東京の保育園、子どもの遺伝子検査を推奨・仲介 保護者3割が応じる

  • なんでも
  • うずら鍋
  • 24/04/15 16:39:48

東京都内の会社が運営する二つの私立保育園が「将来の傾向が分かる」として子どもに遺伝子検査を受けさせるよう呼び掛け、保護者の3割が応じていたことが判明した。

国内の検査会社でつくる団体は、本人が同意できる年齢になるまで待つべきだとして、検査を成人に限るよう自主基準で定めている。この園が検査を仲介した企業は香港にあり、団体には加盟していない。

「子供の未来を知るチャンス! 子供のDNA検査キット」

2023年9月、ある園児の母親がスマートフォンを開くと、保育園からそんなタイトルのメッセージが届いていた。

知能や性格、身体の特徴まで
「まるで広告みたい」。母親が違和感を抱きながら読み進めると、遺伝子検査を推奨する言葉が並んでいた。

「大切な我が子の成長をサポートする一歩として、子供の個性や可能性を探求してみませんか?」

「子供のDNAには、その個性や身体的な特徴、将来の傾向が含まれています。これを知ることで、教育方針や健康管理に役立つ情報を得ることができます」

保育園が紹介する検査項目は多岐にわたっていた。

 「子供の適性や才能の可能性」

 「健康に関する遺伝的な特性」

 「学習の傾向や興味の方向性」

さらには性格、身体的特徴、音楽やダンスの才能にいたるまで85ページほどのリポートが作成されると書かれていた。

母親は絶句した。「こんな検査を保育園が勧めるなんて。それに親と保育園の判断で、子どもの遺伝子を勝手に調べるのはいかがなものだろうか」

その後も、保育園から勧…(以下有料版で、
残り1775文字)

毎日新聞 2024/4/15 06:00
https://mainichi.jp/articles/20240414/k00/00m/040/086000c

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/06/04 12:48:51

    そんなことしたら問題になるってちょっと考えたらわかるだろうに。

    • 1
    • 24/05/20 14:43:25

    差別に繋がらなければいいが。

    • 1
    • 1
    • IQ70で線引く社会
    • 24/05/20 14:42:10

    知能が低い場合保育園から追い出すんじゃない?
    酷いね。

    自分のIQはどうなのよ?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ