中学生になったら保護者は学校行事全く参加しなくても問題ない?

  • なんでも
  • ふなばし鍋
  • 24/04/20 09:44:55

今はまだ小学生なので、子供のために学校行事は参加してるし、役員も立候補してやりました。
でも、中学生になったらそういうのから全て解放されたいです。
体育祭くらいは見に行きたいですが、それ以外は全く参加しなくても問題ないでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 31
    • だし巻き卵鍋

    • 24/04/20 19:41:51

    卒業生母に授業参観なんてみんな行かないわよって聞いたのに今日9割きてて懇談会も8割参加でビックリしたよ

    • 0
    • No.
    • 30
    • だし巻き卵鍋

    • 24/04/20 19:40:33

    中学に入学したら小学生の時に役員してた人
    中学校でも役員しててビックリしたよ~

    • 0
    • 24/04/20 19:39:14

    平日だとどれかしか行けない

    • 0
    • No.
    • 28
    • ふなばし鍋

    • 24/04/20 13:18:41

    なんで他人に聞くんだろうか?聞いてどうするのか。

    • 2
    • 24/04/20 13:17:54

    授業参観は子が「来ないで」と言っても行ってあげな。
    「俺んち親来ない!ラッキー」と言ってた子がチラチラ後ろみて自分の親探してたよ(泣)
    授業終わった後も廊下まで見に行って親の姿なくて明らかに顔がガッカリしてるのに「よっしゃ!来なかった」とガッツポーズしててその場にいた保護者みんな悲しくなってた。

    • 1
    • No.
    • 26
    • しらたき鍋

    • 24/04/20 13:15:07

    さすがに文化祭は行くけど
    うちは合唱も体育祭も平日やるからほとんど行ってる人いない

    • 1
    • No.
    • 25
    • あまご鍋

    • 24/04/20 13:11:40

    いいんじゃない?実際来なくなる人多いし
    体育祭も午後だけくる人とかのが多かった。開会式前から行ったらガラーンとしてたもん

    • 1
    • No.
    • 24
    • とろろ昆布鍋

    • 24/04/20 13:08:41

    問題ないよ。
    私が行くのは合唱祭と体育祭のみ。

    • 2
    • No.
    • 23
    • ばくだんうどん鍋

    • 24/04/20 12:59:00

    参観日、合唱祭、体育祭とか行きたくなければ行かなくていいと思う
    毎学期事の懇談は行かないと駄目だよね
    各部活のやり方によるけど、だいたい部活に入れば最初の総会、総会で部活の流れ、年間の試合状況、試合場所とかの説明あり、1年生保護者の中で役員決め、3年生引退後に総会、2年、1年での新たな役員決めとか総会に出てないと困る事はある
    学年役員とかは立候補が居なければ名簿が配布されて◯つけて多い人に決まるとかだったから役員を一切やらないってのは無理かな

    • 1
    • No.
    • 22
    • バレッタ

    • 24/04/20 12:50:57

    学校の行事や役員より部活の送迎や当番の方が大変さ〜

    • 2
    • No.
    • 21
    • むつごろう鍋

    • 24/04/20 12:15:41

    そんなに行事ないよ。でも部活によっては土日送迎とかあるから大変だよ

    • 3
    • No.
    • 20
    • ひとめぼれ鍋

    • 24/04/20 12:13:38

    別に問題ないと思う
    体育祭も来てない人いるよ
    入学式と卒業式と面談さえ行ってたらオケだと思う

    • 3
    • No.
    • 19
    • ふなばし鍋

    • 24/04/20 10:25:40

    >>9
    さいこー!

    • 0
    • No.
    • 18
    • ふなばし鍋

    • 24/04/20 10:25:08

    >>8
    部活の保護者会がある学校もあるんですね!
    部活の行事は子供に影響出そうなので参加しようかな!

    • 0
    • 24/04/20 10:24:31

    来ない人はほんとこない。
    卒業式もきてなかった。
    役員はエントリー制で、担い手がいなければその委員会はやらないから、無理やり選出はない。

    • 0
    • 24/04/20 10:21:24

    主の子は体育祭も観に来ないでって言いそう。

    • 0
    • No.
    • 15
    • あんこう鍋

    • 24/04/20 10:20:13

    問題あると思う。高校はどこでもいいの?
    私が何言ってるか分からないなら教員の人のネット検索して調べてみて。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ふなばし鍋

    • 24/04/20 10:18:52

    >>7
    子供とするもんなんですか?
    まぁ授業参観は小6の今も見に来ないで!って言われるから、中学になったら行かないつもり。
    現実世界で聞きにくい内容は、いつもママスタで質問してます!いろんな話が聞けて助かります!

    • 2
    • 24/04/20 10:17:12

    問題あるかないか、学校によって違う。
    ママスタで聞いても無意味。

    • 4
    • 24/04/20 10:17:04

    面談と部活の係り以外、全く来ない親も多いよ。毎回参加する親もいるし人それぞれ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ふなばし鍋

    • 24/04/20 10:16:05

    >>6
    勝手に決められても参加せず存在消したい‥

    • 0
    • No.
    • 10
    • ふなばし鍋

    • 24/04/20 10:14:44

    >>5
    最高ですね!

    • 0
    • No.
    • 9
    • ねこ鍋

    • 24/04/20 10:08:50

    問題なし!

    • 0
    • No.
    • 8
    • ねぎま鍋

    • 24/04/20 10:08:29

    部活の保護者会はないの?
    部活に入らないか保護者会がないなら影響ないのかも
    私はPTA未加入で部活の保護者会に参加する勇気がないかも…
    保護者会役員がジャンケンで回ってきたりしたら…恐ろしい
    関係ないわ!って出来るなら問題ないかも

    • 0
    • No.
    • 7
    • ほうとう

    • 24/04/20 10:00:29

    こう言う話しって、子供と話すものじゃないの?

    お母さん沢山頑張ってきたから、中学からは行かなくていい?って聞けば?笑
    ママ友じゃなくていいから友達いないの?笑

    ママスタの偏った婆の話聞いて何の参考になるの?

    • 3
    • No.
    • 6
    • ボタン鍋

    • 24/04/20 10:00:23

    役員はPTA入らないとかでもしないと勝手に決められたりしない?

    • 2
    • No.
    • 5
    • キムチ鍋

    • 24/04/20 09:57:35

    式と三者面談しか参加せずにこの前卒業しました
    PTAも入ってない
    楽だったわー!

    • 3
    • No.
    • 4
    • ふなばし鍋

    • 24/04/20 09:55:03

    >>2
    あんま出番ないんですね!
    役員も絶対やらないつもりです!まず、役員決めの集まりにも参加しないと思います。

    • 2
    • No.
    • 3
    • ふなばし鍋

    • 24/04/20 09:52:27

    >>1
    よっしゃー!

    • 0
    • No.
    • 2
    • あんこう鍋

    • 24/04/20 09:50:30

    問題ないんじゃない?
    というか、そもそもそんなに出番ないと思う
    授業参観とか懇談会以外だと、体育祭と合唱コンくらい?

    • 0
    • No.
    • 1
    • しめ(中華麺)

    • 24/04/20 09:49:10

    コロナ禍で中学3年間過ごしたけどさ、何にもなくおわったわけ
    つまり、大丈夫ってことになるよね!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ