世間話なんてさ、同意しときゃいいのよ。反論あるなら黙ってりゃいいの。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 79
    • しっぽ取り
    • 24/05/17 14:09:01

    >>78
    今はそういう時代じゃん、ママチャリ逆走がいい例よ

    • 1
    • 78
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/17 13:51:25

    >>65録音とか怖ー
    ボイスレコーダーいつも持ち歩いてるの?
    スマホのレコーダーアプリってちゃんと録音できてる?

    • 0
    • 77
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/17 13:48:21

    >>76結局、黙ってても返事をしても「あの人も言ってたよ!」って巻き込まれるヤツね😂

    • 1
    • 76
    • 大玉転がし
    • 24/05/17 13:38:01

    黙ってたら同じ意見だと認定されて「あの人もそうだって言ってたよ!」となるんだよなあ

    • 0
    • 24/05/17 13:36:11

    実際は
    「えっ、マジで?」「えっ、ほんとに?」「そーなんだぁ~」「へぇ~~~」
    ばかりで、同意も反対もしないようにしてる。
    たださ、ママスタのコメントで意見してくる人ってストレス発散したいが為にってのが多い気がする。

    • 3
    • 74
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/17 13:34:16

    >>73
    それだよね
    その場その場で適当に合わせる
    子供の為にも敵を作りたく無いのもあるし
    まぁ1〜2人ぐらいは本音を話す人もいるよ

    • 0
    • 73
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/17 12:58:36

    >>72
    皆んなに好かれたいんじゃないの。全員どうでも良いのよ

    • 4
    • 72
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/17 12:52:16

    同意ばっかりするママ友いたけど、気が合うんじゃなくて話す人によって意見コロコロ変えてるんだって気づいてからただの八方美人だって気付いてなるべく関わるのやめた。みんなに好かれたいだけの人だった。八方美人な人嫌い。

    • 2
    • 71
    • だんごむしレース
    • 24/05/17 12:46:13

    そうだね
    別トピのお弁当トピ
    添加物がどうのって自分の子にだけやっとけば良いのにわざわざ食べさせないとかトピずれのコメントする人いるね

    • 3
    • 70
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/17 12:43:12

    私も人によってはそうしてる。

    • 1
    • 24/05/17 12:40:29

    コロナ禍時にコロワク打つ頭沸いてる老害みんなしねばいいのにってママスタでよく見たな。
    世間話としても不快なレスは黙って通報が正解だった?

    • 0
    • 68
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/17 12:38:13

    あーまさに昨日店員さんがセルフレジの老婆にもう!コレ押すの忘れるの!その前に何かしら忘れてんだけどね!って言ってて、あははーあははーねえ、あははー。っつってたら、愚痴を聞いてもらってごめんなさいねえ。っつってたわ。

    • 0
    • 24/05/17 12:29:47

    そそ。
    それが1番いいよ。

    だけど、知ってるのに、適当に頷いてるだけで、後からあの人知ってたのに何も教えてくれなかった!!
    信用ならない。
    あの人調子いいよねー。って悪口言われるパターンもある。

    • 1
    • 24/05/17 12:13:24

    せやねw

    • 1
    • 65
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/17 12:09:29

    >>7
    悪口になったら録音が1番だよ

    • 2
    • 24/05/17 12:06:02

    大学の時、社会人になった先輩が遊びに来て
    だいたいのことは同意しとけ、同意しかねる時は「えー!そうなんですかぁ~」で乗り切れって言ってたわ。

    • 2
    • 63
    • ドッジボール
    • 24/05/17 12:02:36

    >>59
    エコーチェンバーが見抜けないと洗脳状態に入るからね

    • 0
    • 62
    • ぎっくり腰
    • 24/05/17 12:02:11

    >>7
    自分が嫌いな人を「みんなに嫌われている人」に仕立て上げたくて賛同者を探してやってることだから何を言ってもそういうことにされる。

    • 0
    • 61
    • ぎっくり腰
    • 24/05/17 12:00:17

    リアルではそうやって流している人が本音を吐き出すためにここにぶつけているのでは?

    • 0
    • 60
    • ドッジボール
    • 24/05/17 11:59:47

    >>7
    それは酷いねー自己愛の手口じゃん
    それって2人きりの時に言われたの?周りに何人かいたの?

    • 1
    • 24/05/17 11:58:12

    >>56
    ネットって、世界が広がるようで実はどんどん視野が狭くなっていくよね。
    大したことないことを大事かのように捉えがちになってしまう。
    だからこそ熱量も高くなっちゃうんだろうね。

    • 0
    • 58
    • だんごむしレース
    • 24/05/17 11:56:46

    世間話の内容によるよ。

    • 0
    • 57
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/17 11:55:03

    >>7
    言い方を「知らなかったー」や「へー、私は〇〇さんとあまり接点ないんだよねー」に変えてみたらどうかなー?それでもあなたのせいにされちゃうかなぁ?

    • 1
    • 56
    • ムカデ競走
    • 24/05/17 11:52:45

    >>48>>53
    主や48さんみたいに所詮ネットの戯言だとトピタイは馬鹿の主張だと思っている人ばかりならいいんだけどね。
    だとするとこのトピも、だけど。

    • 0
    • 24/05/17 11:50:57

    >>50
    「悪口なんて意に介さない。」が得策かなーと。

    • 1
    • 24/05/17 11:49:01

    >>44
    なるほど。
    間違えてたのは私か。
    そもそもが闘う場だったのか。笑

    • 2
    • 24/05/17 11:46:40

    >>43
    反論したとて、相手の意見や考えが変わるとは思えないんだよね。
    だって、トピ主の目的は違うところにあるよね。
    その手段がたまたま「看護師」だっただけで。

    • 2
    • 52
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/17 11:45:48

    主はなぜ黙ってないでわざわざトピあげたの?笑
    人に意見したくて仕方ないような、、、笑

    • 1
    • 51
    • パン食い競走
    • 24/05/17 11:44:45

    リアルな世界ならね。
    匿名性のネットだと、まあ、言いたい放題な所はあるよね。

    • 2
    • 24/05/17 11:43:25

    >>7
    こういうときどうしたらいいんだろうね。
    否定したらしたで嫌なやつと思われて悪口言われるよ。
    そのときに場を立ち去ることができればいいけど、そうとも限らないしね…難しい。

    • 0
    • 24/05/17 11:41:25

    そうね。
    ついつい反対意見いっちゃうから心証悪くなっちゃうんだよね。気を付けてはいるんだけど、ついやっちゃうときがあるのよ。いつもうまくやってる人ってすごいなと思うわ。

    • 0
    • 48
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/17 11:40:00

    >>45
    ママスタで本気のディベートなんてしてるの?
    すごいね
    私なんてトピ毎に性格や考え変わってるよ
    適当もいいところw

    • 0
    • 24/05/17 11:37:43

    おー、男前だな。この話をママ友に伝えておいてやってくれ。

    • 0
    • 46
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/17 11:37:16

    >>27
    「へー知らなかったー」で全てOKだよ

    • 1
    • 45
    • ムカデ競走
    • 24/05/17 11:36:16

    >>41
    ママスタでもって書いてあるじゃん。

    • 2
    • 44
    • 大玉転がし
    • 24/05/17 11:35:21

    ママスタってママのスタジアムなんでしょ?
    戦いしたい人が集まるのかと思ってた
    ある議題のトピが上がってあれこれ言うところで、雑談なら雑談トピに行け言われたよ

    • 3
    • 43
    • 父兄コケがち
    • 24/05/17 11:35:14

    >>38
    今もママスタを開けばすぐ見える位置に
    看護師が性格悪いってのは本当だった。
    ってトピがある。
    間違ったトピタイに反論がなければ本当の事だと認識されてしまうのがネットなのよ。
    リアルな場では波風を立てない事が美徳だけど、ネットで情報操作しようとする輩に反論するのは悪いことじゃない。
    カズレーザーの番組でネット研究家が悪口を言われたら反論した方がいい、でないと一方的に陥れられて終わるって言ってたよ。

    • 4
    • 24/05/17 11:34:40

    誰かの悪口言ってる人がいたとして、それを反論せず黙って聞いてる時点で同意と受け取られるのが厄介なところ
    そう簡単にはいかない

    私はさっさと話題を変えるか、その場からいなくなる

    • 3
    • 41
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/17 11:32:19

    >>36
    世間話ってわざわざ書いてるのにw

    • 0
    • 40
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/17 11:27:49

    そうだね。主は正しいわ。
    私が学生時代にその言葉を聞きたかったな。
    適当に流しておけば、無駄に争う必要なかったもんね。

    • 0
    • 24/05/17 11:25:44

    >>37
    人間より猿のほうが賢いか。笑

    • 0
    • 24/05/17 11:24:47

    >>36
    それがディベートの場なら、ね。

    • 2
    • 37
    • わんわんレース
    • 24/05/17 11:20:55

    三猿が素晴らしいお言葉残してるよね。

    • 1
    • 36
    • ムカデ競走
    • 24/05/17 11:13:27

    争いではなくディベート。
    学がある人ほど賛成意見だけじゃなく反対意見も参考にしてより良い答えを導きだせる。

    • 3
    • 35

    ぴよぴよ

    • 24/05/17 10:57:19

    >>30
    なるほどね。
    争いを目的としてる人もいるってことね。

    • 0
    • 33
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/17 10:49:33

    >>28反論しちゃったからこれは世間話じゃないよってことにしたのね

    • 2
    • 32
    • 宅配便リレー
    • 24/05/17 10:49:29

    ママスタで反論されたら黙ってる
    個人の感想言っただけなのに、反論してくる人に対抗する気なんてないよ
    逃げたとか言われるけど、どうでもいい

    • 9
    • 31
    • 弁当マウント
    • 24/05/17 10:45:52

    現実世界はそうだよね。
    でもママスタはそうではない。

    • 3
    • 30
    • ムカデ競走
    • 24/05/17 10:45:10

    ママスタは匿名掲示板だから世間話とは違う。
    言いたいこと言う人がいる場だと認識してトピ立てるべし。

    • 6
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ