ピッキングと清掃のパートどっちが体力使いますか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • やまもも鍋
    • 24/04/20 20:55:55

    >>22
    同意
    ピッキング倉庫はオススメしない
    人の入れ替わりが激しい所や1年中募集している

    • 2
    • 24/04/20 20:56:03

    ピッキングと梱包の倉庫内パートだけど体力的にもキツいし夏は暑くて冬は寒い。人間関係もやばいと思う。私今の会社入って6年になるけど精神的にはよくない。ただ一部のパートさん達と仲良いからそれが救い。あとはシフトが自由だから、その辺が良い。

    • 1
    • 24/04/20 20:56:54

    私ピッキングしてるよ。でも仕分け梱包出荷までやってる。倉庫内は冷暖房完備で快適だよ。重たい物はあるけど重すぎな物は持たないし臨機応変に対応するから特に心配ないレベル
    取り扱う商品によるよね
    前職は清掃パートしてたよ。6年半ほどやってた。オープニングで新築の建物だったよ
    体力を使うのは清掃だったかな
    今は正社員だから週5なのに対して清掃パートは週3で1日6.5時間勤務だったけどキツイのは清掃の方だったかな

    • 1
    • 32
    • やまもも鍋
    • 24/04/20 20:58:05

    >>25
    何歩歩いたか?仕事の能力を毎日張り出す会社がある

    • 2
    • 24/04/20 20:59:07

    ピッキングと梱包やってる。
    うちの倉庫はそんな大きくないから、歩き回るってほどでもない。時々10キロくらいのもの持つけど、台車使えるしなんとかなってる。
    腰痛で辞めて行く人は多いかな。しゃがんだり中腰の姿勢が多いから。
    夏は暑いし、冬は手がかじかむくらいかなり冷える。乾燥して手荒れするから手袋つけて仕事してた。
    人間関係はドライだから、私は苦じゃないかな。
    清掃はママ友がしてるけど、1人仕事だから気が楽って言ってた。

    • 1
    • 34
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/20 21:04:33

    いただいたコメントを参考に清掃のパートにしようと思いました

    • 2
    • 24/04/20 21:06:35

    どうだろうね、
    やってみないとわからないところだよね。
    ビジホの客室清掃は、
    なかなかにハードだよ。
    重く無い、とあっても、重いものもあるだろうし。

    • 1
    • 24/04/20 21:06:47

    >>32スマホみたいなの持たされて、指示書スキャン後、ゴールするまで何分かかったか毎回測るよう指示される。

    • 1
    • 24/04/20 21:07:18

    私も清掃とピッキングで迷ってたから参考にしたい!

    • 1
    • 38
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/20 21:09:03

    新築の大型倉庫なんだけど、冷暖房完備って書いてない…
    建てた直後の中の写真があったから天井、壁見たけど大きすぎて絶対エアコンない…

    これ夏死ぬ…?
    慣れる?
    ちなみに超暑がり。からの寒がり。
    首からしたが滝汗で夏は着替え必須のタイプ。
    …ピッキングやりたいけど無理かな。

    • 1
    • 24/04/20 21:12:35

    ピッキングの仕事して一カ月だけど気の強い人達か根暗そうな人
    質問してもめんどくさそうにするし気にしない人しか続かない感じ

    • 4
    • 40
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/20 21:17:23

    >>38
    暑いのが苦手な人は夏の暑さに慣れることはないと思う
    絶対無理

    • 2
    • 24/04/20 21:30:36

    >>38
    うちの会社は夏まじやばくて現場仕事とかで着てる扇風機付きのベスト支給されてる。あとは夏はリラコ必須。ジーンズなんて暑くて履いてらんない。去年おじいちゃんパートさん熱中症で倒れて緊急搬送されたわ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ