理解せずに、ただただ自分の読解力の無さや短絡的な思考に何の疑問も持たずに自信満々にズレた暴言吐く人って、やっぱ何かしら持ち合わせてるとしか思えない。

    • 4
    • 24/05/20 07:23:14

    ジェネリックわかるわー。
    だったら最初から医者が聞くようにできないの?って思う。
    スムーズじゃんね。

    • 2
    • 24/05/20 07:19:38

    本当はそんな出したらいけない薬を、何故かオーケー出す医者いるからなー。
    これがギリギリ出していい量です。それ以上は決まりでダメなので、また来て下さい。ってもらった事何回もあるけど、他行ったらもう少しもらえたり。

    • 1
    • 42
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/20 07:11:44

    >>39
    薬剤師を擁護する訳でないけど。
    情報から他の薬の飲み合わせを確認し、禁忌を未然に防ぐ目的もある。医師も薬を間違えることがある。ジェネリックに関しては国の指示。
    聞くのも確認するの仕事のうち。仕方ないのよ。面倒でも相手してあげて。

    • 6
    • 24/05/20 07:07:09

    ほとんどが良い人だけど、たまに上から目線の変な薬剤師いるよね。

    • 3
    • 40
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/20 07:05:55

    なんで主叩いてる変な人がいるの?笑

    主が都合つけろとか、そんなに出されると行き渡らなくて迷惑とか、そんなん主のせいじゃないだろ。

    都合なんて赤の他人が勝手に決めることじゃないし、娘の分が貰えなくてぇとかコメントしてたやつも、そんなのは医者に言えば?なんで主に言ってんの?
    どの薬をどれくらい出すかは医者が決めることなんだから、出された患者に文句言うのはお門違いだよ。
    それぐらい、言われなくてもわかることだけどねぇ。

    • 10
    • 24/05/20 07:03:04

    薬剤師って医師並みに症状とか聞いてくるし、ジェネリックもあるけどどうしますか?とか聞いてくるくせに、じゃあジェネリックにしようかなとこちらが言ったら「医師に確認するのでお待ちください」って待たされそうになるし自分の一存で変更できないならいちいち聞いてこないで欲しいわ。

    • 2
    • 38
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/20 07:03:01

    3ヶ月も咳止め処方するんだ
    今はダメなんじゃないの

    • 1
    • 37
    • わんわんレース
    • 24/05/20 06:57:17

    たとえ患者が我が儘に頼んで出したであろう薬だと分かっても処方した以上は医師にも責任あるし、まずは医師に何でだしたかも医師に確認して患者にはこの薬は無闇に飲んだらこういう事が怖いとかをきちんと説明して量を減らすかなんかだよね。

    • 4
    • 36
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/19 07:38:38

    >>30お前みたいのが一番のネットの害悪糞女

    • 5
    • 35
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/19 07:02:49

    ◯日分の薬を出すように決めるのは医者だから、薬剤師は疑問があるなら医師に言うべき。主さんは悪くないよ。
    私は喘息があって定期的に薬をもらってて、次に病院に行く時期が大型連休の時だったら2ヶ月分の薬を処方されることあるよ。
    薬局で処方箋を持って行っても私は何も言われないし、薬が不足してたり何かあるなら薬剤師が病院に電話してるよ。それで薬が変更になったら薬剤師が教えてくれる。
    主さんを怒った薬剤師は、医師の指示で出されている処方箋ことがわかってないんじゃない?
    私が怒られたら話が通じる方を連れて来てもらって話をして、その薬局には次は行かないよ。

    • 5
    • 24/05/19 00:45:54

    >>20
    やめて。
    3ヶ月に一度の検診と薬の処方で済む人に
    まめな通院されたら、診察が混んで迷惑だよ。

    って人もいるかもよ。

    なにより医師が数ヶ月置きで良いって言ってるのに
    診察したわけでもない、その能力もないド素人が勝手な要望出して良いものではないでしょが。

    • 19
    • 33
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/19 00:37:47

    >>19
    そのせいでうちの娘が咳止めもらえなくて、行き慣れた薬局じゃない遠方の薬局まで行く羽目になった。
    確かに、そんな大量に処方箋書いてくる医者も医者だけど、みんなが困ってる薬なんだからこまめに病院に行くようにすればその都度処方してもらえてみんなに行き渡る。

    • 4
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ