幼稚園、降園後どうやって過ごしてる?子供1人だからってのもあるけど

  • なんでも
  • 🌞
  • 24/05/16 11:18:31

帰ってきておやつにして、家で七田式プリントと他のワークやってお風呂入ってテレビ見てご飯
みたいな感じでで過ごしてる

たまに家に帰ってきて公園行きたいっていう時は1時間だけ行ってる

かなりゆったり過ごしてるけどみんなどんな感じ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 父兄コケがち
    • 24/05/17 17:06:29

    途中でした。
    私がかなり疲れてしまった、、、

    • 0
    • 16
    • 父兄コケがち
    • 24/05/17 17:05:09

    今日子供が公園行きたいって言うから1時間だけ行ってきたけど

    • 0
    • 24/05/16 12:05:58

    週4で習い事があるから大体は習い事に行ってる。
    習い事がない日や公文の日は早く終われば公園で遊んだり、植物に行ったり、動物園に行ったりしてるよ。
    最近は蝶を捕まえに行くことが多い。
    あまり家にいることは少ないかも。

    • 1
    • 24/05/16 12:05:23

    うちは園バスで通っていて帰りは16時頃になるから帰ってきたら先に帰宅している上の子(低学年)と一緒にテレビを見たり遊んでる。17時から夕食。

    • 0
    • 13
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/16 12:02:59

    週2習い事してる
    園庭で遊んで3時頃帰宅
    荷物片付けておやつ食べた後は習い事の宿題したり遊んだりしてる
    4時頃お風呂入って、5時頃夕飯、寝るまでの時間はワークをしたり夫と遊んだりって感じ

    • 0
    • 12
    • Englishは6歳からがベスト
    • 24/05/16 11:50:45

    家に上がる時靴下脱がして部屋で着替え→おやつあって当たり前思わせないため・健康のため晩飯17時→風呂→絵本・口頭で何かしらの知識を身につけさせる→就寝

    • 0
    • 11
    • しっぽ取り
    • 24/05/16 11:47:18

    上の子がよく友達を家につれてくるから、一緒に遊んでもらってる。公園いくときも「一緒においで」って誘ってくれるからついて行ってる。もちろん私もいくけどね。
    まだ年少だからもう帰宅してお風呂入ったらご飯も食べずに寝ることあるよ。
    上の子が幼稚園のときは、とにかく自転車のるのが好きだったから、習い事がない日は大きい公園によく練習しに行ってたよ。

    • 0
    • 24/05/16 11:46:56

    15時帰宅で19時半には寝るからおやつ食べてだらだらとネトフリ見たりして夜ご飯、お風呂、そして寝かせる。

    • 0
    • 24/05/16 11:46:03

    >>6

    ヒカキンってYouTube?私はあまり見ないからわからないんだけどうちは録画したアニメとかEテレとかにしてる。
    習い事週3って多いね
    うちも生活安定したらやりたいな

    • 0
    • 24/05/16 11:45:07

    >>4

    習い事考えてたけど思ったより疲れてるっぽいからまだ無理かなって思った
    習い事行ったらあっという間に夕方になっちゃうよね。

    うちも大きな公園は土日行ってる
    幼稚園で結構外遊び多めだから平日は公園行かない日もあっていいかなって思って。

    • 0
    • 7
    • パンダヒーロー
    • 24/05/16 11:40:31

    >>3
    遊びに行きたいって時は「一旦帰ってからね」ってルール決めてたよ。
    バス一緒の園ママたちはそのまま制服着たままで遊ばせてたけど。

    やっぱりケジメというか、スイッチはちゃんと切り替えさせたかったし。
    そこちゃんとできてない子って、平気でランドセルそこらへんにぶん投げて公園で寄り道して遊んでたり、ランドセル背負ったまま友達の家に押しかけたりとか変な子多い。

    • 0
    • 6
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/16 11:40:30

    週3でスイミングと体操教室行ってたから家ではダラダラしてた。ヒカキンにはお世話になった。

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/16 11:35:17

    週2回習い事行って、あとは家でのんびり。

    公園にはあまり行かなかったなー。近所の公園は隣の別の幼稚園の子ばかりであふれてるし、バス一緒の同級生は(ママ含めて)あまり付き合いたくない親子だし。休みの日に大きな公園連れて行けば十分だよ。

    幼稚園でかなり疲れているから遊びたいって要望なければ、
    家でのんびりでいいと思う。

    まあ、公園行く習慣がなく幼稚園時代を過ごしてしまったら、
    小学校に行ってもあまり外遊びしない子にはなったけど(笑)
    でも中学受験へのシフトは楽だったわ

    • 1
    • 24/05/16 11:29:39

    一回家帰ってから公園行ってる?
    荷物置いて着替えて公園ってなると私がまた出るの面倒になっちゃうんだよね
    ここで子供が公園って行ったらいくけど内心面倒だなって思っちゃう汗

    プリントはやりやすいし習慣になってるからやってる
    というかプリントやワークしないと何しようってなっちゃう

    • 0
    • 2
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/16 11:27:29

    毎日公園で遊んでる。
    帰りに買い物してお風呂入ってご飯。

    七田式のプリントさせてるんだ。すごいね。
    うちは勉強全然させてない(笑)

    • 2
    • 24/05/16 11:25:06

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ