田舎って電車の運転間隔が広すぎるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/20 22:05:28

    都心の職場や大学も、電車やバスが発達してるからこそ大人数が集まれるのよね。広大な駐車場を用意しなくてすむわけだから。

    • 1
    • 62
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/21 00:26:07

    >>61
    🧐

    • 0
    • 63

    ぴよぴよ

    • 64
    • やまもも鍋
    • 24/04/21 04:40:31

    そもそも電車は都会にしかありません。
    あっしらは朝夕1便ずつのバスで街へ下りるんです。

    • 0
    • 65
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/21 05:05:52

    車社会とか大変だよな〜って首都圏生まれ首都圏育ちの私は思います。でも車社会の人からしたらパンパンの満員電車キッツって感じだよね。

    • 2
    • 24/04/21 07:39:18

    電車って何? それ美味しいの?

    • 0
    • 67
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/21 07:45:22

    >>66
    ディーゼルだから電気じゃないのよね

    • 2
    • 68
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/21 08:34:15

    それは余程の田舎だけよね。
    都会の人のイメージする田舎って、幅があり過ぎるのよ。

    • 0
    • 69
    • いかなご鍋
    • 24/04/21 09:24:56

    田舎だけど特急あるし、数時間も待たなくても電車はくるよ笑

    • 0
    • 24/04/21 15:56:25

    日本中に電車は網羅してないから
    学生でも
    徒歩1時間 自転車1時間 原付バイクも有る

    • 0
1件~10件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ