娘に名前が嫌だとかなんでこんな漢字にしたんだとか最近言われるようになって辛い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/23 09:52:24

    >>56
    画数多すぎるほうがバカそう、
    頭悪い人に限って難しい漢字使いたがるよね。
    一生のうち何度も名前書くのは本人なのに。

    • 0
    • 62
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/23 09:55:41

    >>59
    もみがらのもみかと思ったー

    • 1
    • 24/04/23 10:00:21

    >>61
    うわ、じゃあ私の知ってるママ友の子の名前、めっちゃ難しい漢字だから頭悪いんかw

    • 0
    • 64
    • ふなばし鍋
    • 24/04/23 10:03:34

    ぶった斬りとか当て字とか読めない漢字は呼び間違えられたりいちいち訂正したり面倒だよ
    私の場合は旧姓が難読なんだけどすごく嫌だった

    • 5
    • 24/04/23 10:04:31

    子供の名前に文句つけてくるような親はろくなやつじゃない。なにしたって文句つけたいだけだからね。平仮名でも文句つけてくるから。

    • 0
    • 24/04/23 10:04:58

    名前うんぬんよりさ、子どもを特定されるようなこと書いて、しかも叩かれて。
    あなた大丈夫なの??

    • 4
    • 67
    • 行方不明の餅
    • 24/04/23 11:09:18

    家庭裁判所に申し立てすれば名前変更できなかった?正当な理由が必要だけどさ。
    普段は平仮名で書けばいいと思う。
    正式なものは戸籍にあ登録されてる漢字で書く必要があるけどね。

    • 0
1件~7件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ