5歳の息子がネットで「おっぱい」検索…性教育は幼児期からするべき? 家庭ではどう伝える?

  • ニュース全般
  • なんこつ鍋
  • 24/04/11 12:28:04

5歳児が「おっぱい検索」で物議 幼児から“性教育”するべき? 家庭ではどう伝える?「子どもを尊重する姿勢、声かけ、態度が大事」

ABEMA Prime
2024/04/10 18:05

 3月、子どもの性に関する、あるSNSへの投稿が議論になった。その内容は、お母さんが5歳の息子のYouTubeの検索履歴を見たところ「女の子」「おっぱい」「裸」という言葉が並んでいたという。何を見ていたのか問いかけると、息子は号泣しながら怒ってしまったとのこと。お母さんは制限しなかったことを反省したという。

 この投稿により、子どもにまつわるエピソードや親の心配など、議論が広がる中で浮かび上がってきたのが「性に関することを制限すべきなのか、幼児期から性教育をすべきなのか」という声だ。そもそも幼児は何歳から性に目覚めるのか。そして保護者は、それにどう対応すればいいのか。『ABEMA Prime』で考えた。

 こどもコンサルタントで25年の保育士経験を持つ原坂一郎氏は、この投稿について「昔と違って今は情報源を得られるツールが多い。中学生、小学生でも騒がれていたのに、今はあたまの良い幼児だったら5、6歳でやるようになる。性的なことに関しては、大人はピリピリするが、子どもは案外、意識をしていない。無理やり特別な問題にしないほうがいい」と受け止めている。

 幼児期の性教育に関する投稿では「うちの子も園のお昼寝中に女の子のお股にイタズラ…女の子の親に激怒された(現在は削除済み)」も物議に。

 助産師・思春期保健相談士の田中まゆ氏は「3歳から5歳の時期は、外性器への関心が出てくるといわれている。他の子のものを触ってしまうとあったが、それ以前に、自分自身の体に対する興味関心も沸く時期だ。そこから性欲なのか、体の違いを知った先なのか、なかなか線引きが難しい」との見方を示す。


>>1につづく

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/12 09:42:56

    ママスタにくるような変質者にだけはならないでほしい、まあ稀だし生まれつきの要素大きいとは思うけど

    • 0
    • 27
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/12 09:43:56

    >>18
    >女の子 おっぱい はだか
    >ってさ…ヤバくない?

    子供でも、男の子が女の子の体に興味あるのなんて普通じゃない?
    昭和の頃から園児がスカートめくりするなんて普通にあったし

    なんなら女の子だって鉄棒とか机のカドに股間をこすり付けてオナニーしてる子いたし

    人間なんだから生殖本能があるのは普通のことだよ
    それを親がどう教え導いてコントロールを覚えさせるのかが大事ってことでしょう

    ただただ性欲を否定するのは不自然

    • 3
    • 28
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/12 09:47:52

    >>25
    >小5息子がキスって検索してた

    可愛い
    キスしたい子がいるのかしら

    • 0
    • 24/04/12 09:54:17

    難しいよね

    性的な興味って本能だから、禁止するなんてそもそも出来ないし

    逆に親から性的な興味を持つことを厳しく禁じられると、精神の健全な成長が妨げられてアダルトチルドレンになったりするらしいし

    他人に不快な思いをさせないように教えていくしかないんだろうけど

    • 1
    • 30
    • あご出汁鍋
    • 24/04/12 09:59:46

    >>10
    >姪っ子が年中さんのときパンツに手を入れてお股いじって

    家でもやってるだろうから、親であるお姉さんも気づいてたと思うよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ