ブルーレット置くだけはやめた方が良いの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/15 22:04:37

    >>14
    日本語おかしいよ

    • 0
    • 15
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/15 22:03:15

    そうなの?ずっと使ってたわ
    来月トイレ新しくする予定だから使うのやめよう

    • 0
    • 14
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/15 20:42:42

    貧困な人って賃貸で臭いに敏感で家中や窓辺に消臭力みたいなデカいの置いてるけど
    アロマたけよ働けよ自分の家買えよ

    • 1
    • 13
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/15 20:41:50
    • 0
    • 12
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/15 20:41:07

    >>10なんでかまでは聞けてないんだけどね。
    水道屋にとってはいい仕事なんだって言ってた。

    • 0
    • 24/05/15 20:40:48

    20年近く使ってるけどなんの異常も無しだよ

    • 4
    • 10
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/15 20:39:39

    >>3
    そうなの?なんでだろう?

    • 0
    • 9
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/15 20:39:26

    ドボン!て入れるのはダメだって言われたよ。上に置くタイプはそれほどでもないんじゃない?

    • 0
    • 8
    • 借り物競走
    • 24/05/15 20:38:56

    以前某メーカーのトイレ修理に来た人にスタンプ式にしてくださいって言われた

    タンクが傷むとかどうとかで
    へーと思ったからそれ以降使ってないけど、傷む原理までは覚えてない

    • 0
    • 7
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/15 20:38:55

    臭いがキツイから百均の使ってるよ。
    トイレもすぐ臭くならないし。
    でもすぐなくなるから、タンクに入れるやつが欲しいけど無色の奴がないから困ってる。

    • 0
    • 6
    • 借り物競走
    • 24/05/15 20:38:50

    色がついたやつは病気が発覚しにくいから良くないって母から聞いた。

    • 2
    • 24/05/15 20:38:34

    何年か使ってたけど、
    トイレは毎日掃除するからいらないことに気がついてやめた

    • 0
    • 4
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/15 20:38:21

    浄化槽にはダメだよね。

    • 0
    • 3
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/15 20:38:05

    水道関係の仕事してる人からは、詰まりやすくなるから使わない方がいいよって言われた。

    • 4
    • 2
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/15 20:37:02

    使ってる
    色ついてないミントの匂いの

    • 1
    • 1
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/15 20:36:03

    なんでやめたほうがいいの?
    使ってるよ。香りが苦手だから無香タイプ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ