あーあー、庭が草ボウボウ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • わんわんレース
    • 24/05/14 14:59:22

    うちは防草シートを敷いて、その上に砂利をひいてるけど、それでもちょくちょく雑草生えてくるからね。ただ、草取りはスッと抜けて気持ちいいので意外に楽しい。

    • 0
    • 30
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/14 13:38:55

    (  '-' )ノ 草 )`‐' )

    草ァwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    トピの方も草ボーボー!

    • 0
    • 24/05/14 13:37:28

    >>26 うち、庭が結構広くて日当たりもものすごく良いからめちゃくちゃ覚悟してコンクリにしたんだけど全然暑くなくて。
    掃き出し窓に大きめのひさしがあるからか土のときと変わったように思わないんだよね。

    • 0
    • 24/05/14 13:33:45

    >>26
    打ち水するよー

    • 0
    • 24/05/14 13:31:42

    うち花壇あるしお花好きだから種行かないように気をつけてるけど、私道挟んで目の前は空き地で、もう何十年も持ち主が売らないでずっと空き地だったら最近売り出してすぐ売れたんよねw
    マジで気をつけなきゃ。
    隣のおばさんと売れるまでお花畑にしちゃおうなんて話してたのに、、、だから何種類かの花が空き地に咲いてるw 売ってる花がw自生だから強すぎるww

    • 0
    • 24/05/14 13:31:06

    >>20夏暑くない?

    • 1
    • 24/05/14 13:29:53

    草生えるからコンクリートやることにした

    • 0
    • 24/05/14 13:26:20

    何植えてもドクダミに負けちゃうw

    • 0
    • 24/05/14 13:25:39

    息子の園バスを待ってる時間毎日抜いても追いつかない

    滅びよ

    • 2
    • 22
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/14 13:24:23

    4月くらいから小さいうちに抜いてきたけど全然減らない。楽にもならないし。お隣さんに種行かないようにせっせと抜いてる。

    • 0
    • 24/05/14 13:23:58

    ドクダミは、土の下で一軒一軒の下に広範囲で根付いてるから、自分ちだけ処理しても他の家の下に根っこがあるからなくすのなかなか無理に近い。
    でも、ひたすら沸騰したお湯をかけてれば、数年いなくなるよ

    • 0
    • 24/05/14 13:20:43

    うちもすごかったから全面コンクリートにしたよ。もう快適すぎるよ。

    • 0
    • 24/05/14 13:20:18

    >>15
    ドクダミは数年前にお湯かけまくって殺した!
    今の時期はハルジオンと、ケシの花と、クローバーみたいな縦に伸びてくるのがすごい

    • 3
    • 24/05/14 13:19:57

    >>15
    うちもだけど、
    歩いて見ていても道路脇や、他のお宅もとにかくドクダミすごい茂ってる

    去年はそんなじゃなかったのに何でだ?

    • 1
    • 17
    • 大玉転がし
    • 24/05/14 13:16:55

    ストレスで除草シート!
    でも、見栄え良くないのよね
    お金あれば、その上に砂利敷き詰めればいいかな

    • 0
    • 16
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/14 11:02:20

    農薬指定になってる除草剤を撒けば、かなり楽になるよ。完全になくすことはさすがに無理だけど範囲はどんどん狭まる。うちはほんの少ししか撒かなくてもいいまでになった。ちょっとお高めだけどオススメする。

    • 2
    • 15
    • みんなでゴール
    • 24/05/14 11:00:56

    今年は特にドクダミがひどい。
    除草剤かけまくってる

    • 1
    • 24/05/14 10:59:13

    今ぐらいのまだ小さいうちに引っこ抜くと、あとが楽だよ

    • 0
    • 13
    • 父兄コケがち
    • 24/05/14 08:13:21

    ドクダミとよくわからないニラみたいなやつの繁殖力と生命力ドン引き。一回ショベル出さないと無理だわアイツら

    • 6
    • 12
    • 茶色い弁当
    • 24/05/14 08:11:31

    わかる。広い庭でもないのに大変なんだよ。
    容赦なく除草剤撒いてるよ。

    • 6
    • 24/05/14 08:11:09

    あの生命力少し分けてほしい
    腰と体調が良くなくてしばらく放置してたら、ごぼうが自生してたよ
    この前意を決してたんぽぽ抜いたけど次の日にはもうたくさん咲いてた
    もう全部舗装したい

    • 4
    • 10
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/14 08:10:32

    >>8うちはドクダミ。地下茎すごいよね。地球の裏側まで繋がってるよ、きっと(笑)

    • 5
    • 9
    • 宅配便リレー
    • 24/05/14 08:09:53

    毎日毎日小さい草引いてる
    でも、真夏になったら外出たくないしこんなこまめに引けない

    • 2
    • 8
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/14 08:09:06

    スギナがやばい!あいつら地下で繋がってやがるから、除草剤撒いて枯らしてる

    • 5
    • 7
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/14 08:07:30

    庭に出て遊ぶ事ないから草枯らし撒いてる

    • 0
    • 6
    • 紅白弁当
    • 24/05/14 08:06:10

    コンクリで固めてしまえばええんでない?タイルとかレンガで装飾すればええ感じになるかもよん?笑

    • 2
    • 5
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/14 07:58:57

    ボウボウグングンッ!
    ボウボウグングンッ!
    ハイッ!ボウグン王子のお出まーしーだー!
    ボウボウグングンッ!
    ボウボウグングンッ!

    • 0
    • 4
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/14 07:57:28

    草刈りバーーっとして除草剤撒く
    1年に一回この時期に毎年やってる。
    もう少し早くやればいいんだけど寒くて無理笑
    このくらいの季節がちょうどいいんだよねー

    • 2
    • 3
    • 三輪車競走
    • 24/05/14 07:55:40

    3月に除草剤を撒いとけばよかったのに。
    今なら熱湯はどう?剪定は切っていい時期かネットで調べて旦那さんに剪定してもらうか自分で剪定するかどっちか頑張って。

    • 1
    • 24/05/14 06:57:46

    うちは、隣家と隣家の間の通路がやばいわ。除草剤撒きたいのに伸び伸びにしちゃってる。梅雨前にさっさとやらねばね。

    • 2
    • 1
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/14 06:55:07

    雨降るとまた伸びるのよね

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ