自分や旦那の兄弟や親戚に不登校や引きこもりがいたらどうする?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/16 11:30:22

    >>25生活保護なのかな。迷惑だよね。

    • 0
    • 25
    • ハチマキ交換
    • 24/05/16 02:26:44

    犯罪はしないとしても、将来的に生活に必要な収入はどうするのかなと気にはなる。

    • 0
    • 24/05/16 02:23:06

    ナマポ主

    • 1
    • 23
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/16 02:14:54

    親戚にいる
    こちらに迷惑をかけてくることはないと思うけど

    • 1
    • 22
    • マイムマイム
    • 24/05/16 01:00:18

    悲惨😿

    • 1
    • 24/05/16 00:48:30

    縁切るわ。
    不登校児を作り出した親がそもそもヤバいし

    • 3
    • 24/05/16 00:45:04

    >>19
    そんなのが常識人って…
    他の家族ヤバくない?
    笑笑

    • 1
    • 19
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/15 21:30:52

    義妹が不登校だった。
    なんとか高校に入ったけど、退学。

    今はおばちゃんだけど、なぜか義実家中では一番の常識人。

    • 1
    • 18
    • ファストパス発行して
    • 24/05/15 21:04:38

    犯罪起こすとは思わないけど旦那の兄弟なら義両親しんだ後はどうなるんだろうって不安になる

    • 2
    • 17
    • 父兄コケがち
    • 24/05/15 21:02:26

    実際居るわ
    ヒキニート25年の私の従兄弟

    • 2
    • 16
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/15 20:59:58

    思わない。

    • 3
    • 15
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/15 15:49:48

    どうしようもないからどうもしない。

    • 4
    • 14
    • 障害物競走
    • 24/05/15 15:49:05

    犯罪とまでは思わないけど、他人に言えないし身内に引きこもりがいてよかったーとはならないから、あー大変だねって感じ。

    • 3
    • 13
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/15 15:48:03

    姉が不登校だったけど別にどうもしなかった。

    • 3
    • 12
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/15 15:44:29

    主は引きこもり?

    • 1
    • 24/05/15 13:05:25

    思ってもどうもしないよ。迷惑かけられたら言うし場合によっちゃ訴えるけど、かけられる前から何もしない。それは人として当然。
    思うのは自由よ。

    • 1
    • 24/05/15 13:03:16

    実際に旦那側にいる。今まで見てきて未診断の発達と親の育て方のコラボだから、これからも親だけでの解決は無理だと思うわ。

    • 0
    • 9
    • よさこい
    • 24/05/15 10:57:56

    不登校は別に珍しくもないからそれほど気にならないけど
    3年以上の引きこもりは、もう家族だけでは解決難しいと思う
    だから外部の支援紹介するなり、相談してと説得する

    • 2
    • 24/05/15 10:57:33

    >>6
    犯罪犯すのは金遣い荒い人

    • 2
    • 7
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/15 10:54:58

    特に主みたいな発想にはならんかな
    普通に心配になる

    • 4
    • 24/05/15 10:50:17

    >>3それもそうだし、まともに働けないんだから生活出来なくて犯罪とかありそうじゃない?

    • 1
    • 5
    • リレー(逆走)
    • 24/05/15 10:43:17

    親戚とかにはいないけど、主みたいに思わない。
    心配するよ。
    どうしてったらいいか一緒に考える。

    • 4
    • 4
    • あいにくの雨
    • 24/05/15 10:39:52

    3親等以上なら関わり一切ないからどうでもいい
    犯罪とかしても、こっちまで火の粉飛んでこないと思う

    • 0
    • 3
    • 弁当マウント
    • 24/05/15 10:37:22

    浪費家が親戚にいるが一番危険だよ
    浪費家って普通に人のお金は自分のものみたいな感覚でいるし事件になるようなのって大体お金の使い方おかしい人たちでしょ

    • 3
    • 2
    • ムカデ競走
    • 24/05/15 10:36:03

    関係ないから興味ないわ。

    • 0
    • 1
    • アルティメット
    • 24/05/15 10:36:01

    思わないなぁ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ