何度言ってもおもちゃ片付けないし、出してもすぐ次のもの出す子供に

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/11 22:20:32

    >>27
    口うるさい保育士だね

    • 0
    • 24/04/11 22:20:51

    わかる。
    もう使わなくなったプラレールをメルカリで売りながら思ったもん。あまりこれで遊ばせてやらなかったなって
    遊びたがるから出してやるんだけど自分で組み立てられないやつだったから私も手伝うんだよね。
    気付いたら子供は途中で飽きて他のおもちゃで遊んでるし
    プラレールはすごく場所取るからそのまま置いとけないよね。出して、遊ばず片付けるの繰り返しだよ。
    だから「遊びたい」に騙されないぞ!と思ってたら子供大きくなっちゃった

    • 0
    • 24/04/11 22:25:40

    何個か捨てて子供が探してたから片付けないから無くすんだよって言った。
    片付けようとしなかった時にまた無くなっちゃうよ?って言って一緒に片付けるようになった。
    捨てたとかは言わない。
    片付けない自分が悪いから無くしたって事にしてる。

    • 1
    • 32
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/11 22:25:51

    >>29
    は?長文うぜぇ厨か?

    • 0
    • 33
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/11 22:40:09

    >>32

    • 1
    • 34
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/11 22:42:01

    >>32
    そこまで長文じゃなくない?文章読めないならトピから出ていけば。

    • 0
    • 24/04/11 22:55:43

    私は散らかっててもあまり気にならないからこれからちゃんと片付け教えられるのかどうか…
    片付けるタイミングって難しいよね。次のもの出すっていうか両方で遊んでたりするし。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ