コンビニ店員さん

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/17 12:57:18

    >>7手入力で金額入力する事もできるんですね。払込票の端に書いてある金額見ながらなら、手入力できる場合もあるんですね?
    レシート貰った記憶なくて、もう一度確認したら私の財布に入ってました。
    金額書いてないから自分のかどうかはわかりません。レシートに書かれた時間が2、3分合ってない気がします。それは気のせいなのかもしれませんが。
     
    忙しいから、しまい忘れないように早く棚にしまいたくて、手入力したとしたら、バーコードしてない場合もあるのかな。

    レシートには、代金収納代行サービスの会社の名前のみです。

    端の紙(受領印)の日付のはんこに書かれた番号はレシートとまるまる同じではなかったです。

    • 0
    • 8
    • 〇×クイズ
    • 24/05/17 12:44:03

    あと、紙のならタッチは無いと他の店員さんも言っていたなら、そして金額が画面に出ていたなら大丈夫だと思いますけど…

    • 0
    • 7
    • 〇×クイズ
    • 24/05/17 12:41:12

    >>6
    これもコンビニによるかもしれませんが、一緒にレシート出ませんでしたか?

    • 0
    • 6
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/17 12:39:58

    >>5ありがとうございます。不正を気にしているのではないです。
    大事な支払いなので期日までに確実に支払わないといけないものなのです。

    店入ったら店員さんがレジにいなくて別な作業してて、忙しそうな所でレジにきて、払込票を出した時に、すぐにハンコを捺して、端を切って、すぐに大きい方を棚にしまっていた気がしたのです。
    仕事上がりの時間だったのかなとか。
    いつもならレジ画面タッチが出るのにと思ってて、お金払って、あれバーコードしたかな、と思いながら終わってたから、不安で。
    入金確認が出来なくて、入金されてない場合困るので、お金というより、契約されてないと困るのです。入金確認すれば確実なのですが、まずは、コンビニでのやり取りが確実なら安心なんです。

    • 0
    • 5
    • 〇×クイズ
    • 24/05/17 12:13:15

    >>4
    確認タッチがあるかないかはコンビニによるかもしれないけど、とりあえずバーコード読まないと金額は出ないですね
    手入力で金額を出す事もできますが、店員の不正を気にしてるんだとしたら、わざわざ手入力して金額を出して入金して…とかはしないと思います(無意味だし)なのでバーコード読んでるんじゃないでしょうか
    払込票の大きい方は、提出する分なのでコンビニが棚にしまって大丈夫です
    領収書にハンコ押して戻ってきてますよね?
    それが払い込んだ証明なので、何かあればそれでなんでもできます
    大切に取っておいてください

    • 0
    • 4
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/17 11:18:45

    >>3ありがとうございます。
    コンビニ払込票を渡したら、はんこ押して大きい方を棚にしまっていました。
    レジ画面に金額が出ていて、払いました。承認ボタンとか出てなくて、一度も画面には触れてません。
    バーコードをうっている所を見逃したのかわかりませんが、見てません。
    後で別な店員さんに画面タッチしてないこと言ったら、紙のは画面タッチしないと言われました。  バーコード読み込まなくても、レジ画面に金額でますか?読み込まないと金額出ないなら、バーコード読み込んでるという事なので、安心なのですが。
    バーコード読み込んだかが、心配で。

    • 0
    • 3
    • 〇×クイズ
    • 24/05/17 11:11:24

    >>2
    元店員です

    • 0
    • 2
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/17 11:08:28

    >>1店員さんですか?

    • 0
    • 1
    • 〇×クイズ
    • 24/05/17 11:06:58

    どんな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ