引きこもりの人って音に敏感なの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/24 13:39:08

    だって、そこにずーっといるんでしょ?
    音気になっちゃうよ。

    • 2
    • 24/04/24 13:39:16

    引きこもりは昼夜逆転してるから昼間に寝ようとするんだよ。
    それで寝るにはうるさく感じるんじゃないの?

    • 4
    • 24
    • くりもち鍋
    • 24/04/24 16:15:34

    自閉症スペクトルだね
    敏感だよ何ごとも

    • 3
    • 24/04/24 16:19:36

    隣の専業主婦にドアバンうるさいから静かに閉めてくださいって言われた。ほとんど姿を見たことないがない人だから精神疾患があるんだと思う。

    • 4
    • 26
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/24 16:26:18

    >>25
    嘘松おじさん

    • 1
    • 27
    • タッカンマリ
    • 24/04/24 16:26:21

    >>14
    うちの隣の暗い住人も。ほんと気持ち悪い。

    • 4
    • 24/04/24 16:27:16

    私の兄も引きこもりで音に敏感だよ
    小学生の頃からキレやすくて自分の意見が正しいと思っている人だから発達障害があると思ってる

    • 5
    • 24/04/24 16:27:47

    >>25
    何で専業主婦ってわかるの?旦那さんや子どもさんがいる女性なの?

    • 1
    • 24/04/24 16:28:08

    こわい

    • 2
    • 24/04/24 16:28:15

    自分が悪いのに、引きこもりのせいにする時代なんだね。

    • 0
    • 24/04/24 16:29:50

    >>20
    くしゃみに反応する人は、異常だね。怖い

    • 4
    • 24/04/24 16:29:54

    1日家にいたら敏感になるんだろうね。
    うちも上の階の人が引きこもりではないけど、病気があるらしくてそんな感じ。
    夜中にボールをつく音がするとか言われるけど、そんなことするわけないしね。大体22時には寝てるしさ。

    • 4
    • 24/04/24 16:30:14

    そういう方はいろいろと敏感だと思う
    被害妄想に発展しないといいんだけど

    • 3
    • 35
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/24 16:33:13

    >>25
    育休中鬱になって隣のドアバンの音が辛かった。
    治ったら気にもならなくなてなったけど!
    精神的な病気や障害がある人は、音に敏感になる。

    • 2
    • 24/04/24 16:33:15

    >>31
    あなたは音に敏感すぎる引きこもりニートに会ったことがないから言えるのよ

    • 5
    • 24/04/24 16:42:13

    私、引きこもりじゃないけど、上の部屋がうるさいよ。文句言ってやりたいけどトラブルめんどくさいから我慢してる。

    • 0
    • 24/04/24 16:44:43

    >>23
    確かに!!引きこもりは夜中元気!
    隣の引きこもり無職は、深夜に壁叩いたり爆音立てて睡眠妨害 される!

    • 3
    • 39
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/24 16:45:19

    想像だけど
    引き込もると精神状態がより悪くなって小さな物音に過敏に反応するのかも?

    • 3
    • 40
    • ラフテー鍋
    • 24/04/24 16:46:00

    会うと、自分以外の全てのものにうるさいうるさい連呼してるのもうつかな。怖いんだよね。

    • 3
    • 41
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/24 16:48:00

    引きこもりっていうか、聴覚過敏なんじゃないの?

    • 2
    • 24/04/24 16:49:10

    >>39
    引きこもりって妄想や幻聴もすごいよね。統合失調症もあるんだろいね。

    • 4
    • 43
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/24 16:59:46

    >>42
    隣人とはコミュニケーションとってるから今の所は大丈夫そうだけど、症状の酷い人が近くにいるとしょっちゅう、インターホン鳴らして文句を言ってくることもあるらしい。警察も民事不介入で裁判沙汰になることもあるみたい。

    • 2
    • 44
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/24 17:01:37

    >>23うちのとこも夜中すごいわ 。ドンドン壁叩いて トイレとか入ってるとその音を聞きつけて叩くらしくて

    • 2
    • 24/04/24 17:52:59

    >>41
    兄はプライドが高すぎるんだけど、兄の電話の声がうるさくて父に怒られたことが何度かあるんだよね
    でもプライドが高いから自分がされて嫌だったことを自分より弱い人に仕返しして、相手を困らせて楽しむ
    誰かの下で働くのが許せないから40歳になった今でも敬語が使えないし、幼稚な考えしか出来ない引きこもりニートになった
    だから自分が「うるさい」って言われた言葉を他人にも言っている人がいると思うよ

    • 2
    • 46
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/26 14:30:43

    引きこもり隣人って生活音がうるさいって難癖つけてくるよね。頭おかしいから。

    • 2
    • 24/04/26 14:41:29

    1日家にいたら神経質に気になって周りの音が気になるのかもね、

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ