兼業主婦は金稼ぎ要員だと思う?

  • なんでも
  • ふぐ鍋
  • 24/04/27 13:52:53

働かなくても普通に生活出来て自分の手でじっくり子育て出来てる専業主婦がいる一方、自分は子どもを産んでもすぐ預ける事考えて働く。
働いても日々の暮らしは楽になる訳ではない。
自分が働いたからと言って専業主婦の生活には勝てない。
自分は永遠に労働のみの人生
でもそんな事ばかり言うのは悲しいから働く事は楽しい、やりがいあると思うしか無いけど実際には何の為に生きているんだろうと思う日々
旦那はいつまでたっても年収が上がる訳ではないから私が頑張るしかない。
私って金稼ぐ為に結婚したようなもんだなと思う?

  • 1. 思う 3 票
  • 2. 思わない 6 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ほうとう
    • 24/04/27 14:16:29

    思う

    今の時代そうせざるを得ないのよ
    家事育児に専念なんて贅沢なの

    • 0
    • 8
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/27 14:14:54

    思わない

    専業でも兼業でも、その家庭で決めたことだから他人がいちいち口出す権利はない。

    ちなみに、私は専業です。

    • 0
    • 7
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/27 14:14:02

    思う

    子供3人産ませるわ、稼ぎ悪いは、金当てにしてくる癖に偉そうだし、甲斐性なしの男と結婚するんじゃなかったわ。
    実家も貧乏で住まわせてもらう場所ないし、マジ最悪!
    独身のほうが良かったわ!
    人生やり直せるなら結婚なんてしないわ

    • 4
    • 24/04/27 14:12:53

    思わない

    専業主婦も、ワーママも、なんでみんなそんな他人の生き方にケチつけるの?
    なんだってえーやん。
    個人的に被害を被ったとてそれも個人の話。

    • 1
    • 24/04/27 14:12:34

    思わない

    子供は夫婦で育てるモノだから


    大谷翔平だってお母さんパートしながら育てたよね

    専業主婦だと尊敬できないから少しは働いといた方が賢明だよ

    • 0
    • 4
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/27 14:12:01

    思う

    やっぱりさ~、女が自分で仕事したいって言うのは良いとして、
    子ども小さいのに、旦那から仕事もしてくれって頼まれるのって嫌じゃない?
    甲斐性無い人に、色んな事押し付けられているような気がする。

    • 0
    • 3
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/27 14:10:17

    思わない

    そういう時代じゃないのよおばあちゃん。
    同僚は旦那だけの給料でも余裕な人ばっかり。

    • 1
    • 2
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/27 14:08:17

    今日は専業主婦が兼業をたたく日なの?
    きっと何かあったんでしょ可哀想に

    • 3
    • 24/04/27 14:06:29

    旦那はいつまでたっても年収が上がる訳ではないから私が頑張るしかない。
    私って金稼ぐ為に結婚したようなもんだよね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ