「粋塾」子どもを働かせた疑い “日当5000円”か  過去には逃げ出した子も 愛知・東海市

  • ニュース全般
  • ダンシング玉入れ
  • 24/05/17 23:28:11

愛知県東海市で、11歳の子どもらに油圧ショベルを運転させるなどして働かせていたとして、男ら2人が逮捕された事件で、子どもらに対価として、1日5000円ほどの現金が手渡されていたとみられることがわかりました。

15日送検された、東海市にある建設会社「氷室建設」の代表を務める氷室優容疑者(46)ら男2人。

当時11歳の児童らに、今年2月、油圧ショベルを運転させるなどして働かせた疑いが持たれています。

捜査関係者への取材で、2人は、子どもたちを1日数時間にわたって働かせ、その対価として、5000円ほどの現金を手渡していたとみられることが新たにわかりました。

また、氷室容疑者らが子どもたちを従業員と同様に建設会社の勤務表に組み込んで、日常的に働かせていた可能性も。

この子どもたちは、氷室容疑者が代表をつとめるひきこもりや不登校の自立を支える全寮制の施設「粋塾」の入所者。
代表の逮捕から4日となる17日も、施設は変わらず運営されていました。

入塾だけで35万円以上かかるというこの施設。
 パンフレットに謳われていたのは「働くことで、自信と感謝を身につける」などと希望ある言葉。取材を続けると、この施設をめぐっては過去にこんな話も。

粋塾に入所していた少女が、突然、紙袋を2つさげた状態で市の施設を訪れ、泊めて欲しいと頼み込んできたといいます。

「この施設では対応できない」と断ると少女から「児童相談所に保護を依頼してほしい」と頼まれたといいます。

保護してほしい事情については語らなかったという少女。警察によりますと去年、この施設をめぐっては相談や通報が複数あったということです。

一方で、氷室容疑者らに働かされていたとみられる子ども4人は、この事件の発覚後、児童相談所に移されましたが、現在は粋塾に戻ったといいます。

[中京テレビ]
2024/5/17(金) 19:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ba52eb1e26e3ad5dbac8b003725b98eb69ff288

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/27 06:03:46

    闇臭い

    • 0
    • 5
    • 大縄跳び
    • 24/05/21 13:04:42

    初期費用35万、毎月年齢によって何十万…親が金持ちやないと無理やん

    • 4
    • 4
    • わんわんレース
    • 24/05/21 09:22:49

    実際救われた家族もいる訳だし
    YouTubeのコメントも応援する声が多い様子
    でも法に触れる事はさすがにまずいですよね
    これからは他のやり方模索して良い方向に向かってほしいなと感じました

    • 4
    • 24/05/20 23:07:28

    不登校児に社会経験積ませてあげたんだから文句言うな

    • 5
    • 2
    • 茶色い弁当
    • 24/05/20 02:19:26

    これYouTubeで見てた人達だ。悪いことしてたのか
    YouTube荒れてるのかな

    • 6
    • 1
    • ドッジボール
    • 24/05/18 23:14:17

    保護者から高い月謝を取りながら、その子どもに肉体労働させて給料をピンハネしてるってこと?許せんね!

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ