絶対音感だとピアノ習わせたほうがいい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/21 12:23:18

    >>6
    ヴァイオリンのほうが絶対音感育つんですか
    財力がない…ピアノもかなり無理があるレベルの生活ですが

    • 0
    • 24/04/21 12:21:27

    >>3
    知的軽度でたぶん発達もあるのかな?と最近思うようになってきて
    テレビの緊急地震速報の音とかキーボードで弾いたりする
    小さい頃から、日常の生活音などを今のはミの音だね!とかシの音で発音して?とか言います
    こちらは?でさっぱり意味がわかりませんでした
    絶対音感のテストしたらできてたり
    その程度ですみません

    • 2
    • 6
    • すき焼き鍋
    • 24/04/21 11:59:06

    ヴァイオリンの方が絶対音感いるからヴァイオリン習わせてあげて。ピアノは鍵盤弾けば#も♭も簡単に弾けるけどヴァイオリンやチェロは耳が頼りだから。楽器もそこまで高くなくてもいいしピアノより小さいから置き場にも困らない。メンテナンスはちょっと面倒かもだけど。

    • 2
    • 5
    • おでん鍋
    • 24/04/21 11:54:24

    絶対音感だと思ったので、ピアノを勧めて習ってました。難しい曲も短期間で弾けるようになり楽しそうでした。だいたい満足したので、今はもうやめてしまいましたが。今はもう弾けないそうです。残念だけど、うちはそんな感じでした。

    • 1
    • 24/04/21 11:08:52

    活かすならピアノより弦楽器や管楽器じゃない?

    • 0
    • 24/04/21 11:08:42

    なぜ絶対音感だと思うの?
    とりあえずなんか楽器やらせればいい

    • 2
    • 24/04/21 11:05:12

    雅楽なんかどう?

    • 0
    • 1
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/21 11:03:50

    むしろバイオリンとかの方がいいんじゃない?

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ