子供が家近い同学年とぜんっぜん仲良くない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/25 07:58:47

    家近くて仲良くても何かトラブルあって険悪になったら最悪だから、それでいいんだよ。

    • 3
    • 20
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/25 07:57:58

    仲良くなくても何も困らないよ。私はそれで良かったよ。うち近いと何かトラブルになったときめんどくさいし顔見知りくらいがちょうどいい。

    • 3
    • 24/04/25 07:55:59

    仲良くなりすぎると比べちゃうから嫌だよ

    • 5
    • 18
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/25 07:54:48

    絶対その方がいい。
    習い事数や成績、進路何でも詮索されて気に要らなければ表ではニコニコしてても裏では批判の嵐。周りにも広めて孤立さそうと画策されたり大変だよ。←全て経験済み。近所だと嫌でも目に入るからね。羨ましいぐらい。

    • 2
    • 24/04/25 07:52:41

    そんなたまたま近所だからって仲良くなる理由にはならない。

    • 2
    • 16
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/25 07:43:32

    >>14
    しかも同性の同級生なんて、特に。

    • 2
    • 15
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/25 07:42:46

    大人でも近所だから仲良しとかないじゃん。子供も同じだよ。合う合わないあるよ。

    • 1
    • 24/04/25 07:41:33

    そのほうがいいと思う

    中受するしない、どこの塾に行く、どこの高校に入った、どこの大学に合格した…とかこの先ずーーーーーーっと比べられるから
    下手にめんどくさいママの子より頭良かった日には、地獄見るよ

    経験者は語る

    • 5
    • 13
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/25 07:40:35

    小さい頃は仲良くなくて大きくなってから何気に一緒に登下校したりする。帰ってから遊んだり。でも学校ではグループ的な物は違ったり。自分もそんな感じだった。

    • 0
    • 24/04/25 07:40:12

    うちの子は近所の子にいじめられたよ。近所だからこっちも追求の手が最初甘くていじめが終わらなくて結局疎遠にした。最初から疎遠にすれば良かったと後悔したわ。
    学校で問題なく友達と遊んでるなら気にしなくていい。

    • 1
    • 11
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/25 07:37:56

    子供のお友達、低学年まで近所の子と夕飯、お風呂まで一緒に過ごすほど仲良かったみたいだけど高学年で通学も別々になったみたい
    理由は知らないけどそういう場合もあるから自然に任せたらいいと思うよ

    • 0
    • 10
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/25 07:33:31

    心配になる気持ち分かる、周りが仲良くしてたら焦るよね。
    でも昔、近所で仲良くしてた子供同士がケンカして親同士もそれで揉めてるの見たことあるから近所だからこそ揉めたらしんどくなることもあるよ。

    • 4
    • 24/04/25 07:31:02

    私は、近所ほど仲良くしてほしくない

    • 5
    • 8
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/25 07:29:07

    近所で通学路同じ子に虫投げられて最悪だったよ。お母さんは良い人そうなのに。本人は面白がっていて悪いと思ってない。6年間なるべく避けていた。近所の子がいい子とは限らない。
    自分で気の合う友達見つけるよ。

    • 6
    • 7
    • ごまだれ
    • 24/04/25 04:34:54

    トラブル起きて疎遠になったけど可哀想かな、と思ったくらいで高校、大学になって問題なかったですよ。大丈夫。

    • 3
    • 6
    • あんこう鍋
    • 24/04/25 02:49:39

    心配いらないよ。

    仲良くなった子が、たまたま近くに住んでる子だった、というのはあるけど
    たまたま近くに住んでるだけで、仲良くなるなんてことはない。

    たまたま親が選んだ住処の近くにいるだけの、気の合わない子と遊ぶより、自分と意気の合う友だちと遊ぶほうが楽しいに決まってる。

    • 12
    • 5
    • ボタン鍋
    • 24/04/25 02:41:18

    大丈夫 うちなんか
    二年生くらいから、
    小学生卒業まで友達作らなかった
    普通ならそのうちできるよ

    • 2
    • 4
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/25 02:24:52

    素直でいいじゃん

    • 6
    • 24/04/25 02:22:38

    あるあるだよ

    • 7
    • 2
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/25 01:34:50

    大丈夫
    そのくらいの子って興味の対象狭いし

    • 4
    • 1
    • くりもち鍋
    • 24/04/25 01:24:11

    ご近所だから、家が隣、向かいだから仲がいいとは限らないからね

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ