スポ少のお金持ちっぽいママ

  • 小学生
  • あずま
  • 2235deeba37ea
  • 24/04/13 22:36:27

あるスポーツのスポ少にこどもが所属しています。
そこの保護者さんで、見た目はそんなことないのに、
お金持ちっぽいママさんがいます。

車が外車2台だからです。
車名?で調べたら2台で1500万くらいでした。
家買える…

そこのこどもさんは
はっきり言って下手で、きょうだいで通われてて、
下の子もこれまた下手くそです。

なのに一年生のときから所属して、古株というだけで、先輩ヅラしてきます(汗)
先輩ヅラというか、色々な部の決まりごとを教えてくれようとします…。

練習時は何分前に来て、この準備が必要です、とか、
ほかの保護者さんもみんなでやってるので協力お願いします、とか汗
コーチはボランティアだからコーチに準備させないようにしましょう、とか
他の保護者さんもみなさんお仕事をしているので
平等になるよう、無理のない範囲でのご協力を〜、とか、委員長かよって。こども下手なのにw

うちの子の方が上手いのに、偉そうにしてほしくないのですが、どのように言えばこの保護者さんにわかってもらえるでしょうか?

また、試合の日など
車乗り合いになったりしますが
我が家は何故かお金持ちママの車に乗せてもらえません。
多分、敵視されてるんだろうな、と思いますが
ちょっとめんどくさいw

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 五徳
    • 343678e5ed517
    • 24/04/18 08:01:35

    子どもの上手下手と保護者は関係ない。長くいる分教えてくれるだけありがたい。
    どこを敵視されてると思うの?

    • 3
    • 14
    • ふぐ鍋
    • ed391312f914d
    • 24/04/18 08:02:27

    スポ少に所属したことがないからよくわからないけれど
    そういう風に仕切ってくれる人がいると助からない?

    お金持ちママさんの車に乗せてもらえないのは
    ただ単に既に仲の良い人を乗せるのでいっぱいだからじゃなく?

    • 3
    • 15
    • ソーキそば鍋
    • 2f1b5f36ccd25
    • 24/04/18 08:04:21

    下手とか関係なくない?
    あ、そこだけはそのママさんに勝ってると思ってるのね
    要はそのママさんがうらやましい、嫌いなのね

    • 4
    • 16
    • 肉団子鍋
    • 504970831d16d
    • 24/04/18 08:06:50

    >>9
    下手だからってしつこいよ
    主は貧乏脳だよねw
    下手な習い事に見切りをつけるこをしないですむ
    費用対効果を考えずに子供のためにお金を払う
    金持ちを僻む主が哀れだわw

    • 2
    • 17
    • 鍋焼きうどん
    • 0c042f5ac3d92
    • 24/04/18 08:07:20

    >>15
    下手は迷惑だよ

    • 0
    • 18
    • トマト鍋
    • e04cf7b1e69da
    • 24/04/18 09:05:23

    >>9
    役員してくれてる保護者が、スポ少の説明してくれただけで偉そうとか?主の思考が異常。

    自分を睨み付けてくる保護者なんて関わりたくないから、車に乗せないんだよ。
    鬼の形相してないで、ちょっとはニコニコしたら?回りの保護者からも近寄りたくないと思われてるよ、主。

    • 4
    • 19
    • こがし豆腐鍋
    • 6278d388119e6
    • 24/04/18 09:07:51

    >>17
    公式戦なら選ばれないかもだし、上手い子だけが良いなら強豪クラブチーム行けば良いだけじゃない?

    • 4
    • 20
    • あずま
    • 2235deeba37ea
    • 24/04/18 09:30:29

    そのママさんが話してたのを聞いた事があるのですが、
    子ども2人とも発達持ちで、脳と体の連携がつかないって言ってました。
    あと、社会性を身につけさせたいって言ってました。

    そのママは男女の子どもがいるので
    男子チームとも女子チームとも関わりがあって
    子どもたちも男女問わず仲が良い子がいて
    家族ぐるみで遊んだり、お泊まり会をしたりしてるっぽいです。

    一度うちの子(女子)が、上の子(女子)に対して
    一年のときからやってるのにあんまりだね、みたいなことを言ってしまったみたいで、
    言われたその子は、のほほーんとして何とも思ってなさそうだったのに、一緒にいた男子に「お前しばくぞ」って言われて、泣かされてました…

    うちの子も悪いかもだけど
    しばくぞって…暴言ですよね…

    それを聞いたその子のママ(一緒にいた男子がすぐに言いつけた💦)
    が、うちの子に何か話してるのを遠目から見てましたが、
    鬼みたいな顔してました。
    自分はしゃがんで、うちの子には立たせたままで…
    親の私に言えばいいのに
    子どもにだけ言って私のところには結局来ませんでした。

    大人なのに、子どもたちの番長みたいで
    滑稽でした。

    うちも一年生のときからやらせておけばよかったな〜

    • 0
    • 21

    ぴよぴよ

    • 22
    • タイスキ
    • 8c7f934f3ef51
    • 24/04/18 09:38:14

    つりだね

    • 1
    • 23
    • とろろ昆布鍋
    • e5d62f260e4a9
    • 24/04/18 09:39:03

    私からしたら、スポ少ってそんな所で、そのセレブママさんはごくごく普通の事言ってる気がします。ただ協力も強制ではないので、分担して出来る人が出来る事をすればいいだけです。
    それが嫌なら高いお金払ってクラブチーム入れた方がいいと思う。

    • 4
    • 24
    • 肉団子鍋
    • 504970831d16d
    • 24/04/18 09:42:35

    主みたいな親子に絡まれたくないから
    うちはクラブチームにした

    • 6
    • 25
    • 0e85db2d8d003
    • 24/04/20 15:46:36

    主はスポーツ少年団の理念を学んでこい。
    話はそれからだ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ