地鎮祭、隣の人が怖そう、、、

  • なんでも
  • 石狩鍋
  • 24/04/20 12:16:07

地鎮祭がありました。両隣に挨拶回りに行きました。
分譲地なので、どちらも新築です。両隣ともに30代、0歳のお子さんがいました。うちには3歳の子どもがいます。
右側の方は感じがよく、とても良い方そうでした。

ただ、左側の方は、奥さんが出てきたんですが、ちょっと面倒くさそうな感じで出てきて、「駐車場から車が出入りするので、うちの前に止めないでください。そこだけ注意していただければ、音は仕方ないんで、、、。」と言っておられました。少し怖そうだなと夫婦共に感じました。笑顔も見られたんですが、そんなこと普通言うかな?と思って、とっても怖くなりました。
やはり怖い方そうですよね(;_;)
先が思いやられます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • 91
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/20 19:52:41

    音は仕方ないんで、、って当たり前だよね
    それすら悪いことみたいに聞こえる言い方
    迷惑してることを伝えるにしても初めてなんだからもう少しやんわりと伝えるのが普通だよ

    • 1
    • 24/04/20 19:51:36

    分譲地なら土地も入り口も狭いから仕方ないんじゃない?
    1台路駐してたら出入り出来ない家もあるだろうし
    真ん中に家が建ってないから気楽だったんだろうに0歳児が居て隣で建築されてたらイラつくのは理解できる

    • 3
    • 24/04/20 19:51:24

    >>87
    ね、主これから家建てるのに近所に難癖つけて敵意剥き出しにするなんて最悪なスタート切っちゃってるよね

    • 2
    • 24/04/20 19:49:51

    >>86
    ごめんなさいってなる
    って、日本語…笑

    • 1
    • 87
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/20 19:49:17

    新築なのにイライラカリカリしてる人可哀想だなと思う。幸せじゃないんだよ、きっと。

    • 3
    • 24/04/20 19:49:11

    そんなこと普通いうかな?って普通の人は迷惑かけてたのかも!ごめんなさいってなる

    • 4
    • 85
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/20 19:48:20

    >>84
    横だけど、トピ主なら赤マークつくはず

    • 1
    • 24/04/20 19:47:28

    トピ主ハンネ変えて連投してる?

    • 1
    • 24/04/20 19:47:05

    言い方と態度が悪いのって気になるよね。
    相手に嫌な印象を残さない伝え方なんていくらでもあるのに。
    色々と余裕がない人なのかも。

    • 2
    • 24/04/20 19:46:23

    >>76
    うちは家の前どころかうちの駐車場に材料置かれたわ
    直接業者に言ったらその時は謝るのに車で出かけて帰ってくるとまた置いてた
    建築業の人ってモラルない

    • 4
    • 81
    • むつごろう鍋
    • 24/04/20 19:44:56

    >>75
    もう書き込むのやめな?

    • 1
    • 80
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/20 19:44:34

    0歳の育児中でしょ?
    突然ピンポンされて愛想良くする余裕がなかっただけじゃないの
    細切れ睡眠の寝起きとか、逆に子供が寝た直後にうるさくなって起こされて限界とか、色々考えられるじゃん。
    産後の回復が良くない人もいるし、赤ちゃんが健康体ともわからないし。
    私は0歳児を育ててる頃、産後の肥立も悪くてほんとボロボロで、インターフォンは切ってたわ
    マンションだったから出来たけど、戸建てだと居留守は難しいんじゃない?

    • 3
    • 79
    • むつごろう鍋
    • 24/04/20 19:44:20

    言い方問題だね。
    きつい言い方だったのかな?

    • 2
    • 24/04/20 19:43:56

    別にお隣さんの家の前に停めるつもりなんてなかったんでしょ?
    感じ悪いね
    自分から敵を作る残念な人認定しちゃうな私なら

    • 3
    • 24/04/20 19:43:37

    実際に迷惑かけてたのなら分かるけど、出てくる時に既に嫌な感じだったってのと夫婦共に「怖そうだな」と思ったならちょっと要注意人物かもね。

    • 2
    • 76
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/20 19:42:53

    いい加減な業者だと平気で他人の家の前に許可なく車止めたり、材料おいたりするからね

    • 3
    • 24/04/20 19:42:49

    >>73
    読めばどっちがおかしいかわかる内容なのに....

    • 0
    • 74
    • タッカンマリ
    • 24/04/20 19:41:54

    >>69
    ものすごい頭悪いんだね。読解力ゼロなの?

    • 1
    • 24/04/20 19:40:23

    >>69
    荒らしたいだけなら他所でやれば?
    普通はすぐ頭おかしいとか言っちゃう人の方が危険人物だと思うよ。

    • 1
    • 72
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/20 19:39:56

    当たり前の事を最初に伝えただけなんじゃない?
    それか測定や土留めや整地の時に出入口に業者が車停めてたとか

    • 5
    • 24/04/20 19:38:31

    >>70
    だね、、ちょっとアレな人みたい。

    • 1
    • 70
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/20 19:37:55

    もうタイスキは無視で良くない?

    • 1
    • 24/04/20 19:37:49

    >>66
    え?車止まってるわけじゃない時に「車を出したいので少し動かしてもらえますか…」って言うの???完全に頭おかしい人じゃんw

    • 0
    • 68
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/20 19:37:02

    >>64
    怖いと感じるのも人それぞれだよね。
    当人じゃないのに粘着しててあなたも怖いわ。

    • 1
    • 24/04/20 19:36:08

    >>62
    めんどくさそうには迷惑かけてるのに怖いって言っちゃうような非常識なトピ主の主観だよ

    • 0
    • 24/04/20 19:36:02

    >>65
    その時じゃなくても同じような言い方にするけど?
    なんか、あなたはクレーマー気質なんだね…

    • 1
    • 24/04/20 19:35:06

    >>63
    その時に車止めてた話じゃないでしょ

    • 0
    • 24/04/20 19:33:36

    >>61
    散々停められてうんざりしてるんだろうなと思ったわ
    言い方言うなら、注意されてるのに怖いとか言ってる主の方が言い方おかしいでしょ

    • 3
    • 24/04/20 19:32:59

    >>59
    私なら「すみません、車を出したいので少し動かしてもらえますか…?」と言うかな
    「うちの前に止めないでください」とは言わないなー
    とりあえずトピの人みたいにめんどくさそうな感じは出さないけど

    • 4
    • 24/04/20 19:31:22

    >>61

    まず面倒くさそうに出てくる時点でお察しだよね。これが普通だって言ってる人は普段からそういう嫌な態度で接してる人なんだろうなと思った。

    • 7
    • 24/04/20 19:29:58

    >>59
    横だけど、言い方でしょ?
    同じことを言うにしても言い方ってものがあるんだよ。
    あなたってそんな事も分からないの?

    • 2
    • 24/04/20 19:27:24

    >>50
    業者もプロって積水の下請けは最悪で有名

    • 0
    • 24/04/20 19:24:56

    >>56
    え?あなた自分家の車出したい時に出せなくても何も言わないの?

    • 1
    • 24/04/20 18:55:42

    左の奥さんの方が人として信頼できるよ。愛想いい付き合いは期待できないけど、音は仕方ないって発言したとこからして悪い人じゃなさそう。

    • 3
    • 24/04/20 18:52:48

    最初にこにこしてて陰で文句言ってるような人よりは扱いやすくていいよね。

    • 3
    • 56
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/20 18:33:13

    初対面でその言い方は普通はしないから住んでからもなんかしら苦情言ってきたりしそうだよね。

    • 7
    • 55
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/20 18:31:27

    あ、すでにご迷惑かかってたらすみません。これから車の出入りが激しくなったりするかと思いますけど、こちらからはきちんと伝えておきます(にっこり)で終わる。
    怖いともなんとも思わない。
    最初が肝心だし、もう買っちゃったんだからどう付き合っていくかは自分次第で変わりもするからグダグダ言っても仕方ない。
    大人の付き合いしてくのみ。

    • 1
    • 24/04/20 18:19:32

    実際、家の前に停められててうんざりしてたとかではなくて?
    困ってるのに、ニコニコと挨拶できるかは人によらない?

    • 4
    • 24/04/20 18:17:27

    めんどくさい人だね。
    その人、なんかあってどっかに引っ越すか
    居なくなることを祈るよ。

    • 1
    • 24/04/20 18:14:42

    ちょっと先に住んでるからって古株ぶってるのか怖すぎる。
    言いたいこともわかるけど、自分だって家建てたんだから他所に迷惑かかっただろうし
    ご近所なのにわざわざそんな言い方しなくてもって思うけどね。

    近所にはママスタ民が溢れてるんだ。

    うちが家建てる時は周りのお宅は、うちも犬がうるさいのでとか子供がうるさいのでってこっちが気にしないようにしてくれたけどね。
    お世辞も言えないなんていい付き合いできないわ

    • 7
    • 51
    • メガネくもる
    • 24/04/20 18:02:19

    音に敏感で神経質な人がいるから音は仕方ないって言われたらならよかったね。

    • 1
    • 50
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/20 17:58:50

    みんなきついなー怖いよ。
    挨拶でそんなの普通言わないよ。
    みんな言うの?
    そんな注意しないといけない事って当たり前に主もわかってるでしょうよ。
    業者だってプロだし。

    • 8
    • 49
    • はんぺん鍋
    • 24/04/20 17:53:23

    左隣の人かわいそう。
    先が思いやられると思ってるのあちらさんだと思うよ。

    • 3
    • 24/04/20 17:40:15

    >>46
    車運転するのに、そこに停めたら車出にくいってわからない人ってなんなんだろうと思う

    • 3
    • 47
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/20 15:42:29

    迷惑掛かってるから言われるんだよ
    どうして察せないの
    先が思いやられるって向こうのセリフ
    鈍感すぎる

    • 4
    • 24/04/20 15:33:54

    >>45
    うちがそう。前の家を解体するときからうちの駐車場の出入口の真横に車が止まってて、そのせいでお向かいの駐車場にちょっと頭突っ込んで切り返して駐車してた。

    • 1
    • 24/04/20 15:25:34

    地鎮祭に至るまでに駐車や騒音でかなり迷惑かけてたんだと思うよ。
    普通はそう考えて申し訳なく思うのに、怖そうっていう感想しか出てこないなんて。

    • 10
    • 24/04/20 14:40:32

    ハッキリ言うタイプの人なんだなという印象。もしかしたら既に迷惑かけてたのかも。すみません、気をつけます。って言う。
    でもそういう人がいるのは自分は心強い。あとお付き合いも最低限そうだから有難い。

    • 4
    • 24/04/20 14:37:17

    案外と右側の感じいい人が厄介者って事もあるからね。
    少し話しただけで決めつけるのはいかがなもんかと思うよ。
    はっきり言ってもらって良かったと思えばいいじゃない。

    • 8
    • 42
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/20 14:34:18

    ニコニコ作り笑いしてる人より好感持てる。
    妙にフレンドリーというかウエルカムな雰囲気の人は道路族だったり面倒くさい人だった。

    • 2
1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ