中学受験するお家

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/13 18:22:21

    うちの下の子は小さい頃から普通の子と違う頭の良さを発揮していたので中学受験の塾に入れて様子を見ていたらトップ校に行けるくらいの能力があるとわかったので中学受験しました。上の子はいたって普通の子だったので中学受験させていません。
    お金のある無しもあるかもしれないけれど頭の良さを感じて中学受験させてる家もあるのでは?

    • 1
    • 9
    • メガネくもる
    • 24/04/13 18:20:03

    私が中学受験したけど、実家は貧乏でもないけどお金持ちではないと思うよ。
    同級生の友人宅は壁と壁が繋がってる?古いに家族と部屋の数と完全にあってない狭い家だったけど、中高と一緒だった。
    補助もあるから色んな家庭があるんじゃないかな?

    • 3
    • 24/04/13 18:15:37

    いや、普通よ

    • 2
    • 24/04/13 18:03:37

    >>4
    今中一だよ
    嘘じゃなくほんとに金持ちではない

    • 2
    • 6
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/13 18:03:17

    こちらにも答えがのってるよ
    ま,本当に知りたい訳じゃないよねー

    https://mamastar.jp/bbs/topic/4420254

    • 0
    • 5
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/13 17:49:07

    我が子の話しができない人がコメントしてるのって何故?
    受験で色々比較して知ってるからコメントしてるってこと?

    • 4
    • 4
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/13 17:47:40

    >>1
    通わせてないでしょ。笑

    偏差値で学費は違わないから。
    偏差値が低くても学費が高めの学校もあるし、そこそこ偏差値が高くても特待生で盛って、実はあまり学費もかからないって学校もある。

    • 3
    • 3
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/13 17:43:27

    田舎だけど医者の子は中高の偏差値は高くない私立。偏差値の高い私立中がないからとりあえずって感じなんだろうね。

    • 0
    • 2
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/13 17:35:34

    中堅私立に行かせてるけど、流石に貧困家庭はいなさそう
    特待生でもなんだかんだとお金かかるからね

    • 1
    • 24/04/13 17:31:49

    普通よりは多いけど、名門でもないし偏差値低めの所
    名門なら金持ちなんじゃないかな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ