同じ時間に仕事開始する人が30分以上前に出勤

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • 父兄コケがち
    • 24/05/17 09:57:52

    分かる。多分人が足りないから早めにきてるんだろうが。保育園に何時に預けてきてるんだろうくらい早めの子もいる。がギリの子もいる。
    早すぎる子は1時間前だよ?信じられない。

    その仕事内容によるけど心配性な人は早くきてる印象。多分間に合わないとかで。
    私はまあ、15分前でも仕事はこなせるけど。

    • 1
    • 24/05/17 09:47:44

    するわけない。
    なんで相手に合わせなきゃいけないのよ。

    • 1
    • 40
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/17 09:46:15

    >>38
    そうそう、新人で教わる立場だからって思ったらそうなるよね。
    そういう人ばっかりだと時間内で仕事終わらせる工夫とか努力じゃなくて、早くきてやればいいよで思考停止になっちゃうんだよね。結局サービス前残業の流れができちゃう。チームで動かなきゃならないから引っ張られちゃうんだよね。
    毎回すいませんこれやっていただいて、ありがとうございますっていうのもめんどくなってくる。だって業務時間にできるものだし、あれ?これもしかしてやってある?○○さん、これやってくれました?すいません!ありがとうございます〜とかのやりとりも毎回手間。同時に業務時間内に始めればそんなことないのに。私のこと手伝わなくていいですよーって言っても伝わんないんだよね。気にしないでー!余裕持って仕事したいだけだからっていうの。じゃあ本当に自分のことだけで完結してアレコレやらないで〜無駄に罪悪感感じるから私のことは放っておいて〜って思う

    • 2
    • 39
    • 仮装リレー
    • 24/05/17 09:38:52

    人事の仕事してるけど、始業時刻よりも早く来て仕事する人は本当に迷惑。
    来るなって言っても来るとか、うちの会社だったら懲戒処分だよ。
    主さん、仕事したらダメだよ。
    言われてる時間以外で勝手に仕事するって、契約違反だよ。

    • 4
    • 24/05/17 09:17:47

    わかる
    自分は新人だからその人より早く着かないとって思ってだいぶ早く出勤してる
    しんどい

    • 3
    • 37
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/17 09:17:41

    3人の職場なんだけど
    2人が30分以上前に来て
    仕事してるんだよねー。
    暇なんだなー。って思ってる。

    • 3
    • 24/05/17 09:15:32

    >>4
    早く来ないでって言われてるのに来るんだ。笑
    うちの職場にもいるよ。出勤日どころか休みの日にまで顔出して仕事してる人が。パートなのに。

    • 3
    • 35
    • 弁当マウント
    • 24/05/17 09:08:44

    居る。
    パートで9時就業なのに、
    社員と同じ8:30に会社来る。
    それ見て他のパートもどんどん出勤早くなってくる。
    ピッタリに就業したい私には
    意味不明な行動。

    • 4
    • 34
    • わんわんレース
    • 24/05/17 09:01:12

    その人は心配性な準備のいい人で、主さんは自分のペースを乱されなくていいんだよ。
    勝手に自主的に行ってくれてると判断していいと思う。
    一般的にもし早く行ってそれを一緒にするなら、お給料が発生するはず。

    • 0
    • 33
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/17 08:59:02

    私は働いてた時、館長が30分前にくるから必然的に早く行かざるをえなかったよ、
    タイムカードはなかった、
    バスの関係もあったのだけどね、
    早いから、私は自分の事してたら、
    館長が何か話してて、私に聞いてください💢って怒られたよ、
    始業前なのになんで⁉️
    って逆に腹がたったわ~

    ほんと、最悪😖💦💨

    • 1
    • 32
    • 大玉転がし
    • 24/05/17 08:52:17

    早く出勤しないよ

    私の職場にもいた。
    だいぶ直ったけど、自己犠牲大好きな人でほんと迷惑

    • 3
    • 24/05/17 08:48:42

    早めに行動したい人なんじゃないの?わざわざ自分まで早め出勤はしないわ

    • 0
    • 30
    • みんなでゴール
    • 24/05/17 08:47:36

    私も同じ目に合ったことあるよ
    「早く来なくてもいいですよ」
    「早く来ても仕事を開始しなくてもいいですよ」
    「どうしても先に仕事がしたいならしてもいいけど、私の分までやらなくてもいいですよ」

    って何度言っても先に来て私の分まで準備してるから、もう諦めて好きなようにやらせておいた。
    私には私のやり方があるから、その人の前でやり直しをしてたら、向こうもようやく気づいたらしく、私の分はやらなくなった。

    • 3
    • 24/05/17 08:36:18

    上司からも禁止されてるんだから、普通に出勤する。うちは30分以上早く来る人はいない。

    • 0
    • 28
    • マイムマイム
    • 24/05/17 08:33:25

    本人にそう言いなよ

    • 0
    • 24/05/17 08:30:18

    時代にそぐわないよ。
    今はサービス残業アウトだし、
    契約時間前に勝手にタイムカードつけるなんてもってのほか。

    主は今のまま、気にしないで貫いてほしい。
    間違った人たちに流されないで。

    • 7
    • 26
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/17 08:21:07

    やってくれるならいいじゃん。
    文句言ってる人どんなプライド?笑
    ありがたいしお礼言っておくだけで相手も気持ちいいよ。
    自分は間に合えば自分のペースでいい。気にしすぎ。

    • 1
    • 25
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/17 08:12:31

    すごくイヤだね。
    本人は気持ちいいだろうけど、周りは迷惑だよね。ありがたいとも思わないや。
    ムダに早く行くのもイヤだし。相談できるなら上の人に言うかな。
    辞めたくなるね。

    • 4
    • 24
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/17 08:07:38

    >>4
    うちの職場?!ってくらい同じ笑
    私なんて探されてて、来ないかと思ったー!だよ!は?40分前にきてるから!うざ!って思った笑
    1時間半も前に無給で毎日来てるのアホだし暇すぎ。
    1時間〜1時間半くらい早く来る人が2/3くらいいる。そういう人が指導係になったら終わり。準備も何でも1時間~1時間半前からやってるからその時間に合わせてこないと教えて貰えない。
    新しく来た人も、要項と違います無理です…って辞めてく。そりゃそーだ。何回も指導入ってるのにやめてくれない。
    早く来たい人が多いと最悪!1人2人なら全然その人の好きにしたらいいんだけどね。多いとそれに合わせて結局あ、じゃあコレ今やっちゃおうかとか、それ私がやっておいたよーとかなってどんどん無駄に早くなる。

    • 6
    • 23
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/17 08:04:10

    他人に合わせない自分は自分。何のために30分も早くいくんだろうっていつも思ってる
    人のやることまでするとかありがた迷惑

    • 3
    • 22
    • ぎっくり腰
    • 24/05/17 08:02:39

    昔ならサービス残業助かるよ!で済んでも今はそうはいかないよね。
    今はタイムカードも5分早かったらダメだし、パソコンも早い時間に立ち上げてたらNGな時代よ?

    そういう人って「私が皆のためになってる」ってトンチンカンな正義感持ってて、直接言っても聞く耳もたなさそうだし。

    組んで仕事するならペア解消してもらう。なんかやりづらいんですよねって。
    私が社員ならその準備に必要なもの一式、鍵かけて勝手にそいつが使えないようにするけどね。

    • 7
    • 21
    • スプーンレース
    • 24/05/17 07:51:02

    自分の分はやらなくて良いよと釘を指す。
    自分の分は責任もって自分でやりたいと。

    • 11
    • 24/05/17 07:48:21

    早すぎなので放っとく

    • 6
    • 24/05/17 07:45:42

    それ会社がなんとか言わないの?うちの会社なら注意されちゃうよ。早いというだけでサービス残業になっちゃうからね。
    その人の始業時刻より早くても他の人が仕事始めてるタイミングなら、契約を見直すかその人に契約した時刻を守ってもらうかだけど。
    主が早く行くとかなにかする必要はないと思う。

    • 2
    • 18
    • 父兄コケがち
    • 24/05/17 07:42:18

    >>8いるよねー。
    9時出勤なのに8時に出勤して鍵持ってる社員がまだ来てなくて遅い!って怒ってるジジイとか。
    お前が早すぎるんだよ!
    しかも出勤押して小銭稼いでる。(1分単位で給料出るから)
    そんなことしてるからうちは時間に厳しくなったよ。
    他の人たちまでギチギチでやられてやりにくい。
    ちなみにその爺は帰りも帰っていいって言ってるのに30分は延長する笑
    それで月終わりに時間数オーバーしそうだからって位置に減らしたりしてて馬鹿みたい。

    • 4
    • 24/05/17 07:41:50

    >>4
    早朝に目が覚めてしまう老人の集いですか?笑

    • 1
    • 16
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/17 07:41:18

    なにそれ。世間知らずな迷惑な人だね

    • 3
    • 15
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/17 07:41:17

    しない。
    早くに着いたら近くで時間潰してるよ。
    上司からも言われても来るとかすごいね。

    • 3
    • 14
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/17 07:40:00

    仕事できない奴ほど早く来る
    能力ないから遅刻したら速攻で首切られるからビビってるなど

    • 3
    • 13
    • アルティメット
    • 24/05/17 07:39:11

    私も余裕を持って出勤する方。
    仕事始めたばかりの頃や、新しい仕事を教えてもらった直後は、出来る下準備は先にやってた。
    自分がやりたくてやってるから、他の人が早く来なくても何とも思わないよ。
    そもそも早く来るなと言われてるなら行かないけどね。

    • 4
    • 24/05/17 07:37:57

    10分前で遅刻じゃないし仕事も間に合うのに30分前とかに来る人いるよね。なんかこっちが遅いみたいになるからやめてほしいわ。

    • 14
    • 11
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/17 07:35:43

    >>8いるいるー
    時間外つくわけでも無いのに
    むしろ早く来ないで欲しいって言われてるのにお局さん達、歳いってるから早い😱

    • 3
    • 10
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/17 07:15:49

    私は早く出勤する側。
    遠いから ゆっくり出ると
    職場最寄り駅が新幹線もあるから
    めっちゃ人で溢れかえるから
    早く着くように家出てる。
    更衣室が混むのも嫌だし。
    合わせる必要ないと思うけど。

    • 9
    • 9
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/17 07:05:19

    私は早く出勤する側だけど、自分が焦るのが嫌なので早めに家を出てるだけ。遅刻してこなければなんとも思わないので気にしないで。
    作業は人の仕事まで奪わない程度にしてる。

    • 5
    • 8
    • 〇×クイズ
    • 24/05/17 07:02:23

    早く来るなって言われてるのに行くってバカか

    • 16
    • 7
    • 我が子が一番
    • 24/05/17 07:01:38

    主は今まで通りでいいんじゃない?
    その人に合わせる必要ないよ。
    事前準備だって、勝手にその人がやってるんでしょ?
    ほっとけばいいよ。

    もし気になるなら、私の分は準備やらないでね。と言っとく。
    やらなくていいだと、いいよいいよー、どうせ朝時間余るしーとか言うから。
    やらないで!と圧をかけておく。

    • 3
    • 6
    • 応援合戦
    • 24/05/17 07:00:16

    >>4みんなって結構いるんだ?
    気まずいね〜みんな時給出ないのに大丈夫なのー?
    私はこの時間にしか来れないし、私の分は残しておいてくださいーって言うかなー。

    • 1
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • 茶色い弁当
    • 24/05/17 06:15:11

    時給でない。
    私が出勤するとその人立って待ってる。

    上司に何回も早く来ないでと言われてるのにみんなくる。

    • 6
    • 3
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/17 06:12:47

    早く来て作業して時給出るんだよね?会社側からしたら勝手に仕事時間増やされたら困るんじゃ無いの?いいの?

    • 5
    • 2
    • 父兄コケがち
    • 24/05/17 06:10:39

    そんな早く出勤したくないから行かない
    勝手にやってて、て感じ

    うちもみんな小銭稼ぎたいのかどんどん早く来るようになって、凄く嫌なんだよ
    朝礼も早くしてて私が行くと朝礼終わってる

    • 10
    • 24/05/17 06:05:08

    自分の好きな時間に来て、勝手に仕事を始めてるんだから、ほっとくよ。
    相手も早く来て欲しいわけではないと思うし。

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ