ヘルプマークを付けてバスの優先席に座ってたら

  • なんでも
  • 棒倒し
  • 24/05/14 13:34:35

高齢者2人組が「この席はお年寄りの席なのよ。元気なんだから立ちなさいよ。私たちが座れないじゃない」って言われて腹が立ったから「ヘルプマークをつけてるんです。目に見えないだけで足が悪いんです」と言ったけど納得せず⋯
頑なに立たなかったらコソコソ悪口を言われて悲しかった

優先席って年寄りだけのものではないよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • 放送部のテント
    • 24/05/15 12:30:43

    ヘルプマークの申請手続きは誰でも出来るから不正利用も中には居るので対応が難しい
    重病患者から風邪まで一律な判断基準で証明書類も必要ない制度だから

    • 0
    • 31
    • リレー(逆走)
    • 24/05/14 22:25:12

    昔電車で1人分しか空いていないところへやってきたおばさん2人。
    横にいたお姉さんに『2人で並んで座りたいから譲ってくれない?』
    『すみませんが足怪我してるので』
    よく見たらお姉さん杖持ってる。
    若いくせに、とかこれ見よがしに杖なんか持っちゃって本当に怪我してるのかしらとぶつぶつ文句言うおばさん。
    おもむろにズボンを捲りあげるお姉さん、20センチはあろうかという生々しい傷痕。
    本当にあんなこと言う人いるんだ、と思うと同時に電車でズボン捲るお姉さんにもびっくりした。

    • 0
    • 30

    ぴよぴよ

    • 24/05/14 15:09:20

    >>26
    そう?婆さんって若い男に良い顔しがちじゃない?笑
    「いいのいいの。私は立っていられるから!若い人の方が仕事(勉強)で疲れてるんだから座ってぇ」とか言うイメージ

    • 1
    • 28
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/14 15:07:25

    >>23
    はあ?足悪い主も安全のために座らせてやれよ
    こんな性格悪いババアどもなんか足折って外出できなくなるほうが世の中のためだし

    • 3
    • 24/05/14 15:07:08

    それだけ憎まれ口叩けるなら元気ですね。
    足腰のためにも立てればいいと思いますよ。
    って言いたいよね。
    優先席ってお年寄りだけのものではないけど、お年寄り優先席みたいに考えてる人いるよね。
    妊婦とかでも病気じゃないんだから立てって言うみたいだし、ヘルプマークも何それ?って感じなのかもね。

    • 0
    • 26
    • アルティメット
    • 24/05/14 15:06:51

    >>24
    婆さんなら気にせず言いそう

    • 0
    • 24/05/14 15:05:40

    無視して座ってればいいよ
    そこで譲ると、その人は今後も同じ事を繰り返して前はコレ付けてる人でも譲ってくれたよ!とか言いだすかもしれないから

    • 4
    • 24
    • リレーアンカー
    • 24/05/14 15:03:41

    こういうのって反抗してこなさそうな女にしか言わないよねぇ。。
    ムキムキの男とかおっさんには絶対言わない

    • 6
    • 23
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/14 15:03:04

    足が悪いのに座れないのは気の毒だけど
    年寄りってら足腰弱ってて握力も弱ってて
    立ってるより座らせてやった方が安全の為にはいいと思う

    • 0
    • 24/05/14 14:59:53

    「えっ全然お年寄りに見えないですよ?20代に見えますよ」
    って言えば黙るんじゃないww

    • 5
    • 24/05/14 14:54:54

    >>20
    >>3とか>>4とかね。

    • 1
    • 24/05/14 14:53:16

    ゆとり教育とかで道徳の授業が削られた影響なのかな…?
    世知辛い世の中になったよね。
    思いやりなんてものはもう都市伝説レベル。
    嘆かわしい(‘ᾥ’ )

    • 1
    • 24/05/14 14:52:30

    老害早く○○

    • 2
    • 18

    ぴよぴよ

    • 24/05/14 14:43:39

    優先座席であって老人席じゃないですからね。
    って次からは教えてあげたらいあよ。

    • 7
    • 16
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/14 14:38:30

    窓にどういう人が対象かピクトグラム貼ってるでしょうよ
    今時80歳でもそんなこと言わないのに世間知らずな婆さんだこと

    あとコメの3と4は死刑で

    • 8
    • 15
    • わんわんレース
    • 24/05/14 14:37:33

    ハイキング帰りみたいなリュック背負っておしゃべりしてる年寄りより私の方が絶対体力ないと思ってる。

    • 9
    • 14
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/14 14:33:48

    そもそも優先席が年寄りの物として考えている年寄りが間違っている。
    座っていたから自分が障害者アピールしないといけないのもなんか嫌よねって思う。
    うん、>>5 良いよねって思ったよ。言い方なんだろうね、面倒な年寄りには。
    「気付かないですよね」から始まって自分は障害者である事を、動いてるバスでは立ってるのが難しい事を伝えるしかないのかもね。
    >>3>>4、最悪だね。実際骨折でもしてバス乗ってみたら?
    乗り降りできるんだから、ずっと立ってられるよね。
    こういう人が年取ったらトピの様な事を平気で言うんだろうね。
    恥ずかしいと思わないのかね、悲しい人だわ。

    • 6
    • 13
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/14 13:55:42

    甘えとは思わないけど「ヘルプマークつけてるんです」はうまく伝わらないかも。
    ヘルプマークって何かあったときに助けてねってやつでしょ?精神疾患の人もいるし糖尿病の人もいるし心臓病の人もいるし色々だし、ヘルプマークはつけてはいるけど日常生活は普通にこなしてる人もいるし。
    そこはストレートに「足が悪いので」って言っちゃったほうがいいかも。

    • 7
    • 12
    • デカパン競走
    • 24/05/14 13:53:59

    >>4
    バスって足悪いと危ないのよ
    そんなこともわからないの
    そもそも優先席ってバスの場合結構あると思うのだけど何故主さんだけ絡まれたのか謎
    他に優先席座ってるのが全員高齢者や人目でわかる障害者だったとは思えないのだけど

    • 6
    • 11
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/14 13:51:50

    妊婦のとき座ってたら言われたことあるわw
    私は「すみません」ってすぐ席立ったけど、周りがマタニティマークつけてたの気づいて「ねえちゃん、ここ座りな」って優しいおじさんが譲ってくれた。
    その文句言ってきたばあさんは「見えなかった!!妊婦ならいえば良いじゃない」とかブツブツ一人で文句言ってたなぁ

    • 8
    • 10
    • 我が子が一番
    • 24/05/14 13:49:26

    >>8駅や市役所で言えば貰えるんだっけ?
    メンヘラの子やイタイ人はファッション感覚でつけてるよね。

    • 1
    • 9
    • バブルサッカー
    • 24/05/14 13:48:12

    >>4 性格の悪い者同士いいんじゃない?

    甘えって何?
    なら優先席対象の人達
    出歩けるならば全員甘えなの?

    • 11
    • 8
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/14 13:46:02

    ヘルプマークって、障害者手帳かざすよりある意味タチ悪いと思ってします
    障害者手帳持たない人がヘルプマークとりあえずつけるというか、、

    • 6
    • 7
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/14 13:45:30

    それは災難だったね・・・
    次は身体障害者手帳を見せていいと思うよ

    • 7
    • 24/05/14 13:44:44

    >>3
    そのお年寄りだって1人で乗り降りできてるなら一緒じゃない?

    • 26
    • 5
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/14 13:44:12

    相手が100悪いけどそういうときは相手が引き下がりやすい空気作ったほうが結果的にあなたも楽なんじゃないかな。
    「ごめんなさい私も足が悪くて。座れないとたいへんですよね」と共感で流すとか。
    まぁそんな変なオババはすんなり引き下がらないかもしれないけど。

    • 9
    • 24/05/14 13:41:24

    >>3
    だよね
    足が悪い=ヘルプマークってのがおかしいし、甘えるなって思う
    なんか3番さんと仲良くなれそう

    • 2
    • 3
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/14 13:39:37

    バスの乗り降りを1人でやれるくらいなら文句を言うのも分かる

    • 3
    • 24/05/14 13:38:55

    ヘルプマーク自体知らないし意味も分からない高齢者だったのかもね。

    • 8
    • 1
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/14 13:38:03

    嫌な気分になったね。
    スルーで。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ