大学の教育懇談会って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/19 11:42:08

    >>10
    今の子って幼稚なきがする。

    • 0
    • 24/04/19 11:41:02

    >>6
    親だよ
    昨日お手紙が届いて驚いた

    • 1
    • 24/04/19 11:39:53

    行かないで良いよね
    個別の懇談もあって成績も教えてくれるみたいだけど、まだ1ヶ月しか経ってないのに成績もないよなぁって思って
    後、県外の人には地域別でも懇談会もある

    まさか大学になっても親が相談しに行くなんて思いもしなかったよ
    四年生は就職相談もあるみたい
    なんだか今の大学って高校みたいだよね

    • 1
    • 9
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/19 11:35:13

    行く必要って、あまり感じないので行ってない。
    ママ友は行ってきたって言うからどうだった?
    って聞いてみたら、子供の成績の話とかしてくれたみたいな事言ってて、
    昨今の大学も大変だなと思った。

    • 1
    • 8
    • わかめ鍋
    • 24/04/19 11:30:15

    そんなのあるの?
    お知らせすら来たことない。
    来たとしても、県外だからわざわざ行かないだろうけど。

    • 0
    • 24/04/19 11:29:16

    あるけど、遠方だから行かない。
    わざわざ往復三万ほどかけるのは無理。
    うちも一年生だし、近いなら行ってみたかった。

    でも、参加者少ないのか、この前学校からまたお知らせのメールきてた。

    • 0
    • 6
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/19 11:28:49

    大学の??
    親の話?それとも子供が出るかって話?

    • 1
    • 5
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/19 11:21:40

    成人した子の懇談会??どこまで過保護なの?

    • 2
    • 4
    • いりこ鍋
    • 24/04/19 11:15:48

    何それ?
    今4年だけど知らない

    • 0
    • 3
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/19 11:14:08

    4年間一度もでないまま終わったわ

    • 1
    • 2
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/19 11:13:22

    うち大学1年だけど知らない、なにそれ

    • 0
    • 1
    • おでん鍋
    • 24/04/19 11:12:42

    なにそれ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ