会社全体の方針で

  • なんでも
  • すき焼き
  • 24/05/15 16:18:50

全国何店舗もあるんだけど会社の方針で開店時間が30分遅れるようになり、もしかしたら出勤時間も30分遅れるようになるかもしれない。皆さん納得できる?
自分は今の時間がちょうどいい。会社の決まりなら仕方ない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/15 20:15:51

    納得できません!なんて選択肢ある…?
    どの立場なんだ主は?

    • 2
    • 11
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/15 20:02:54

    納得の問題じゃないような。
    仕方ないよね。

    • 2
    • 10
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/15 20:00:38

    嫌なら主が起業すればいいんだ

    • 1
    • 9
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/15 19:57:36

    >>8
    どちらかといえば朝30分遅くなるほうが嫌かな。あがる時間ずれるのも嫌だけどね

    • 0
    • 8
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/15 19:39:43

    >>3
    なるほどー
    その30分に救われてたお客さんもいたろうにね、残念だったね
    30分遅くなる→上がりの時間も30分遅くなるから嫌って感じなの?

    • 0
    • 7
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/15 16:33:43

    >>6
    うーん

    • 0
    • 6
    • 仮装リレー
    • 24/05/15 16:23:09

    仕方ない。
    納得するしかない。
    嫌なら転職。

    • 5
    • 5
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/15 16:22:38

    >>1
    物理的にはでれるけど気持ち的には嫌だなって感じ
    たかが30分、されど30分

    • 0
    • 4
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/15 16:21:44

    うん仕方ない
    主の働きやすさ基準で開店時間決まるわけない

    • 3
    • 3
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/15 16:21:36

    >>2
    あまり詳しく書けないけどその30分の売上額が少ないから

    • 0
    • 2
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/15 16:19:59

    会社がそう決めた理由はわかりますか?

    • 0
    • 1
    • みんなでゴール
    • 24/05/15 16:19:47

    自分的に、都合悪くなるなら辞める。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ